4月6日午後の部担当の たけjeです。
前日のメーリングで、高橋さんから防草シートが大変なことにのメールと、
気象予想では、6日の午後からは台風並みの春の嵐がとのことで朝9時
には鎌取のクラブの畑 着。
早速、防草シートの修復に地主のおかあさんにお手伝い頂き、作業を
開始。あらかた修復がおわり、かずさんのシート押さえの部材が到着を待
つことに、その間、地主さんが竹の子の様子を見にいくとのことで同行。写真の竹の子をゲットしました。
午後からは千城台の畑にもどり、初対面のkonさんと葉物野菜の播種と
虫除けネット張り(一人でやりましたよ!)
そのほか、とうもろこしのマルチの穴あけと盛りだくさんの作業を、春の嵐の
来る前に完了、急いで岐路に。
初物の竹の子で「竹の子ご飯」にして、お先に頂きました。ごちそうさまです。
以上