goo blog サービス終了のお知らせ 

かしょうの絵と雑記

ときどき描いている水彩スケッチや素人仲間の「絵の会」で描いている油絵などを中心に雑記を載せます。

スケッチ・新宿副都心で

2010年07月30日 | スケッチ、油絵、写真

スケッチ・新宿副都心で
 



先月末、「見上げる風景」スケッチの最終回でまた新宿副都心へ。

東京モード学園などの高層ビルに挑戦したが完成せず。

放置していた絵をもとに書き直した。

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹遊会展の作品

2010年07月20日 | スケッチ、油絵、写真


     かしょうの絵





    これまで仲間の絵を紹介しましたが、かしょうの出展作品はこの4点。
    「見上げる風景」の日本橋と新宿西口の水彩。
    佃島の住吉神社とマンションの油彩。
    虹遊会で行った八ヶ岳スケッチ旅行での作品。

    それぞれちょっと手が入ったりしていますが、このブログには掲載したことがあります。


暑さにまけてスケッチも休んでいます。
あたらしい作品も発表したいのですが、熱中症も怖いのでーー。  

 にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちの絵ー虹遊会展から ⑤

2010年07月16日 | スケッチ、油絵、写真



石田セツさんの絵

石田さんはパステル画が得意。
写真はガラスの反射があって、写りがわるい。申訳ない。




石田セツー人物




石田セツー静物



井手澄子さんの絵

井手さんはこの会の新人。例会ではじめての描いたパステル画です。
今後が期待されます。


井手澄子ー夏の花(パステル)


にほんブログ村 美術ブログへ


にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちの絵ー虹遊会展から④

2010年07月12日 | スケッチ、油絵、写真

中井浩子さんの絵

中井さんは水墨画の全国公募展に入賞の実力者。
人物が得意のようですが、風景も味があります。
 じっくり味わってください。





中井浩子  Mさん(水墨)


          中井浩子 カナディアンロッキー


原田街子さんの絵

原田さんは油彩が得意。
しかし、満足できず描きなおしが続くことがおおい。

この絵は写真のフラッシュがわるかった。

原田街子ー角館の桜並木(油彩)



原田街子ー松原湖の秋(油彩)


 にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちの絵ー虹遊会展から③

2010年07月08日 | スケッチ、油絵、写真


板倉洋子さんの絵
特定のリーダーがいない虹遊会で、板倉さんはリーダー的存在。
油彩の画歴が長いが、パステルも得意。
その絵は一見油彩かパステルかわからない。

海外のスケッチ旅行の成果の一つが下の壁の絵。
その色彩感覚が分かる人は「海外まで行ってこの壁なの?」とは言わない。



板倉洋子   ボマルツオの壁(油彩6号)






板倉洋子  花(油彩、SM)




板倉洋子  秩父羊山公園(パステル)


 にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちの絵ー虹遊会展から②

2010年07月06日 | スケッチ、油絵、写真

虹遊会の作品を展示中の大学生協会館では、
3日に大学生協OB会「ユニコープ」の総会が開催された。
お互い知っている仲間同士なので「上達した」「作風がかわった」など論評。
上手なほめことばに出展者たちは描き続ける励みをいただく。




黒岩弘子  アマリリス(油彩)




黒岩弘子  デ―ジー(油彩)





黒岩弘子        クラウン(パステル)


ほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間たちの絵ー虹遊会展から①

2010年07月02日 | スケッチ、油絵、写真

 生協のOB・OG仲間でつくっている絵のサークル”虹遊会”の作品展が開かれています。
場所は杉並区和田の大学生協会館のロビーで昨日から7月7日14時まで。
メンバーの多くが大学生協のOB・OGだということで、大学生協連が協力。
場所は地下鉄・東高円寺、蚕糸公園のちかくです。どうぞ覗いてください。

今回は次の皆さんが出展しています。
石田セツ、板倉洋子、井手澄子、黒岩弘子、齋藤嘉璋、原田街子、藤岡武義、中井浩子



会場のようすー皆で搬入、飾りつけました。
飾り付けたあとで背伸びして写真をとったので、
傾いでいたり、ガラスが反射したりしています。
作品はいずれもこの写真以上です。

藤岡武義さんの作品ーーいずれも油彩をはじめて1年とは思えない出来ばえです。




藤岡武義    スロベニア・ブレッド湖の聖マリア教会(油彩4号)



藤岡武義    台湾・九份の街(油彩6号)



藤岡武義    3人の孫(油彩4号)


にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする