J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

東京ヴェルディを参考に16

2017-02-09 00:01:46 | スポーツ文化・その他

 リスペクト(事例紹介)コラムです。
 先日のFSS説明会で流れたJリーグ百年構想のイメージビデオにもあった「総合スポーツクラブ」構想。当ブログでも、異競技交流は「Jクラブの付加価値」の重要な評価ポイントです。そんな中、ヴェルディさんで素晴らしい事例がありました。さすが、百年続く老舗クラブとして頑張って欲しいと思います。以下、抜粋して紹介。
   
【東京ヴェルディ ビーチサッカーチーム発足】
 J2東京Vで、Jリーグクラブとして初めてビーチサッカーチームを新たに発足、クラブが目指す地域密着型総合スポーツクラブの新しい競技の一つとして、東京ヴェルディファミリーに新たに加わることが決定。
〔ビーチサッカーチーム発足の目的〕
 クラブは、ホームタウン地域の皆様に幅広くスポーツに触れる機会を創出し、心身の健全な発達に寄与することを目指して活動。その中で積極的に新しい競技を取り入れ、現在までにバレーボールチーム、トライアスロンチーム、フットサルクラブ、そして昨年に発表したeスポーツチームを立ち上げ、同じ東京ヴェルディのエンブレムを背負って活動。
 サッカー競技ですが、まだマイナースポーツであるビーチサッカーチームを発足することにより、少しでもビーチサッカーを認知してもらい注目してもらうこと、さらにはJリーグクラブの東京ヴェルディがパイオニアとなり、日本国内だけではなく世界の強豪チームと戦いJリーグクラブ初の世界チャンピオンになることを目指しチームを発足。東京ヴェルディ ビーチサッカーチームが参加する大会は、正式に決まり次第発表。記者会見及びユニフォーム発表は3月中に実施する予定。

「昨年から参入したeスポーツと合わせて、地域密着型総合スポーツクラブとして、さらに歩みを進めることができます」とJ2・東京V社長。「東京ヴェルディという世界的に有名なチームのエンブレムをつけて戦うことができることを大変嬉しく思う。チーム関係者の皆様、サポーターの皆様と一緒に、日本一、世界一のチームになれるように頑張っていきたい」と茂怜羅オズ監督兼選手。「伝統あるヴェルディのチームエンブレムを背負って戦わせていただく事になり、世界一の強豪チームになるだけでなく、沢山の方々にビーチサッカーの魅力を伝えられるよう、また楽しんで観戦していただけるようなチームを作っていく」と後藤主将のコメント。

 ここですね、「ヴェルディファミリー」。異競技交流がほとんど無く、トップチームともう少ししか無ければ「ファミリー」とは口にできないのかもしれません。Jリーグ百年構想のビデオ映像で、VプレミアリーグでFC東京対東京ヴェルディの試合映像が流れていましたが、ヴェルディさんもJリーグ百年構想の優等生です。今でこそヴェルディさんはJ2暮らしが長いですが、今もその存在感は変わりません。昔、経営危機があった時も経営のテコ入れという支援を受け、多くの支援者で「緑の心臓」という一般社団法人を設立して、胸スポンサーになりました。
 当ブログにとっても、カズ選手が向けにキラキラするコカコーラの胸スポンサーを付けて走っていた時から、その輝きは全く変わりません。数字だけ見ていたのであれば、いつまで経営がどうとか思うでしょうが、当ブログはヴェルディさんは100年続くと思います。地域に根差した公共財として汗をかく姿を見れば、おのずとわかります。特にアカデミー組織は、どれだけ日本サッカー界に貢献されたことか。
 あと、2月19日からビーチサッカー日本代表がタイ遠征に行くそうですが、そのメンバーを見ると12人のうち7人がヴェルディさんです。これはすごい。ちなみに湘南さんにもビーチサッカーがありますが、これは教室だけで競技チームは無いのかな。紅白戦の会場が、藤沢市鵠沼海岸なのですが、ここって湘南さんのテリトリーなのでは。湘南さんと連携していくのかなと。
J2東京V公式HP該当記事:アドレス
東京ヴェルディ ビーチサッカーチーム公式HP:http://verdy-bs.net/
J2東京V関連⑭:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20161110
   〃  ⑬:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20161022
   〃  ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160513
   〃  ⑪:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150821
   〃  ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150131
   〃  ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20141019
   〃  ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140729
   〃  ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140305
   〃  ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140108
   〃  ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20120514
   〃  ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070831
   〃  ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070318
   〃  ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070213
   〃  ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070205

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする