
アイホンに替えて1年と半年。
スマホケースがボロボロになってきた。

皮がめくれて悲惨な状態。持っていて恥ずかしい。
シンプルで気に入っていたがどうにも仕方がない。
ということで1年半年経っているし、気に入ったスマホケースをさがしていた。
梅田〇急でデパートで手作り品のマルシェが開催されている時に出会ったこのスマホケース。
螺鈿と本革のコンビネーション。私はケースだけでなくノート型になっているのでないとダメなのだ。
Print creative
貝殻の螺鈿のケースだけならお高いがそんなに値は張らない。
でも本革が+されて手帳型となるとちょっとしたお値段になる。
一旦保留にして家に帰って考えた。幸い以前一度使ったCreemaという手作りサイトからの購入可能なのが解った。
今度はブルー系統のにするかこのブラウン系統にするかを最後まで迷った。
ブルーのやつは螺鈿の部分が見た目はすごくいいが皮の部分は水色なのである。濃いブルーもあるが螺鈿の柄が幾何学模様ではない。
スマホケースってバックや手帳、お財布と同じように携行していつも目に入るので飽きがこないデザインがいいと思った。自分の持っている洋服となじみがいい方がいいとも思った。
そこでブラウン系統のデザインに決めて発注。
受注生産なので手に入るまでほぼ1ヵ月かかった。
昨日の午後に届いて螺鈿の部分がことのほか美しくとても気に入った。
今のアイフォーンのSEをいつまで使うか解らないがその間は気分が上がる。
通常のスマホケースの8倍のお値段はしたが悔いはない。



いつも身近で使う物で必要な物は気に入った物を思い切って買おうと思った。
ということで少し気分が上がった土曜日だった。