goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

《アセビ・馬酔木》別名:アシビ

2024-03-10 | 花 木 草
散歩道で見かけた「馬酔木」咲き始めました。
《アセビ・馬酔木》 ツツジ科  別名:アシビ  
本州(山形・宮城以南)、四国、九州、中国 原産
壺形の小花を 鈴なりに 咲かせています。 花色は、ピンク色・白。
有毒植物で、「馬酔木」は 馬が葉を食べると 酔ったようになることに 由来する。
昔は、葉を煎じて「殺虫剤」としても利用したそうです。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ≪ミモザ≫  | トップ | ≪侘助(ワビスケ)≫ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花 木 草」カテゴリの最新記事