みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

1月24日作業 続き By Kon

2009-01-29 20:39:47 | Weblog

1月24日の作業の続きです。堆肥まきをやっていると、

雨が激しくなってきたので一旦ビニールハウスに入って作付けミーティングです。

そして、お昼も食べて雨も上がってきたところで、豆類のつるを

這わせる支柱(??)を作ります。↓がお手本です。

今回は骨組みとなる竹の部分まで作りました。

まずは、竹の切り出し。これが、なかなか重労働です。

その後は、竹で作った杭を打ち込みます。

この木槌がかなり重くて大変です。

小柄なGさんががんばってくれました。

今回は↓ここまでです。まだまだ作業が残ってます。

一から作るのは大変ですね。

次回は天気がいいといいですね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日の作業 byミーチェル

2009-01-27 00:22:37 | Weblog

予想以上に冷え込みが厳しく、みぞれまじりの小雨が降ってくるなど
トホホな一日でしたがみんなで頑張りました。 

午前中はじゃがいもを作付けする場所をメインに堆肥まき! 

Sさんが軽トラに牛糞堆肥を用意して待っていてくれました。 
約1tあり2千円程だそうです。

 

畑の土が軟らかく、トラックのタイヤが沈んで、 
前に進まなくなるなどアクシデントが・・ 以前にも同じことがあったような・・・・・ 

みんなでトラックを後ろから押したり、前から押したりしながら堆肥を畑にまいていきます。 

気温は相当低いはずですが、暑い暑い!!かなりのハードワーク!! 

前回の堆肥まきに参加された方はご存知なはず・・・ 

黒いほうが堆肥をまいた部分 

ちなみに草がたくさん生えていますが、雑草ではありません。 
覚えている方は是非コメントを下さ~い。

積極的に堆肥と格闘して頂いた、y夫妻、t氏、kさん 筋肉痛は大丈夫でしょうか?
スコップは普段持つことがそうそうないですからね! 感想をお聞かせ下さい!

次回は早速第1弾じゃがいもの植え付けです。前回ブログで紹介した落葉をひきつめた畝に芋を植えます。初めてのやり方なのでとても楽しみです。 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日の作業 byミーチェル

2009-01-23 17:48:43 | Weblog

   ガ~ン

  畑の玉ねぎの苗が少し元気がない感じ・・(先端が黄色っぽくしおれ気味) 
急遽、「バットグアノ」と言う こうもりの糞が原材料の肥料をひと穴づつ与えました。 

 ちなみに臭いはしなかったです。  

     

     

  リン酸成分が多い肥料で、根ばりを強くする効果が期待できます。 
  特に玉ねぎはこのリン酸を必要とするようです。(本に書いてありました。)  
  これで少し様子を見たいと思います  

 昨年蒔いた絹さや&スナックエンドウですがマルチの穴から芽を出すことが出来       ず、マルチの下で、はう様に成長していたものがけっこうありました。 

 ほっておけば枯れてしまうので、引っ張りだして救出! 
 種まきの際にマルチにあける穴が小さすぎた見たいです。今後の参考までに・・・ 

また、発芽していないところもチョコチョコみうけられました。 
春先(三月ごろ)追い蒔きが可能とのことなので、 蒔く予定です。 以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ植え付け準備~by高橋

2009-01-23 14:29:37 | Weblog

ハーベストクラブの畑では今期、もちろんジャガイモを植え付け予定です。

 

そして、先日の鹿肉バーベキューの時に地主さんから「もうジャガイモ植えられるよ」とアドバイスいただいておりました。

そこで、1畝だけ早めに植えてみることにしました。

 

 

イモを植え付ける溝を掘り・・・・

 

地主さんのアドバイスで、ジャガイモを植える溝に落葉を入れました。

 

 

地主さんのお孫さんは「ボクも手伝いたい!」といって、率先して落葉拾いから落葉入れまでやってくれました。若いのに(小学2年生)、頑張ります。

ちなみに「ボクたちの秘密基地もおじちゃんたちに作って欲しいな」とのことです。

秘密基地は、自分達で作るから楽しいんだよっ。。

 

おじちゃんたちの秘密基地ならぬステキな小屋もほぼ完成したところで、皆さん、本業の畑作業も頑張っていきましょう!

明日は堆肥をまいて、豆類のケアをしていきます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌取行列ができるラーメンや byミーチェル

2009-01-20 22:42:16 | Weblog

以前から豊田さんから聞いていた旨いラーメンやに行ってきました~。 

畑からすぐそば・・・車を運転する方は「一代」と書いた赤いテントを見かけた事があるかもしれませんね。 

外観からは美味しさが伝わってこない様や昔っぽい雰囲気漂う店・・・(個人的に好き)
数人が並んでいましたが20分も待たずラーメンにありつく事が出来ました。 
とんこつ醤油と、とんこつ味噌が売りで、
(とんこつ醤油・トッピングのり!) を注文。


通常より量はやや多め。
小食の方は苦しいかも・・・ちなみにわたしは腹9,4分目。

私はラーメン初心者で味の詳細を語ることは出来ませんが・・・
個人的には美味しかったです。
機会があればもう一度チャレンジしたいので興味ある方はお声がけしてくださいね!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりと着実に大きくなっています~by高橋

2009-01-19 23:01:43 | Weblog

土曜日は、しげファームにある農園で育ててきた野菜の収穫を行ってきました。

ダイコン、ニンジン、コマツナ、ミズナ、ブロッコリー、ミニチンゲンサイ、ほんの少しのホウレンソウ、シュンギク等が収穫できる状況です。

 

コマツナは、今回固定種の品種を育てたのですが、固定種だからなのでしょうか、収穫適期を過ぎてもあまり大きくなっていません。F1品種だったらこの時期、60㎝くらいの丈になっていますよね。でもこれは40センチくらいの背丈です。葉の厚さも固定種のものと違って薄め、葉の色も薄めです。

これがそのコマツナ。

根の位置に小さなダイコンのようなカブのようなブツが出来ている、というか、根がすっごい太くなったというか・・・。

コレ、本当にコマツナだったよね?と思いながら収穫して家で食べましたが、やっぱり多分コマツナです(まだ自信がないのか!)。

 

風で倒れたブロッコリー。

完全に茎が地際で曲がってしまっているため、地面を這うようにして苗が成長を続けていますが、立派に蕾をつけています。

スティックブロッコリーは予定より大分遅くなりましたが、ようやく収穫のピークを迎えたようです。しかし、今日のこの温かさで一気に花開いてしまったのではないかと心配しております。。。

そうそう、その日もかなり暖かかったので、花が開いてしまってはもったいない!ということでミーチェルさんとワンサカ収穫しました。

そして、家には大量のスティックブロッコリーが・・。。、

 

ブロッコリーは瞬時に鮮度が劣化するので、鮮度の良いうちに一気に食べてしまおう!!ということで思いついたのが「ブロッコリーのクリームパスタ」。

日曜日のお昼に作ってみました。

今回は、たくさんブロッコリーがあるので、ミキサーでブロッコリーを粉砕してクリームに混ぜちゃおうっ!と思ったのですが・・・。

 

ワタシがあまりにもたくさんのブロッコリーを詰めすぎたせいか、ミキサーが安物だったせいか、途中でミキサーが壊れました。

いや、自然に壊れたわけではないので、”ワタシがミキサーを壊しました”です。

 

 

 

ブロッコリーパスタの完成♪

ブロッコリーは、所々みじん切り状態で、そして、所々カタマリ状態で、ミキサーの最期は、かなりつらい状態であったことが想像できます。ミキサーよ、痛みに耐えてよく頑張った!

味は・・・

美味しかったですよ、普通に。

 

でも、これからブロッコリーは、その「つぼみの塊」を活かした料理を作ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋に異変が・・・ byミーチェル

2009-01-17 20:09:50 | Weblog

年末に小屋の外装が終了し、内装に取り掛かかり始めたところまで12・25のブログで確認していましたが・・・ 
今回小屋の中に入ったらスゴ~イ・・・驚きました。 

  

前回鍬の立てかけるスペースは完成していました。

 

その後棚が・・・ 

 

そしてフックが・・・ 
これ以外にも細やかな心配りが随所に見受けられました。

これらは音二郎さんが
年末~年始にかけてお一人でこつこつと作って下さったのでは・・・・・・・?  

いつの間にかの事で、感激しました。 ありがとうございました。

具体的な荷物や道具を思い浮かべながらの作業・・・・肉体と共に頭もフル回転!
本当に本当にお疲れ様でした。

次回フックの使い方等々・・・・教えてもらおうと思います。  

かわいい小屋のおかげで楽しいクラブになりそうです。 
大切に大切に使いたいと思います。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末の畑の様子by高橋

2009-01-16 14:16:13 | Weblog

先週末の畑の様子です。

先週の金曜日~土曜日にかけて、ものーすごい風が吹きました。

そして、またしてもタマネギのマルチが半分くらい剥がれてしまい、またまたその復旧をいたしました。

それにしても日に日にタマネギの数が減っているように思えます。いや「思える」なんて気のせいではなく、確実に減っています。

 

トンネルの中の野菜たち。

キレイに成長してきています。

 

エンドウマメは、そこそこ育ってきました。

畝をキレイに作れなかったので、マルチがばたついてしまい、一部の苗は穴の中に隠れてしまっていました。このままでは光合成できないっ!ということで、隠れた苗を全部引っ張り出しておきました。

今度マルチを張る時には、ピンと張れるように頑張りましょう~。

 

豆類はそろそろ「テ」をたてたいところです。

そこで。

皆さん、24日、31日には「テ」を立てていきますのでヨロシクお願いします。

 

ソラマメ。

あれ、写真がさかさま?

すみませんが、クビをかしげて見てください。

 

ソラマメは、少し霜にやられて葉のフチが黒くなってしまっているものが多いです。

冷え込みが超厳しい昨今ですが、ソラマメたちには何とか乗り切って欲しいところです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウス作り(後半~完成まで)

2009-01-13 14:47:56 | Weblog


ビニールハウス作り、後半です。
晴天に恵まれましたが、風が強く、やや不安でしたが、参加人数が多かったので
ビニール張りは皆でやれば、何とかなるだろうという感じでスタートしました。

パイプ繋ぎにはこんな特殊な部品が使用されます。

この繋ぎ方はおそらくこれから先、忘れる事はないでしょう。

既に関口さんがパイプの補強を済ませておられましたので、すぐビニール張りを
始める事ができました。



50平米以上はある一枚のビニールを皆で屋根にかけます。
風が強いと結構大変な作業です。ハウスの隅々までビニールを
張りめぐらしていきます。

ドアもこのように隙間なくピッタリ張り付けます。

ここで一息、ランチタイム。
関口さん&奥様、いつもおいしいランチをありがとうございます。
温かい食べ物のせいもありますが、ビニールハウスの中は想像以上に
暖かです。

このビニールハウスは室温調整を可能にする為、オプションのネットが取り付けられました。

このハンドルでビニールを巻き上げ、風通しを良くします。

すべてのビニールを張り終え、マイカ線を掛け、ハウスは完成しました!!

ほっと一安心の関口さん

記念写真・・・畑部長とのツーショット、
いいとこ撮りの二人です。

今回のビニールハウス作りは私達にとって貴重な体験となったようです。
説明書だけで完成させるのは難しいと実感させられました。皆が知恵を出し合って
試行錯誤で仕上げたような気がします。
関口さん、このような機会を与えて頂きまして、誠に有難うございました。
ハーベストクラブ用の苗作り、宜しくお願いします。

by 音次郎





 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウス完成~byせきぐち

2009-01-11 22:01:09 | Weblog
昨年末より作り始めたビニールハウス、骨組み作業は順調に進みましたがビニール張り天候悪く越年し、1月10日・11日の両日で(高橋さん夫妻・水戸さん・滝沢さん・永島さん・中崎さん・富田さんの手助けで)完成しました。
皆さんご協力大変有難うございました。
特に10日は北風が強く屋根側のビニール張りは大変でしたが、今回は大勢での作業でしたので無事張ることが出来ました。
2~3人での作業でしたらきっと飛ばされていたでしょう。
この後電源を引き温床マットを敷いて準備完了です。
来月下旬にはこのハウスで夏野菜(トマト・ナス・キュウリ・ピーマン・スイカ…etc)の苗作りが始まります。
ハーベストクラブの苗も一緒に作りますので乞うご期待です。
写真を撮って戴いた音次郎さん出来ましたら写真の添付お願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする