渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

5先勝負

2022年04月30日 | open

 
友来たりてピタリ2時間45分相撞
き。5ラック先取り短期戦の
3セット勝負。
結果、4-5,4-5,5-2。1セット
2セットでトータル負け。
あんだけ入れて負けるのは非常
に厳しい。タフ。
ラスト5先は気を吐いたが、なん
とも釈然としない(笑
相手も、まあ、よう入れるわ。
 
ハカランダキューを見て「また
それ出したんかい」と言ってた。
懐かしいキューだからだろう。
10数年前、二人でマスワリ連発
の頃、あちこちに二人で撞きに
行った時
に多用していたキュー
だ。試合で
3連マス出したのも
このキューだ
し、4連マス
このハカランダキューだった。
ボウラード256点
もこのキュー。
日常ボウラードで
200点を下回ら
なくなったのも
このオリジナルの
ハカランダキュ
ーによってだった。
相性は悪くない。
ジョイントプロテクターはTAD
コハラ製。

やはり、教訓。
ナインボールはブレイクが命です。
入って配置が割れてたら回って来
ないの
だし、相手にも回さないし。
最近の公式戦での交代ブレイクで
はないので、マスワリったらその
まま連続ブレイクで突き進める。
昔のルールでうちらは仲間内では
やってるけど、旧式ルールのほう
がエキサイティングなんだけ
どなぁ。
大回しとか小杉出しとかやっちゃ
ってさ。
いつもの相手は、プレースタイル
が自分と同じなので撞いていても
楽しい。
キューを切らして行く撞き方。
トン撞き、突っつきの玉転がしは
ない。
そろり転がしまず無し。スクィーズ
ショットでも、そろりとキューで
チョンと突いて手玉を転がしは
しない。
しっかりキューは出して手玉を殺す。
それはストローク操作で。
そんな撞き方。
チョン突き玉転がしは、見ていて
も得るものもなく、つまらない。
 
良くないブレイクの例。
取り出しの玉が見えていればノー
ミスのワンキューで全て取り切る
マスワリなのに、手玉が隠れて
マスワリコースから外れてし
まっ
たよろしくないブレイク。
良くないブレイク

本日のボウラード

2022年04月30日 | open

ルークNo.6ハカランダの出動。

独特の音がする。


本日のボウラード。


なんてのか、このキューよく入る。


音はTADと同じ音。
いわゆる象牙の音ですね。
良音の要因は先角を象牙にしたか
らだけではないのですが。
音は、独特のスキューン!いう
澄んだ高音が響きます。
象牙先角の中の構造は、研究の上、
私が考案したオリジナル構造にし
います。
タップはチャンピオン。締めは
撞き締め。


入れの堅いキューながら切れ味が
抜群といういい塩梅。
シャフトはスタンダードソリッド
ノーマルで127グラム。重いシャ
フトですね。
全体では20.22オンス。全然重たく
感じない。まあ、60年代には標準
な重さ。
これは店では売ってない私のデザ
インと構造のオリジナルキュー
で、バットはセンターコア方式で
す。
ハギとスリーブは本物のブラジリ
ン・ローズウッド。
相変わらず快調だ、この撞球剣。
以前、TAD遣いの某プロが試し
撞きしてみて「これいいなぁ」
言ってた一品なり。



エンドウマメ

2022年04月30日 | open


庭でエンドーマメ採れた。

沼津へ走る

2022年04月30日 | open

沼津だら。





レモンの花

2022年04月30日 | open






レモンの花が咲き始めた。
レモンの花は白い花弁。


サクランボ

2022年04月30日 | open


野鳥用(笑


ジャスミン

2022年04月30日 | open








ジャスミンが咲き始めた。
あと数日で満開になるだろう。
香り良し。

東京製オールドスタイル ポケットキュー 〜大阪・横浜にて販売〜

2022年04月30日 | open











エッジがかなり甘いとこあるけど、
なかなかいいハギ作ってる。
シャフトが中空ハイテクシャフトと
いうのがちょい残念だけど今なり
か。
どうせクラシカル路線ならば、本道
本筋ど真ん中のセンターショット
ズバリで、スタンダードソリッド
シャフトと今様ハイテクの両方を
ラインナップしてほしかった気も
する。
販売金額は30年前のTAD程度。
今の何でも中華工業製品がスポーツ
用具でも主流の時代、新規起業の
日本メーカーには頑張ってほしい。
日本のビリヤード界もCNCを使った
チャイニーズキューが幅を利かせて
いるので、ここらで一発、紅白魂
でドーンとかましてほしい。
アダムさんと三木さんは頑張って
るけどね。
企業名がいいじゃん。
製作所ってとこ。何たらかんたら
とか取ってつけたような関係ない
人の名前を使って英語名を冠した
りする組み立て屋ではないとこが。
日本一古い撞球業者が取り扱いと
いうのもいいとこ突いてる。
これはセンターズバリかと思う。

しかし、個人製作ではなくて共同
でやっていて、よくこんな廉価で
販売できるなぁ。
他の国内ビルダーさんは、ごく個人
で作っている人以外は大体1本が
この倍の60万円前後だ。三井川
製作所さんはハイエンドで大体30
万円程。
これは、カスタムキューとしては
現在価格では「安い相場」となる。
さらに販社通しの卸売を通じてい
るので、利益率はキューの出来から
するとごく僅かとなる。
とんでもない企業努力をしてると
思える。
今後も発展して頑張ってほしいと
願う。
クラシカル路線でのキュー出しと
いうのがとても惹かれる。
いい撞点突いてる。
やっぱ、キューの王道は四剣だよ。
全てのキューの道は四剣に繋がる。
先人が踏み締めた跡が道となるな
らば。
〈BD〉クラシカルな4剣&6剣。三井川製作所のポケットキュー初登場! 『日勝亭』で取り扱い中!

〈BD〉クラシカルな4剣&6剣。三井川製作所のポケットキュー初登場! 『日勝亭』で取り扱い中!

2020年創立。 東京都昭島市に拠点を置く Made in Japanのキューメーカー、 『三井川(みついかわ)製作所』。 キュー製作に精通した職人達が 手掛ける三井川製作所のキュー...

ビリヤードデイズ

 


選手にとっては怪我が一番の敵

2022年04月29日 | open






うを。大丈夫かいな。
ちゃんと調整して無事に戻って
来てほしい。

奇跡の阪神

2022年04月29日 | open







↑このハマっ子はヤクルトファン
だけどさ。ま、ハマ人はそれを
とやかく言ったりはしない。
同調強制はしない。

『巨人の星』論

2022年04月29日 | open


劇画『巨人の星』論。
『巨人の星』が伝える人間の悲劇──星一徹はなぜ厳しかったのか? 講談社 今日のおすすめ

『巨人の星』が伝える人間の悲劇──星一徹はなぜ厳しかったのか? 講談社 今日のおすすめ

数々のパロディを生んだ名作を再読してみると……。

講談社 今日のおすすめ

 
100%激しく同意だ。
禿同というやつ。
ツルツパゲほどに。



阪神4連勝!

2022年04月29日 | open



最後、巨人坂本を三振でピシャリ!
青柳、9イニングよう投げた!
阪神、今期初4連勝!

暖機運転長すぎだけどね。



四つ玉

2022年04月29日 | open



めっちゃ四つ玉撞きたい。
スリー台でなく四つ玉の中台で。
個人の部屋やホテルやらではなく
て、「○○撞球場」というような
玉突き屋で。今はほぼ無いけど。
しかもボークラインを撞きたい。
カードルがいいよね。


雪降らしのタイガース

2022年04月29日 | open


東京生まれながら虎ニャンファン
の幼馴染が行っている。
「来てるよー!」と電信あり!
「佐藤の一発すごかった」との
事。
4月に雪降るどー。

伝統の一戦。
ドベとトップの争い。
ほんで巨人負けてたらあかんがな。
阪神は歴史的なドベやで。
前回は阪神の勝ち越しやったけど
な。予定通り。
場は盛り上げんとあかんし。



ビリヤードの世界地図

2022年04月29日 | open


世界のビリヤード界の勢力地図は、
今後は大陸中国がダントツの王者
の位置を確立しそうに思える。
それはそのような能力育成を国家
プロジェクトとしてやる国だから
だ。幼年の頃から玉撞きのみをし
て裕福に暮らす事が可能な社会。
スポーツ選手はまるでロボットの
ように生産される。
プレースタイルもロボットだ。

結構、個人的にショックだったの
は、若くして世界チャンピオンに
なった中華民国のウー・チャーチン
が大陸中国所属の選手に鞍替えし
た事。
台湾人が大陸中国選手となるなどと
うのは考えられない。
パレスチナ人がイスラエル人になる
位に考えられない。
相当な裏があるとは思われるが、
育てて貰った台湾の撞球専門教育を
した学校や国を捨てて、よく「隣敵」
である大陸中華の国家代表になど
なるなぁ、と思う。
自分の国を併合しようとしている
侵略国家なのに。

大陸中華はアジア諸国を「自国」と
し、台湾のみならず沖縄、フィリピ
ン、東南アジア、樺太、朝鮮半島、
ロシアも失われた自国領土だとして
いる。
チンギスハーン時代の元にでもなっ
たつもりか。