≪カロライナ ジャスミン≫北アメリカ原産 蔓性植物 別名:ゲルセミウム、イエロージャスミン、トランペットフラワー
花は よい香りがして「ジャスミン」と名が付きますが、毒があるそうですので 口には 入れないでください。
≪ケマンソウ≫ ケシ科 別名:タイツリソウ(鯛釣り草) 中国原産
和名「華鬘草」は、沢山 並んで 垂れさがったところを 仏殿の装飾の華鬘(けまん)に見立てたもの だそうです。
別名「鯛釣り草」は 文字通り 長い釣りざおに「鯛が沢山釣れた様子」が連想され 楽しいですね。
どちらも お隣で 咲いている花、フェンス越しに 撮らせて頂きました。 (了解済みです)
≪西洋十二単・セイヨウ ジュウニ ヒトエ≫ シソ科 別名:アジュガ、セイヨウキランソウ
≪蔓踊り子草・ツル オドリコ ソウ≫ シソ科 ヨーロッパ東部、アジア西部原産
斑入りの葉から 茎が伸びて 黄色い花を 咲かせます。