goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ユリ科の仲間

2012-06-17 | 花 木 草

東北 北部地方 が 昨日【梅雨入り】し、梅雨のない「北海道」を除くと 全国 「梅雨入り」したそうですね。
近所の Kさんの花壇で ≪ニッコウキスゲ≫が 咲いています。 ユリ科

同じ「ユリ科」 四季咲きの小花≪ヘメロカリス≫  散歩道で 咲いていました。


≪キョウガノコ・京鹿子≫≪アスチルベ≫

2012-06-15 | 花 木 草

「キョウガノコ・京鹿子」と「アスチルベ」は、花が似ていますね。
≪キョウガノコ・京鹿子≫ バラ科 日本原産 
葉は 手のひらの様な形に切れ込み、紅紫を帯びた茎の先に「紅紫色の小花」を沢山咲かせます。
           

≪アスチルベ≫ ユキノシタ科 東、北アジア原産 別名:アワモリソウ、アワモリショウマ
名前の由来:個々の花が 小さく目立たない為、ギリシャ語で「輝きに欠ける」の意味 (図鑑より)