渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

新車のハイエースで車中泊して7ヶ月…身体が大変なことになる…。

2024年08月07日 | open

新車のハイエースで車中泊し
7ヶ月…身体が大変なことに
なる…。


数年前、某所でねこかずさん
に会って数時間話したりした
が、本人は動画キャラとは違
って銀行員か公務員かみたい
な真面目な青年だ。
ただし「この人プロ」と思っ
たのは、撮影しますと言って
カメラを回した瞬間に動画の
キャラモードになって演者と
なる。これには瞠目した。
芸能人たち(元超絶人気アイ
ドルの男性や女性)とその
仕事現場やプライベート現場
に同席した事があるが、その
プロ芸能人たちのようにまる
で電気スイッチのon off の
り換えみたいにパッとキャラ
が変わる
のよね。
え?みたいに。


彼の身長は意外と低く、私よ
り10数センチ低かった。原田
哲也選手と同じ位か。
ただ、本当に素は好青年で、
全く一切自分が偉そうオラオラ
は無い。皆無。
良い人なんだろうなぁと実像
に接して感じた。
動画サイトでのキャラクタは
演出による作られたキ
ャラな
ので、あくまで動画で
の人物
像として動画は(彼の
動画に
限らず)観たほうが
いいだろう。

一つアドバイスすると、柔ら

かい所で寝るとよけい腰を
傷めるのだけどなぁ。
これは横浜鶴見の片山整形外
科記念病院の矢橋院長からの
教え。世界チャンピオンの
片山敬済さんも1983年シーズ
ンオフに入院していた。
当時大学附属ではない民間
病院で整形外科の国内随一
の権威とされた病院だった。
スポーツ医学の雄、慈恵会
医科大系だ。
鈴鹿のレースでのクラッシュ
で選手がヘリで鈴鹿から横浜
の片山病院まで移送された
事もあった。
腰が痛かったら固い床に寝る

のが一番良い。薄い布団の
下に戸板を片山病院では敷
いていた。

ねこかず君が年代なりに、結
構美少女アニメヲタである事
は個人的に好ましく思えた(笑
なぜならば、私の世代(現在
還暦過ぎ数年世代~私の数年
下)あたり=バリ伝グンちゃん
世代=が実は日本の歴史の中
でオタッキーが発生してそれ
をタイムリーに経験した世代
だからだ。岡田斗司夫さん
などはちょい上だがモロに同

世代。
つまり、第一次ヲタク世代は
もうジジイ世代(笑
当時の世相としては女子に

ヲタクはいなかった。
それが今とは異なる。

だって、20代はおいらでも
こんな絵を描いていたのだ
から(笑
某美少女漫画家系のタッチ
で描いてみた。

これはうちのサバゲチームの
印刷物。


まあ、なんてのか1960年代
の藤子不二雄 and 手塚薫陶
世代。
そして1980年代に爆発開花
した美少女アニメや漫画の
第一世代が俺の世代。

何も見ずに手塚先生や藤子
不二雄先生風の絵が
描ける。
4コマのストーリーは
私のオ
リジナル。



しょこたんの楳津かずお先生
風描画でもそうだが、好きな
漫画家の先生のタッチは模写
を続けると同じ画風で描ける
ようになるんだよ。
おいらも小6の頃は望月三起也
先生のタッチでバンバンとペン
入れしてケント紙に描いていた。
そんな事やってると、そのうち
自分自身のタッチができてくる。

PCを整理していたら古いのが
出て来た。1984年末描。

サバゲ仲間内ミニコミ会報用
のイラスト。
銃はマルゼンKG9の自己改造
ケースレスバージョン。
実はホップアップが世の中に
一般的に登場する遥か以前に
Oリング使用でホップシステ
ムを施工してある。
弾はスーッととんでもなく真
っすぐに遠距離を飛んだ。
当時不思議がられた。
江川投手の投球からヒントを
得た。球体の回転による重力
に逆らうマグヌス効果だ。
野村監督は最後まで「球が浮
くわけがない」と言い張って
いたが、球体力学を知らなか
ったのだろう。
このシステムを渋谷宮益坂の
国本さんに直に持ち掛けて、
彼はかなり食いついたが、実
際にホップのシステムがメー
カーから登場するのはそれか
ら6年の歳月を待たねばなら
なかった。
自作カットオフのショートマ
ガジンはダミーだ。
マガジンはレシーバー内の
自重落下式。

学生時代の同学年の友人の
似顔絵は1980年代に某漫画
家さんのタッチ風で描いて
みた。
これが原画。
今も彼はそれを気に入って、
40年以上にわたり、自分の
自画像として使ってくれて
いる。80年代には名刺にま
で俺が描いたこの絵を印刷
して使っていた(笑
今はフェイスブックの自画
像にも使っているようだ。
1980年当時は、あいつはこれ
に実際クリソツだったよ(笑


ちなみに、これが1980年代

のおいらの自画像(笑
BE FREE! の笹錦晃風。

このシールをバイクのメット
に貼っていた(笑
シール製作業者やオリジナル

Tシャツ製作業者は80年代に
はもうすでに一般化していた。

とにかく、今現在の素地が作
られたのが1980年代だ。
それ以前は「戦後昭和」の残
像だった。
だが、1980年代に入ってから
は、現在の世の中の様子とあ
まり変わらない。
電子通信機器が発達した程度
だ。
それが証拠には、ほら、1981
年発売のRZ350は今でも輝き
を失わないでしょ?(笑
実際にはサンパチやKHとは

まるで違うのよ。1980年代の
車だし。今の素地が完成され
て出て来た車。

 


この記事についてブログを書く
« 【絶景&激安】またヤバいとこ... | トップ | 創立記念日 »