goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪オオデマリ・大手毬≫

2016-04-25 | 花 木 草

≪オオデマリ・大手毬≫ スイカズラ科ガマズミ属  原産:日本  分布:関東以南
名前の由来:花序が「マリ」のように 球状になることから。
花の咲き始めの花色は緑色、その後  花は 真っ白になる。 紫陽花の様な毬状に咲く。


「牡丹」 の季節に なりましたね。

2016-04-24 | 花 木 草

この「ブログ」を 始めた きっかけは、 庭の「ボタン」が 綺麗で皆さんに 見て頂きたくっての「スタート」、
年数を 数えるのが大変に・・・ お陰様で ここまで 続けることが できました。

昨日の買い物 帰リ道 11時頃でしたが、近所のYさん宅の≪牡丹≫の花が 綺麗に咲いていました。
「牡丹」 の季節に なりましたね。


≪イチハツ・一初≫

2016-04-23 | 花 木 草

≪イチハツ・一初≫ アヤメ科 
4/20頃~5/20頃に咲く 「アヤメ」の仲間 で一番早く咲くので 名づけられたそうです。
葉っぱは 幅広で、縦に何本も筋がある。 中国原産  江戸時代に渡来
外花被片の中央部に とさか状の突起 があります。
花びらに 暗色の細長い筋状の模様が あるのも特徴だそうです。


≪桜草≫

2016-04-21 | 花 木 草

先日、薬局に 買い物への帰り道 いつもと違う道を 通りました。
そこで Hさん宅で 可愛らしい花、日本在来の≪桜草≫を見かけました。
庭の手入れを されていた「 ご主人」に許可を頂き 桜草を 撮らせて 頂きました。


スナップ エンドウ (^^♪ ・・・ 知らなかった!

2016-04-21 | ある出来事

「スナップ エンドウ」ここ2年位から、周りの「スジ」をとって茹でそのまま「サラダ」として食べています。
ところが、ある料理番組を みていましたら、なんと 2つに割って かわいい豆が 顔を出しました。
どの豆を 割っても 豆が均等に ついています。・・・ 知らなかった!  私だけ ?