goo blog サービス終了のお知らせ 

かしょうの絵と雑記

ときどき描いている水彩スケッチや素人仲間の「絵の会」で描いている油絵などを中心に雑記を載せます。

虹遊会絵画展の作品紹介ー8

2008年07月14日 | スケッチ、油絵、写真
扇子と団扇ー窪谷さんの作品群
 窪谷さんは我が絵の会では間もなく2年生という新人。「うまいとか下手とかのまえに楽しくが第一」という我が絵の会の趣旨にそって、楽しみながら創作した作品群。絵手紙は労金友の会の講習会の折りの作品第1号である。

           

扇子ー窪谷さん
 扇子は所定の用紙に描いて、扇子の専門店に頼んで仕上げてもらうというシステムで、私も一度試みたがうまくいかなかった。扇子や団扇はこんなふうにできあがると楽しい。次回の絵画展ではみんなが作成し販売しようかという話がでているが、買ってもらえる作品になるか否か?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹遊会絵画展の作品紹介ー7 | トップ | 虹遊会絵画展での”かしょう”の絵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スケッチ、油絵、写真」カテゴリの最新記事