はいこんにちわ。
あっという間に午後ですネ! ・・・ていうか畑に到着したら午後でしたっ!!スミマセン
取り戻すべく頑張りますよっ
しかししかし
とりあえず0時を回っていたので、お昼ご飯を! 農家ビト、腹が減っては動けませぬ
今日は土曜教室の皆さんと一緒でしたが
ポンさんがジャガイモのソテーを作ってくれましたヨ。 もしや油っこそうに見えますか~!?
何を失礼な! 超高級オリーブオイルとからめてるんですヨ。
シンプルなのに奥深い味わい美味しく頂きました!
さてさて、午後の作業・・・
まずは「畑へ肥料入れる作業」ですが、その前に穴を掘らなくてはなりません!
ワタクシの登場をお二人が待って頂いていたみたいで! 何とお礼を言って良いのか。。複雑
ま、肩慣らしにはちょうど良い
ヨイショ!
ヨイショ!!
ヨイショ!!!
だいぶ掘れました~ 汗ダクダク
肥料を入れました!
次なる作業、、、レタスとダイコンを植え付けます。
マルチ張って~
今回レタスは4品種、定植。
残りの畝にはミニ大根を!
綺麗に完成しました!
飛行機が青空に気持ちよさそう~
3月最後の土曜日。
上空からも、
綺麗なレタス畝が見えている事でしょう~~
(4月につづく・・・)