みんなで書く畑の日記~ハーベストクラブ

農業実践教室の受講生と卒業生の農業サークル「ハーベストクラブ」の畑の日記。クラブのメンバーみんなで書いています。

今年一年ありがとうございました。 byミーチェル

2009-12-31 14:23:13 | Weblog
ハーベストクラブの300坪の畑では 
春夏・秋冬共に初年度とは思えないほどたくさんの収穫をすることが出来ました。 
 
畑作り以外にも小屋を作ったり、休憩スペース拡大やたくあんの加工など 
いろいろな事にチャレンジし、とっても充実した一年になりました。 
 
クラブのメンバーの皆さんのお陰です。本当にありがとうございました。 
 
 
来年からは、新しいメンバーの方々を向かえ、 
より楽しいクラブになる事と思います。 
 
皆さんのアイディアやご意見を取り入れながら 
より充実したクラブにしていきたいと考えておりますので
どうか来年も宜しくお願いいたします。 
 
最初の活動日は1月9日(土)を予定しています。 
又、一月中に畑にて新年会を計画しています。 
詳しくはメーリングリストでお知らせしますね。 
 
これから北風が強くなる様で、畑も心配ですが、初詣に行かれるみなさん、
あたたかくしてお出かけ下さい。 
 
それではよい年をお迎え下さい。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず狩り by高橋

2009-12-30 05:36:00 | Weblog

日にちが逆転しますが、12/20に作業をしていたら、地主さんから「ゆず採らない?」とお誘いを受けました。

ゆずダイスキ~のワタシは、即答で「採ります!」。

さっそくゆずをいただきに地主さんの自宅に行きました。

 

「じゃ、ここにこーして登って・・・・」とご案内されたのが、駐車場の屋根の上。

 

え。。。。。。

地上から、高枝切りバサミでパチンパチンではないの!?

 

小さい頃から超インドア派だったワタシは、本来人間が立つべきでないような場所に立つのは大の苦手。

でも、確かにゆずは地上からアプローチするのはムリ!という位置になっていたので、屋根の上に登らないと採れそうにありません。

これじゃ、仕方がない。

ワタシの体重なんぞかけたら破けてしまうのではないか、と思われるプラスチックのトタン屋根の上にほっそーい板を足場として乗せて、屋根の上におそるおそる立ち上がりました。

 

この状態のワタシは、ものすっごい一挙一動が遅いです。

周りで見ている方は、かなりじれったい思いをされたかと思います。

足場の幅が15センチ程度とかなり細いので、ワタシにとってはかなり難しい作業で・・・。

 

しばらくすると、関口さんがいらっしゃいました。

「代わりましょうか?」

の一言に、

もちろん

「はい!!!!!!!!」

 

というわけで交代してもらいました。

 

関口さんは、とても身軽で、少年のようにピョンピョンと屋根の上に上り、そしてそこが地上のように歩きまわっています。なんだかとても簡単そうです。

関口さんのおかげで、ゆず狩りのスピードは一気に3倍くらいに速まり、あっという間にコンテナ1箱分くらいの立派なゆずを収穫しました。

 

このゆず、我が家で今、鍋に大活躍。

教室の収穫祭で、湯豆腐の湯の中にたくさんゆずを入れたら超美味しかったので、それを真似て、この時期は水炊きとポパイ鍋以外の鍋には全てたっぷりのゆずを入れています。

それとゆず湯も楽しみました~。

ミーチェルさんは、どうやらゆずジャムを作ったようです。

 

ゆずが部屋にあると、部屋いっぱいにゆずの香りが広がります!ほっとするシアワセないい香りです。

今回、ゆずを手に入れなかったクラブの皆さん、来年はぜひ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクアン作り続報その2 by 畑耕作

2009-12-26 19:25:37 | Weblog

簡単タクアン漬けはこんな風景から始まりました。

一口大の大きさにして、聖護院大根、三浦大根等切りきざむとこんな感じです。

これに、米ヌカ、鷹のつめ、ウコン、柿の皮をまぜこぜしてつけていきます。

そのなかでも、秘伝の甘さをかもし出すのはこの柿の皮

何から何まで再利用する手法には、感激です。

これを涼しいところにおいて、石の重しをおいて漬かるのを待ちます。

そんな中で、お昼には、Iさんが白菜の漬物とデザートのスイートポテトを持って来ていただきました。あーおいしかった。Iさんいつもありがとうございます。とてもおいしかったです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクワン作り続報 by 畑耕作

2009-12-26 00:32:45 | Weblog

こんにちは、ブログ初デビューの畑耕作です。

早速ですが12月23日のタクワン作りの詳細です。

穏やかな天候にめぐまれ、たのしそうなイベントなので、大人9名と子供1名の参加で大盛況、この日の作業のひとつ目は、まずタクワンを作るための準備作業をしました。

①まずは、ダイコンを水洗いしてきれいにしてそれを吊るせるように、ペアリングします。このダイコンの根元をワラで縛る方法を地主の奥様に教えてもらいました。簡単にちょこちょこと結んだものなのですが、とても丈夫です。このあたりが、長年農家に受け継がれてきたノウハウなのですね。とても勉強になりました。 

②ダイコンを干すための干し場作り。ちょうど今、小屋の前の竹林を開墾して駐車スペースを広げていますが邪魔な竹を 切り倒し、みんなで協力して干し竿作りです。

 

ちなみに開墾作業は、こんな感じでした。

             おっとっと。。。。。。。ハラハラ、ドキドキ

 

 

③最後は、ペアに結んだダイコンを干していきます。この風景は冬の風物詩として、このクラブにとても似合いますね。

これで、ダイコンが曲がるようになるまで良く干してから沢庵漬けにします。

 さらに続く。。。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクアン作り

2009-12-24 19:06:40 | Weblog

12月23日(天皇誕生日)、久し振りにハーベストクラブに参加、収穫祭以来です。

今回は地主さんのレクチャーのもと、タクアン作りです。
メインは青首大根ですが、他の大根もカットして漬けます。

写真の大根は「三浦大根」、これはハーベストクラブの畑ではなく、地主さんの畑で
獲れた逸品、あまりに巨大で抜くのに一苦労・・・片手で持って歩くとバランスがとれず、ころびそうになるので、もう一方の手にも同じくらいの大根を持って霜解けの畑の中をエッチラオッチラ脱出・・・
ポカポカ陽気の中、皆でワイワイガヤガヤ、普段では味わえない暖かい一日が体験できました。

by 音次郎

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会つづき・・・ byミーチェル

2009-12-22 17:38:27 | Weblog

時間制限付きの飲み放題コースはゴールが押し迫ってきたので 

少し飲みのピッチを上げて、元を取ろうとするミーチェル・・・せこくてスンマセ~ン 

 

そんな中、いつも楽しい提案をしてくださる畑耕作さんがおしぼりを使ったプチ人形の作り方を披露してくれました。 

とっても可愛くって、 

しかも酔っていても簡単に出来ちゃうという事で全員でチャレ~ンジ!! 

 

個性あふれるペンギン達です。(作り方は同じはずなんだけど・・面白いですよね!!)

ペンギンの中には・・ペリカンもまじってました。 

 

盛り上げ上手なⅠさん、 わざわざものまねありがとうございま~す。 

  こんな感じで楽しい夜をすごしました。 

参加できなかったメンバーの方々、伝わったでしょうか?!  

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会!!  byミーチェル

2009-12-19 21:47:23 | Weblog

「早くもハーベストクラブ結成1年・・・・ 

お忙しい中、メンバーの方々にお集まり頂き、
                  東京の九段下にて忘年会を開催しました。 

クラブ以外で

お世話になった方々にもご参加いただきました。 

畑以外の場所で皆さんに会うのは、チョッピリわくわくするものですね!  

取り合えずは、乾杯~ 

こちらのお店、焼酎が売り!?のようで焼酎メニューの中に、 

 

 「晴耕雨読 」や 「楽しい農村」など農業にかかわった楽しいネーミングのものが
 目につきました。 
もっと沢山珍しいネーミングのものがあったのですが・・ 
翌日にはすっかり忘れてしまいました。

 参加できなかった焼酎好きの方々の為にも
            覚えているしかっりした方がおいででしたら教えてほしいです。 

 

 畑をキーワードに集まった仲間ですが、
普段はそれぞれの仕事を持ち、多才な方々の集まりでもあります。  

酒が進む中、

あちこちで熱弁風景が! 

 

(ジェスチャー付き)

人生経験豊富な先輩達の話を楽しく聞かせて頂ける貴重の機会でしたが 

お酒のネーミング同様、抜けている事のほうが多いかも知れません・・・(ゴメンナサイ)  

リピートして何度でも聞きたい話だったはずなので又の機会に是非是非に! 

                                 忘年会第2弾に続く・・

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病気発生!ご用心!  byミーチェル

2009-12-17 19:21:00 | Weblog

今年は、水菜、カブ、山東菜など葉物が順調です。 

一緒に種まきをした方は覚えていると思いますが、
            春菊をコンパニオンプランツとして混植した事を・・・・  

そのお陰か・・害虫の被害は少なかったです。 

ですがここの所、少々病気になった葉を見かけるようになりました。 

これは広島菜の裏側です。 

白い点々が発生していました。 

カブの葉や、小松菜にも所々見かけられるので、広がってしまうのではないかと思い今回そう言った葉は取り除きました.。

辞書で調べたところ 
白サビ病と立派な病名が付いておりましたので皆さんも収穫時発見したら取り除いて下さい。ご協力宜しくです。  


他、作業としては落葉や残渣を一輪車に積み込み
堆肥場までエッチラホッシラ ~  

 

竹をまとめて立てかけるなど地味~な野良仕事をしていると薄暗くなり始め、 

いつもの様にワサワサ帰り仕度。 

重い大根や白菜を必死に抱えてバス停まで。(危うく乗りそこねそうでした。) 

その後、駅到着後
tommyさん愛用の収穫物を入れる袋の取っ手がちぎれるアクシデント!! 

予期していたことでもあり、大事に至らず東京まで野菜を無事運ぶことはできホッ! 

ミーチェルの袋も酷使しているのでそろそろ寿命かも・・・ 

可愛そうだけど年内でお役ご免かな~。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日の作業  byミーチェル

2009-12-14 23:11:16 | Weblog

今年は暖冬傾向なのか、特に作業日の週末は暖かい日が続いています。 

作業はとてもやりやすく助かっていますがチョッピリ温暖化が気になります。  

 

 

今回は虫も大分減ったので夏にかけたネットをはずしてきました。   

 そして大根は霜にあたらない様に土寄せを!! 

 

 

 青首はたくさん飛び出ているのでちょっと大変そうでした。  

 (左から大蔵大根、聖護院、おふくろ)

一本2キロはあろう立派な大根の収穫が今後も続きそうです。  

今年は青首だけが標準より細く、他は丸々大きく成長! 

同じ畝で同じ肥料のはずなのに・・・・疑問です。 

 

 

他の白菜やブロッコリーなども霜にやられると色が変わってしまったり、 

溶けて腐ったりしてしまうのですが、 

ちょっとした工夫で霜から守る方法を教えてもらいました。 

 

ランチタイムはゴロゴロ野菜の入った豚汁の差し入れと

取れたてのブロッコリーを茹でて食べました。 

 

この一食で一日に必要な野菜は充分摂取!! 

一見、野菜三昧のヘルシーランチのようですが、 

持参したお弁当もたいらげ、動くのがおっくうになるほどの腹12分目!! 

午後は余分なエネルギーを燃やしきらねば。 

でも、ハードな作業があんまりないよ~
                                ・・・・やっぱ下っ腹いき?? 

これからのシーズンはエネルギーを体内にため込むシステムが残念ながら人間には備わっています。 

頭では理解しているのですけどね・・・
毎年繰り返される悲劇・・・ 今年は軽症ですませるぞ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々進行中・・byミーチェル

2009-12-11 23:04:37 | Weblog

小屋の向かいにある北側の竹林の開拓を進めています。 

日当たり抜群のこの場所を、冬場のランチタイム&休息スペースにと考えています。  

 

竹を切り出した後が大変な模様・・・・ (人ごと口調でスミマセン

巨大な根っこと遭遇し、2人がかりで格闘中! 

途中、水道管が通っていたりして悪戦苦闘・・・・・・・・・・・・・・・  鍬も壊れるほど。

その甲斐あって 

    ついにヤリマシタ~ 

 しぶとい巨大の根 ゲット!! 

       満面の笑みが苦労を物語っておりました。 

この手の作業は、男性まかせで、遠巻き見ているだけなのですが・・・ 

工事はしばらく続きます。 

ぼちぼち進めていきたいと思いますのご協力お願いします。  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする