goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

少し涼しくなり、秋冬野菜の準備です byモリ

2022-09-11 09:00:29 | Weblog

9月に入って風が少しだけ涼しくなりました。

今日は大根の間引きと土寄せ、ネギ土寄せ、白菜定植、冬藍キャベツ定植、春菊播種の作業です。

Yさんとくろちゃんがキャベツと白菜を定植。白菜はオレンジクインもあります。お鍋の時期が楽しみです。

第2農場はネギの土寄せ。ピアンタの使い方を教えてもらいながら、モリモリに土寄せしました。カズさん、ご指導ありがとうございました。

その後、第1農場で春菊の播種。種は2種類でサラダ春菊1列、普通の春菊3列。小さい種が見えづらくて、近眼のモリは顔を寄せて、老眼のモリは顔をあげて種まきしてます。

今日の収穫は晩夏の夏野菜たち。ピーマン、万願寺、唐辛子、ナス、オクラ、ハラペーニョです。色がきれいでピカピカ!

家に帰って、ハラペーニョ1本はサルサソースにして、タコライスで頂きました。香りがよくて最高です。

秋冬野菜、おいしく育ってくれますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする