goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪アカバナワタ≫ 別名:アベルモスクス、 アジアン ハイビスカス

2018-09-08 | 花 木 草

        散歩道で見かけた花です。
≪アカバナワタ≫ アオイ科  同じ「アオイ科」の ハイビスカス の仲間で、一番小型の花 とか。   
 別名:アベルモスクス   オーストラリア、インド原産  草丈40㎝程でした。

今年「トンちゃん」に 種から育てた 貴重な苗を頂きましたが、病院から退院してきて発見
からからの鉢で 枯れそうになっていました。
何とか 枯れずに済みそうですが、今年は 花は無理そうです。 


≪ザクロ・柘榴≫

2018-09-07 | 花 木 草

≪ザクロ≫の実です。 ザクロ科 別名:花ザクロ、実ザクロ
『中近東原産の落葉樹。中国を通じ当初は果実として 渡来したが、次第に
八重咲きや、絞り咲きといった「花ザクロ」と呼ばれる品種が出来上がった。
実ザクロでは、果実の甘い 甘ザクロ系の品種が多い。』主婦と生活社より
       

既に、アップ済み≪ザクロの花と 弾けた ザクロの実≫です。
以前、興味があって スーパーに並んでいた「はじけたザクロ」を購入し、食べてみましたが
赤い実の 一つ一つに 種があり 酸っぱくって 美味しくありませんでした。「ジュース」にでもするのでしょうね。