goo blog サービス終了のお知らせ 

かしょうの絵と雑記

ときどき描いている水彩スケッチや素人仲間の「絵の会」で描いている油絵などを中心に雑記を載せます。

立川・根川緑道

2012年06月27日 | スケッチ、油絵、写真

       

          スケッチ・根川緑道

 

多摩都市モノレールの柴崎体育館駅を降りてすぐ

柴崎橋がかかっているのが根川。

すこし先で残堀川から分かれ根川となっているが、
立川公園を過ぎると多摩川に注ぐ。

ごく短い川だが、両脇は緑豊かな散策道となっている。

 

             「グループM展」開催中です

 かしょうは3点出展。29日は1日います。

関心と時間のある方は冷やかしに来てください。

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


新宿中央公園ー夏

2012年06月21日 | スケッチ、油絵、写真

 

新宿中央公園ー夏

神田川水系のスケッチの折に中央公園に立ち寄って描いた。

甲州街道の西参道口の鳥居の先に玉川上水が流れており、

そこからかって十二社通りにそって神田川に水路がひかれていた。

「助水掘り跡」というが、川の姿はなく、熊野神社にある池や滝から

往時を偲ぶのみであった。

都庁ビルは前回も描いたが、面白いが難しい。

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


スケッチ・神田川(都庁を望む)

2012年06月11日 | スケッチ、油絵、写真

 

神田川を中野新橋の赤い欄干のある橋をすぎて山手通りに

近づくと川下に都庁のビルが見えてくる。

たまたま、歩道から川岸に赤紫の花をつけた木がセリだし

ていた。これはと思って描いたが、花の名前がわからない。

あとで調べようと写真にとったのが、下の写真。

まだ、花の正体は不明。お分かりの方は教えてください。

 

 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


スケッチ・神田川

2012年06月06日 | スケッチ、油絵、写真

 

      神田川(中野新橋、千代田橋から新宿方面)

 

 土曜スケッチの会の神田川水系スケッチで久しぶりに神田川を描いた。

メトロの中野新橋駅からはじまり、青梅街道にかかる淀橋までスケッチしながら歩く。

中野新橋にまだ遊郭があったころの名残で赤い欄干の橋がある。

先に新宿中央公園の絵を載せたが、その周辺・十二社もかっては三業地だった。

超高層ビルが林立する副都心とその影響で開発が進んだこの界隈にはかっての

三業地の面影はない。

(料亭・待合・芸妓の3者を「三業」といったがその言葉も死語のようである)

 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村