ついにというか、やっぱりというか、福島の牛肉から放射性セシウムが検出された。秋田県内にも流通しているという。
放射性物資はじつにしつこい・・。こわいのはこういう連鎖だ。海のさかなは安全だろうか。
色もない、においもない。しかし、付着した者は、とれない。雨がふれば地下にもしみこんでいく。 じつに厄介だ。
菅総理が、脱原発をまたも主張している。この点については、賛成する。
全国知事会で、山形健知事と滋賀県知事、いずれも女性だが、「卒原発」を提案したそうだ。賛成である。じょじょに減らしていって、原発から卒業しようということらしい。
一度事故がおきると、散り返しができないのが、原発である。再処理場もふくめ、その廃棄物を引き受けるところもままならない状況で、作り続けてきたことを、今見直す時期だと思う。
生活のありかたの見直しもふくめて、エネルギー対策をしっかりやってもらいたいと思う。
原発が必要だとする人たちがまだ多くいることがとても信じられません。
既得権のためか、やむを得ず生活のためか便利さを失いたくないためか。
今回の危険な原発の状況と破棄物の恐ろしさを理解しての上なのか。
報道によると秋田の知事さんも太陽光発電には前向きなようですね。
全国知事会にはソフトバンクの孫正義さんもいらっしゃいましたね。おなじビジネスなら、太陽光発電のほうがいいですね。原発はいらないですね。
これまでも、気がむいた時に書いていた「つぶやき」ですが、少しの間お休みしますね。