みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

1人農業 byくろ

2019-02-23 23:50:10 | Weblog

今日はお隣の農業教室がお休み、

そして、ハーベストクラブメンバーも参加者なしという滅多にない、

おひとり様の日でした(笑)

1人で鼻歌歌いながら♪草取りや追肥などを行いました。

畑のそら豆、順調に大きくなっています。

今年は新たな育て方に挑戦している玉ねぎ。

うまく育つといいなー(^^)

1人で畑にいるとシーンとしていて、その静けさは日常生活ではなかなか体験できないものです。

喧騒から離れて自然の中にいる時間は贅沢だなーと、

1人農業を満喫させていただきました!

そんな静けさを堪能した後は、喧騒だらけの大都会東京へ移動(笑)

今夜はハーベストクラブの懇親会でした(^^)

みんなが畑以外でこんなに集まるのはなかなかないことです。

世代も仕事も違う方ばかりですが、もう、10年以上のお付き合いの方々もいて、

畑がつなぐご縁が楽しくありがたいなーと思います。

これからもおいしい野菜作りをみんなで楽しみたいです(^^)

しかし、酒豪が勢ぞろい!農作業好きは酒も強いのかな?(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ緩んで一仕事 ~byフナヒロ

2019-02-17 09:45:07 | Weblog

暦の上では❝立春❞です。 

日本の暦では二十四の節気と七十二の候という季節があり、

今の季節は、立春の末候❝魚氷に上がる❞と言われ、

「暖かくなって湖の氷が割れ、魚が跳ね上がるころ」と言う意味があるそうです。

正に前日の厳しい寒さが緩んだ今日、魚が跳ね上がるとは行きませんが、

テツヲタさんとベテラン2人で作業開始です!

次の作付け準備として、一番西よりの短い畝に、ズッキーニと葉物の施肥&耕運&畝立て

ちょっと分かりづらいですが、約12mの畝を5m×2畝にし、

手前にズッキーニ、奥に葉物を育てていきます。

前回のブログに登場した『畑の先輩』のパパ・テツヲタさんは、

この冬、食卓を満たしてくれたカブの完全収穫と畑の整理。

次のミッション

みさきキャベツとスティックブロッコリーの定植

スティックブロッコリー(6苗)とみさきキャベツは、時差定植していくので、今回は四分の一(24苗)定植しました。

   

ホウレン草、小松菜、カブを大量に収穫して終了です。

週末は保存食作りに頑張ります!

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に先輩来たる! byくろ

2019-02-03 20:54:28 | Weblog

今日は畑に小学4年生の畑の先輩が来てくれました!

彼は生まれる前、お母さんのお腹にいる時から畑に来ている畑の大先輩!

中学生のお兄ちゃんはなんと、お隣の農業実践教室でBLOF理論の講座を受講。

兄弟揃って畑博士です。

小学生の先輩には人参を全部収穫してもらいました。

葉っぱが霜で枯れ落ちてなかなか抜きづらい人参が多いので、お手伝いのつもりで、

横から大きなシャベルで一気に掘り上げてみせたら怒られました。

もー!面倒くさい人参(抜きづらい人参)が面白いんだから、やらないで!

面倒でない人参(すんなり抜ける人参)は全然おもしろくない!とのお言葉。

哲学を感じました。

そして、かなりの量を一人で全部収穫すると、

人参を人数分洗って持って来てくれて、食べてと渡されたので、食べると本当においしい。

ね?食べて良かったでしょ?と言われて、本当に、なんでいつも畑で採りたてを生で食べなかったのだろうか…と思ってしまったほどです。

年齢はかなり下ですが、畑の師匠感がハンパないです。

くわえタバコならぬ、くわえ人参の先輩、イカしてます(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする