スローライフガーデン 花苗栽培農家日記

G&B川端園芸が綴るスローライフな生活

発芽率50%なので75%増量

2018-11-16 18:23:13 | 日記

・・・どんだけ・・大盛りねんて(笑)

75%増量は良いのだがそれだけ発芽してこない種を蒔くために播種用の用土やトレーとスペースが必要になるのでちょっと大変(;'∀')

して結果は何とか必要数を確保できたが次回は選別がしっかり出来た種を探さなくてはねぇ・・。

で、一昨日から定植を開始して本日完了したのだが予定していたスペースに微妙に入りきらず隣のハウスにも並べる事に。

余裕のスペースがあって助かった^^

パンパンにナスタチュームが並んだハウス

 


今年はナスタチューム定植早いです!!

2018-11-14 18:12:59 | 日記

これが良と出るか!?吉と出るか!?・・・基本良い方にしか考えない(笑)

昨年までは播種用土に伸びないようにする資材を混ぜていたので種床での育ちがゆっくりで定植を慌てなかったのだが

今年は初めてその資材を使わずに播種したので育ちが早い早い!!ちょっと目を離した隙にドッと伸びてモヤシみたいになりそうなので速攻定植です!!

だが、開花まで日数があるのでそれまで背丈を注意しながら抑えて行かなければならないのでちょっとビビってます^^

もう一回播種の予定があるのでそれは年末にしようかと企み中です!!

いつもより地上部も地下部も伸びやかです

定植した

昨日ローラーを準備したハウスに運び込んでます


傷だらけのローラー

2018-11-13 23:45:17 | 日記

 ローラではなくてローラー・・。

かれこれ27年間使っているアルミ製のローラー^^ハウスの奥まで苗とかを運び入れるのに、これが無いと絶対にやってられない(;'∀')

確か石川県で国体(平成3年)が開催された年に買ったはずなので27年・・になるかな?特に手入れもしていないけれど滑りが悪くなることも無くここに至ってますが、枠の部分はさすがに傷が目立ちます^^

 

で、このローラー同士の間隔なんですが可もなく不可もなくな使用感^^これ以上間隔が広いと苗を詰めたケースがガタついてしまうし、かと言って間隔を狭くすれば苗箱はスムースに流れるが、そこまでする必要がないのでちょうどこの間隔が損益分岐点的な感覚。

これからも活躍期待してます。


なんでこんなにも時間がかかる?

2018-11-12 21:12:53 | 日記

デスクワーク・・・年末にかけての作業に必要となる資材の集計をするべくやり始めるが遅々として進まない(;^ω^)

あれこれと自分なりに作業の出来上がりを想像しながら数字を拾って行くのと「打ちミス」や「操作ミス」が重なりプリントアウトして再確認すると違うセルに数字を入れていたり、数字そのものが違っていたりでやり直し・・・大丈夫か自分?

 


ナスタチューム試行錯誤^^

2018-11-10 17:44:47 | 日記

今月初めに播種したナスタチューム・ホワリーバードシリーズが発芽し始めたのでちょっと焦る(;'∀')

焦るのは何故か?実はこのナスタチュームって言う花は伸びだすと誰も止められないくらいに株が暴れ出して収拾がつかなくなる恐れがあるためで、出荷までは絶対にコンパクトにいてもらわないと園芸的な商品価値が皆無に(;'∀')・・ちょっと大げさか・・・(笑)

なのでこれまでは生育をコントロールする資材を土に混ぜ込んでコンパクトに生育させていたけれど、ある理由で今年はこの資材を入れてないために早々に伸びやかな芽が伸びて来てます(;'∀')

その理由は確かにその資材を混ぜ込めば地上部はコンパクトになるのだが、地下部の根までがコンパクトになり定植後の生育に恐ろしく生育差が出てしまいその後の選別に時間を取られてしまうので・・。

そこで今年はその資材を入れずに伸び伸びと地上部も地下部も生育させてから生育をコントロールする資材を使ってみた。

結果はまだ出ていないが、土に混ぜ込んでいた場合に比べて、今のやり方は資材を使うタイミング時期が極めて限られてしまうような気がする。要は短期勝負・・早くても遅くても結果は良くないと思う。

さてその資材を本日施用したが・・・・・園芸の神様お願い♡・・・神頼みかっ!

 


気が付けばポインセチア色付く^^

2018-11-09 20:12:26 | 日記

毎日見ているとその変化に気づかない事もあり、少し前に撮ってあった画像等を見てその違いに「おお~」と思う事がしばしば(笑)

それでも2日ほど見ないだけでも、ぐっと育っている事に気づく。今週の火曜、水曜と視察研修に群馬県へ出かけて来たのだが火曜は早朝で、水曜は夜だったのでハウスに行けずじまいやった。して木曜日の朝・・・・「おお~」あちこちの植物達が育っている~~!!向うの方ではナスタチュームが発芽している~!チェリーセージが育っている~~!!こちらではポインセチアが色付きが進んでる~~~!!!

なのだ^^

こちらは7号サイズ(21cm鉢)

あと10日かな~~?出荷開始は^^


今度はこれっ!!

2018-11-08 23:04:54 | 日記

あちこち補修キャンペーンは続く(笑)

この仕事に突いて38年・・・・こうやってあらためて書くとものすごく自分が年寄りに思えてくる^^

いや実際そうだけど^^

当然施設もとっくに縄文式となり更新する予定もないので毎年どこかボチボチと補修しながら大事に使ってます。

先日まではパイプハウスや鉄骨ハウスのサイドフィルムの交換と巻き上げパイプの更新と補修を通常作業の合間を縫ってやって来たが今度は融雪パイプの交換に移る予定!今年の冬に恐ろしく降った雪で傷んだパイプを交換すべく取りあえず外し始める。

本菅よりより切り離し取りあえず吊り下げてあるのも外して回った。

25年以上たったパイプは硬化してちょっとした衝撃で割れてしまいそうだった。

新品を注文してあるのだがまだ来ない・・品切れか?

おいおい・・もう外してしまったぞ===っ!


今秋のサルビア出荷99.9%出荷打ちあがるも・・

2018-11-03 17:37:34 | 日記

ここまで出荷が続いたのはおそらく2000年頃から始めたサルビア生産履歴の中では最も遅いかもしれない。

何品種かは伸びすぎたために切り戻したので、その結果開花が遅れたケースもあるけれど、通常の栽培をしたにもかかわらず

遅れたのは暑さのせい?かも・・しかも夜温が下がらなかったせい?かも・・。

要因は摘芯時期や栽培方法にもあるので全部気候の影響とは言いたくないが、全体に見て10日から2週間遅れたなぁ・・。

栽培期間が長くなるとそのまま生産コストに響くし、根が回り過ぎたり古葉が出て出荷調整に時間がかかったりしたので

ここは来年の課題やな~~。無理に生産開始時期を早くにしなくてもいいかなと反省中^^

本日の出荷 サルビア・イオダンタ

サルビア・インボルクラータ(ローズリーフセージ)玉っころの蕾がかわいい^^

集荷を待つ姿^^左側にはサルビア・レウカンサ白がチラ見(笑)黒く陰になって見えるのはサルビア・セミアトラータ!