J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

日本代表のこと・・・360

2017-03-04 01:48:41 | サッカー(日本代表、W杯等)

 TV生観戦レポです。
 なでしこジャパンのアルガルペカップ第2戦、アイスランド戦です。今日も生書き込み。ユーロ3大会出場でFIFAランク20位のアイスランドは先発ですが、GKは山根選手に替わって山下選手。あと、横山選手や宇津木選手もスタメン。若いが、所属の新潟では主将の中村選手は初出場。千葉選手は2部チーム(アルビオン)からの選出。今日はかなり強い風が吹いています。キックオフ。
   
 前回は高い位置までボールを持っていけませんでしたが、今日は比較的楽に前に持って行っています。今回は前回とうって変わってボールを支配し、回しています。やはり、今日の相手は格下か。2015年のアルガルペカップの順位決定戦で対戦しており、この時は2-0で勝っています。というかこの年は何位だったのだろうか。
 前半11分、長谷川選手のロングシュートがGKの頭を超えてゴールに入る。スーパーゴールです。日本ゴォール!!! 長谷川ゴール! 1-0。今日は寄せも早いです。雨が急に激しくなってきました。後半15分にゴールに迫り、ボレーをGKが弾くが、横に流れたボールを宇津木選手がセンタリングして長谷川選手が流し込む。日本ゴォール!!! 長谷川ゴール! -0。まだ20歳ですが、高倉監督とU-20W杯など世界の舞台を経験しています。日本ベンチには、岩淵選手が待っています。前半終了。
   
 宇津木に替わって中里投入。今日は雨だったり晴れたりと目まぐるしく天候が変わる日です。後半スタート。アイスランドは前半よりもプレッシャーが強くなっています。ここで北川選手が負傷交代で高木選手投入。23人中3人目のけが人です。ここで熊谷選手のハンドで、エリアぎりぎりのFK。何とか守りました。ここで20歳の籾木選手投入。
 ここで2枚替え。岩淵真奈選手と中島選手投入。真奈ちゃん久しぶりです。リオ五輪予選を思い出します。あの幼かった真奈ちゃんももう23歳、ドイツ5年目で所属はバイエルンという海外組です。あの背の小ささでバイエルンというのは素晴らしいです。足元のテクニックあります。
 やはりアイスランドは高いので、CKもことごとく跳ね返されます。よく聞いたら解説は岩清水選手ですね。どうりで聞いた事がある声だと思った。ここでホイッスル。2-0で快勝です。試合後、長谷川選手のインタビューはありましたが、高倉監督は無く、放送終了。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする