荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

体調の巻、20180130。

2018年01月30日 | 聖なるブログに名も無きカテゴリを
リストカットによる自殺未遂の後、精神病院送りになったのが昨年9月28日。

約2ヶ月半の入院を経て、晴れて放免・・・いや退院したのが、12月12日。

それから約1ヶ月半が経ちました。

一時期クスリが切れて、精神がかなり不安定になりましたが、今はキチンとクスリを服用しているので、何とかマトモでいられます。

現在は、精神病薬としてはオランザピンを、そして睡眠導入剤としてはフルニトラゼパムを服用しております。



オランザピンは双極性障害症状を改善する薬剤とかで、飲まないと結構ダウナーになっちゃいます。

フルニトラゼパムは非常に強く、ずーっと眠る事が出来て快適。

しばらくは、この二種類で凌ごうと思っております。

だからと言って『死んでしまいたい』、という気持ちが皆無って訳でもありません。

入院時、この病気は治癒する事は非常に稀、と医者や看護師に言われました。

まぁ、なんとかクスリと付き合っていくしかないのでしょうね。



『不幸を治す薬は希望よりほかにない』ウィリアム・シェイクスピア(英国の劇作家・1564~1616)

過去の関連記事。
体調の巻、20170727。
体調の巻、20170811。
体調の巻、20170813。
体調の巻、20170822。
体調の巻、20170903。
体調の巻、20170905。
体調の巻、20170908。
体調の巻、20170911。
体調の巻、20170912。
うつの巻。
うつの巻、ふたたび。
うつの巻、みたび。
うつの巻、よたび。
うつの巻、いつたび。
うつの巻、むたび。
うつの巻、ななたび。
うつの巻、やたび。
躁うつの巻。


最新の画像もっと見る