初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

「ビデオ・スタジオX6」購入

2014年11月10日 17時05分12秒 | Weblog


近所の家電量販店の

パソコン売り場へ行くと

動画関係のソフトが並んでいました



パソコンと外付けハードディスクで

ビデオ(動画)の映像を

ノンリニア編集ができる

「ビデオ・スタジオX6」が目にとまりました



動画ファイルをいったんハードディスクに

取り込んで、パソコン上でファイルの前後の入れ替え

やいろいろ出来るらしいのと入門用とあるので

簡単にこのソフトを購入してしまいました



私は昔、銀塩フィルムの8㍉で遊んだことがあります

一応、スプライサーやらポジフィルムを装填して

カタカタとハンドルを回すと凸レンズ付き画面に

動画が映って、カット尻を決めてパンチを押すと

フィルムに印がつく編集機など揃えていました

55年前の話です



それで、ノンリニア編集ができる

「ビデオ・スタジオX6」を

ノート・パソコンにインストールしました









動画研究①

2014年11月09日 19時04分28秒 | Weblog


家庭用ビデオカメラは

8㍉ビデオやVHSーCなど

ビデオテープレコーダー搭載の

スタイルでしたが

何時の間にかビデオテープは

姿を消してSDカードに記録する

スタイルに変貌していました



銀塩8㍉カメラのカタカタ音のする

掻き落とし機構やビデオテープ式

カメラのテープ駆動モーターも

ありません。

… … …

全く普通のスチールカメラなのに

動画が撮れるのです



息子からお年玉に貰った

コンパクト・デジカメ

ニコンLー6も

スイッチを切り替えると

動画が撮れるようになっていました



しかも、マイクロフォン内蔵で

同時録音まで出来るのです

最近手に入れたデジタル一眼レフ

ニコンDー7000もスイッチ一つで

動画が撮れるのです



そこへ写真研究会OB会のN野さんが

シネ・ビデオサークル熊谷で大活躍

すばらしい作品を拝見して

動画を少し研究してみようと

心が動きました









ビデオ・テープの編集

2014年11月09日 00時50分47秒 | Weblog


私の息子は家族の記録に

液晶ビューカムを持っていますが

撮りっぱなしで

テレビにつないで見るだけです



家族の行楽や音楽発表会などの

記録ですから、テレビでビデオを

見るだけで、思い出が蘇ってくるのでしょう

別に編集しなくても役目は果たしています



折角、撮ったビデオですから

編集してすっきりした記録にしたいものですが

編集すると途端に映像は劣化してしまいます



プロのENG取材でも

家庭用ビデオと同じように

プロ用編集機を使っています

一応家庭用ビデオ編集ほど

映像の劣化は目立ちませんが








シャープ「液晶ビューカム」

2014年11月07日 22時11分35秒 | Weblog


テレビ局のENG取材カメラは

ベータカムのベータ・カセット・レコーダーが

カメラの後に取り付けられて充電池駆動で

一体化されて、カメラマン一人で

撮れるようになりました



小学校の運動会へ出掛けてみると

パパのカメラとママのビデオテープ組の二人連れは

姿を消していました

… … …

運動会で活躍しているカメラを見ると

いま何が流行っているかよくわかります



運動会ビデオ・カメラもVHSーCや8㍉ビデオに

なっていて、重たいレコーダーを提げた

ママはもういません



アイディア溢れた電化製品を生み出している

シャープから液晶モニターを使った

家庭用8㍉ビデオカメラ「液晶ビューカム」が

発売されました



いままでファインダーを覗いて

撮影していたのに液晶ファインダーで

ビデオを撮るスタイルに変わりました

このシャープの「液晶ビューカム」が

大ヒットを飛ばしました

… … …

スチル写真カメラメーカーも液晶モニターを

搭載するスタイルが定着しました。

シャープの「液晶ビューカム」は

世界のカメラメーカーに大きな

影響を与えました







家庭用ビデオカメラとENGカメラ

2014年11月06日 18時40分39秒 | Weblog


テレビのニュース取材は

銀塩16ミリフィルム取材から

ビデオテープのENG取材に変わりました

… … …

銀塩フィルム取材のニュースカメラマンは

ビデオテープ取材に一時難色を示しましたが

ENG取材に切り替わりました



ニュース編集室の

銀塩カラー・フィルム用自動現像機

フィルム編集機など諸々の

フィルム用機材が

電気機器にとって替わりました



学校の運動会に行きますと

家庭用ビデオ・カメラを構えるパパに

ママが重たいビデオ・レコーダーを

肩に提げて我が子を追いかけている姿は

微笑ましく見えました



テレビニュースのENG取材もこの

パパとママの運動会取材?と

同じくビデオカメラマンと

ビデオエンジニアの2人組でした



銀塩カラー・フィルムと

銀塩フィルム・カメラは

プロフェッショナル、アマチュアの

区別がないのに

… … …

プロ用ビデオ・カメラやビデオレコーダーと

家庭用ビデオ・カメラやビデオ・レコーダーを

比べると性能にかなり差がありました










radiko

2014年11月05日 18時50分11秒 | Weblog


AMステレオ放送は

首都圏の民放ラジオ局と

地方のキー局、準キー局でスタートしました

… … …

NHKの不参加と

ラジオ受信機メーカーも

情勢を見守るうちに

何時の間にか

消えてしまいました



私もAMステレオ対応の

CDラジカセで聞いていたのに

そのラジカセが故障してしまいました。



2台目のCDラジカセを探したのですが

AMステレオ対応のCDラジカセはもはや

市販されていませんでした



AMステレオ放送が終わったと思っていたのに

radikoで見事ステレオ番組が復活していました

… … …

AMステレオ放送開始されたときに

首都圏の民放ラジオ局や

地方の準キー局のスタジオサブ、

音声卓をステレオ仕様の

2チャンネルに工事されていましたから

radikoでステレオ番組が復活したのでした

… … …

radikoの番組全部がステレオではありませんが






radioとradiko

2014年11月04日 22時02分04秒 | Weblog


パソコンUSB端子経由の

ラジオチューナーは

パソコンで遊んでいるときの

BGMとして聞いていました

… … …

しかし、ラジオチューナーは

携帯ラジオなみの雑音と

音質でした。

そこへ、新しくインターネットで

ラジオが配信されることになりました



radiko(ラジコ)試験配信が始まりました

早速、私はradikoガジェットをダウンロードしました

… … …

市街地に高層建築物が建ち並び受信環境が悪化したので

インターネットでラジオをということなのでしょう



radikoはAM、FMの区別なく

雑音がなく音質もすばらしい有線放送?です。

ただ、空中を飛んでくるラジオより

最初は20秒ぐらい音声が遅延するのです

同時に観ていたテレビのプロ野球中継で

バッターがホームランを打って応援席の

ワーッと歓声が聞こえてきます

しばらくして、radikoから

ワーッと歓声が聞こえてくる遅れでした 

したがって正時の時報を無音にする

放送局が多いようです



radikoも試験配信を終えて

本放送?配信が始まりました

音声の遅延時間もだいぶ短くなりました

… … …

radikoプレミアムでエリア・フリーの配信も

始まりました。

遠方の放送(DX)を

苦労して受信していましたが、

いまやインターネットで

雑音もフェージングもなく高音質で

全国のラジオが聴取できる

夢のような環境になりました



radiko(ラジコ=ラジ子)は女の子、

radio(ラジオ=ラジ夫)は男の子と

当て字してみました






「初心者の老人」始める

2014年11月03日 19時02分23秒 | Weblog


ワープロソフトの「ワード」から

「一太郎2007」に変えました

… … …

折角、一太郎になったのですから

手順を忘れないように

プログ「初心者の老人…」を始めました



昔、検査入院で少しワープロ(パソコン)から離れて

すっかり手順を忘れてしまった苦い思い出。

… … …

私がブログを毎日投稿するのは

手順を忘れないためです



一太郎と一緒に入っていた「花子2007」は

MSーDOS時代と操作ががらっと変わったのと

インターネットには地図がふんだんに載っています

… … …

地図や図面を作る必要もなくなったので

「花子」から遠ざかってしまいました



外部機器はなんでも簡単にUSBにつなげるので

ラジオ、テレビもつなぎ込みました

… … …

USBのテレビはPCモニターをテレビが占領するので

だんだん見なくなり、音声だけのラジオを流しながら

BGMにしています

… … …

一方、居間の薄型テレビもテレビ番組だけでなく

インターネットと一緒になったり

衛星放送もと

テレビ視聴率は地上波だけで

なくなりました









一太郎2007

2014年11月02日 17時56分43秒 | Weblog


Windowsビスタのノート・パソコンになって

私のパソコン環境は一変しました

テキスト・ファイルだけで遊んでいたのに

写真や音楽を主に扱うようになりました



写真のレタッチやCD再録を日課にしているうちに

馴染んでいた日本語入力ソフト

「一太郎」のことが頭に浮かびました



世の中がMSーDOSからWindowsになって

一太郎も次々にバージョンアップしていることは

知っていましたが



久しぶりに家電量販店を覗くと

「ATOK2007」と並んで

「一太郎2007」が飾られていました

… … …

早速、私のノート・パソコンに

「一太郎2007」をインストールしました

… … …

日本語辞書は「ATOK7」から一足飛びに

「ATOK2007」になりました

… … …

試しに「おしょくじけん=汚職事件」を

入力してみるとお食事券ではなく汚職事件と変換されました

それに「きしゃのきしゃきしゃできしゃ」と入力すると

「貴社の記者汽車で帰社」と一発で変換されました








カセット・テープからハード・ディスクへ再録

2014年11月01日 17時18分37秒 | Weblog


CDからカセット・ウォークマン用に

カセット・テープにダビングしたのです

そのカセット・テープから再び

PCの外付けハード・ディスクに

ダビングすることになりました

… … …

CD(デジタル)→D/A変換→カセット・テープ(アナログ)→

A/D変換→ハード・ディスク(デジタル)ですから

音質がどうなるのか心配でした



大量のカセット・テープは、

カセット・ウォークマンの再々の故障とそして

販売中止、その後のCDラジカセは2台の故障で

カセット・テープの再生機器がありませんでした



カセット・テープのアナログ音源を

ハード・ディスクにダビングするので

カセット・テープの42分、54分など

収録の実時間がかかりました

… … …

作業がなかなか進みませんでした



外付けハード・ディスク再録の音楽を

PCのスピーカーから聞きました

CDやハード・ディスクは速度ムラはありませんが

カセット・テープへのダビングおよび

ハード・ディスクへの再録でテープの

ワウ・フラッター(テープの速度ムラ)が、

もろに録音されていました



PCのスピーカーから

ほんの僅かに音がふるえる

テープ再録をハード・ディスクで

聞く私には懐メロでした