goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

綿の花

2016-09-21 | 花 木 草

久しぶりに「総合運動公園」に ごんちゃんに 連れてってもらった。
公園入口 すぐに「Cotton栽培中」の案内があった。
綿の花が、  白、薄いピンク、黄色の花 が咲き始めて 綿が 出来るまで 楽しめそうですね。


       


トロロ葵

2016-09-17 | 花 木 草

≪トロロアオイ≫ アオイ科 別名:黄蜀葵 (おうしょっき)、ネリ、花オクラ  中国原産 
名前の由来:根に 粘液を多く含み 製紙用の糊に 用いられたが
                 この 粘液がトロロに似ている事から。
花は「食用」の「オクラの花」に  よく似ています。一日花(朝に咲き、夕方には しぼむ。)

アップ済み「トロロアオイ」


≪ホウセンカ・鳳仙花≫

2016-09-15 | 花 木 草

≪ホウセンカ・鳳仙花≫ ツリフネソウ科  別名:ツマクレナイ
直立した茎を立ち上げ、葉のつけ根に 花を付ける。 花後の 実が熟すと、触るだけで はじけ、種が飛び散る。
以前は よく見かけた花ですが、最近は 見かけないように思います。 畑の畔で 咲いていました。

「ツリフネソウ」と同じ仲間とか。