遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

新屋町、祭りの反省会

2010-04-26 00:43:31 | 遠州横須賀 新屋町

4/25(日)PM1:00~新屋町稽古場、正副総代さん、組頭、正副取締、青年三役が集まり、今年の祭りの反省会を行いました。取締からは今年度のお祭りに関しての決算報告があり、新屋町としても大きな問題もなく無事にお開きとなったこと、また先日行われた13町取締会の反省会で出された意見について報告を受けました。
※写真(役員、取締、青年が揃っての反省会を行いました)


新屋町役員会

2010-04-26 00:42:44 | 遠州横須賀 新屋町
4/25(日)AM11:00~新屋町役員会を稽古場で行いました。正副総代・5名の組頭が集合し、最初に総代さんから連絡事項が伝えられました。その後は町の会計システム導入の件他について話し合いを行いました。
※写真(次回から、毎月第3土曜日に役員会を開催することとしました)

山のお観音様掃除

2010-04-26 00:41:02 | 遠州横須賀 新屋町

西大谷の山中に点在する西国33番観音様、新屋町では「九番観音様」(興福寺/南圓堂)の掃除を行いました。町中で門ごと一人が出て草刈や枝打ち、また矢来垣根の造り替えを行いました。竹を割って矢来羽を作り、一本ずつ垣根結びで固定してゆく昔ながらの手作業、それでも2時間ほどですっかりきれいになりました。作業の後はお楽しみのミニお日待ち、お昼前には町へ戻りました。
※写真上(若い衆も矢来垣根造りに挑戦、上手に縛れるようになりました)


【新屋町がお世話している九番観音様「興福寺 南圓堂/不空羅索観音」】


4/25(日)三社市「御衣黄大福」

2010-04-26 00:39:26 | 遠州横須賀倶楽部
4/25(日)早朝、毎月第4日曜日恒例の「三社市」、今回は緑の桜にちなんだ「御衣黄大福」、餅に桜葉をつき込みほんのり御衣黄の薄緑色にしました。今朝は各町で「お観音様のお掃除」のため、いつもより30分早く切り上げましたが、お餅はすべて身内で完売しました。
※写真上(三社様の鳥居は、耐震&改修工事中です)


【ほんのり緑色がとってもきれい&味も抜群、御衣黄大福】

4/24(土)BRNおおすか寄合

2010-04-25 00:46:20 | BRNおおすか

4/24(土)PM7:00~大須賀支所2Fミーティングルームにおいて、隔月(偶数月)第4土曜日恒例の「BRNおおすか寄合」が開かれました。今夜は先週の日曜日に行われた「キャンプ山・災害講習」に関連して、JM2GGM局がゲストとして同席していただき、大須賀地区の災害ボランティアセンター立ち上げなどについて、意見交換を行いました。
Tnk to JA2VAP
※写真(実際に機能する体制などについて意見交換しました)

H23三熊野神社大祭まであと341


4/24(土)旧豊岡村・正士さんちのお茶摘みイベントin大平荘

2010-04-25 00:37:32 | あちこち&あれこれ
4/24(土)毎年恒例、今年で14回目となる「正士さんちのお茶摘みイベント」、今回も県内外から40名をこえる参加者が集まりました。最近はイノシシが出没して、竹の子は全滅、しかもいたるところに大きな穴があき大きな被害が出ており、その惨状を目の当たりにしました。肝心のお茶は先月末の霜害でまったく新芽が伸びず、残念ながらお茶摘はできず・・・それでもワラビやフキ、ミョウガの芽など山菜採りを楽しみました。

さてさて、大平荘に戻って野外パーティーの準備、手打ち蕎麦やつきたてのお餅、手づくりの料理がずらっと並びました。自己紹介などを行いながらお楽しみ昼食タイム、続いて本日のメーンイベント「劉揚さんの二胡の演奏会」、胡弓の悲しげな音が、周りの雑木林に吸い込まれるように響きました。

※写真上(雑木林の中で、劉揚さんによる二胡の演奏を楽しみました)


【ツツジが満開の土手でワラビ採り、いたるところにイノシシの掘った大穴があいてました】


【フランス仕込みの手返しとか・・・(笑)】


【「薄く伸びたね~」、「細いね~」名人の蕎麦打ちに注目】


【S浦&S水シェフによる手づくり料理の数々、自然の中でいただきました】

掛川南部観光案内処の皆さん観歩記

2010-04-24 00:09:45 | 大須賀の観光協会
来る4/25(日)、現在のプラザ大須賀が「掛川南部観光案内処」としてOPENします。今日はそこで事務の仕事をしてくださる3名の方と一緒に、町なかを歩いて回りました。AM10:00支所前をスタート、小雨のパラつくあいにくのお天気でしたが、栗山製麩所さん、栄醤油醸造所さん、柳瀬提灯店さん、わたやさん、三熊野神社、風紋館などを見て回りました。
※写真上(柳瀬提灯店さんでは、ご主人の重三郎さんに説明していただきました)


【栄醤油醸造所さんでは、工場の中まで見学させていただきました】


【わたやさんでは、竹内城代自ら祭りに対する熱い思いを語っていただきました】

 
【掛川南部観光案内処、大須賀の観光協会と遠州横須賀倶楽部の事務局も兼ねます】

H23三熊野神社大祭まであと342

5/22(土)静岡県高等学校郷土芸能部、合同発表会in大須賀中央公民館

2010-04-24 00:09:17 | 遠州横須賀の話題
5/22(土)PM0:20~大須賀中央公民館において、平成22年度静岡県高等学校郷土芸能専門部・合同発表会が開催されます。出演は伝承の部に地元「横須賀高校」と「熱海高校」、和太鼓の部には、今年(H22)宮崎県で開催される全国大会へ出場する「飛龍高校」、「修善寺工業高校」など6校が参加します。来年(H23)福島県で開催される全国高総文祭へ向けて、腕試しプレ大会ともいえる発表会です。
◇今年の高文祭県予選は、11月21日(日)に大須賀中央公民館で開催されます
※写真(来年の福島県大会出場を目指している、県内の8校が出場します)

BINGO5月号「三熊野神社大祭」特集

2010-04-24 00:08:51 | 三熊野神社大祭
掛川市の地域情報誌「BINGO」5月号(4/20発行)、三熊野神社大祭の特集を掲載していただきました。全カラー4ページにわたって、祭り当日のいろいろな祭り人の表情をスナップ写真で紹介し、祭りの雰囲気を伝えています。あなたも写ってるかも?
※写真上(掛川市地域情報誌「BINGO」5月号の表紙、遠州横須賀ではわたやさんなどに置いてあります)

   
【さてさて誰が写っているか?】


【タイトル下の小さい字はこんなことが書いてあります】

「BUENA VISTA YOKOSUKA」map、できました!

2010-04-24 00:08:08 | 遠州横須賀の話題

新まちづくり事業・商業振興部会で取り組んでいた「BUENA VISTA YOKOSUKA」mapが完成しました。今までとはまったく違った切り口で、遠州横須賀の7つの顔を人の言葉で解説し、その魅力を紹介しています。地元の人間が見ても、なかなかおもしろいものになりました。
※写真上(BUENA VISTA YOKOSUKA map、日本語訳にすると「絶景 横須賀 地図」と意味になります)


【見開きの2ページ「このまちには、7つの顔がある」】


【祭りに作法、暮らしに流儀のページ】


5/1~31、「登山、スキー、ゴルフ用品 100年の歩み」in檪

2010-04-23 00:07:50 | 遠州横須賀の話題
来月(5月)の1日(土)~31日(月)、西大谷ダム「檪」2Fギャラリーにおいて、「山、スキー、ゴルフ用品 100年の歩み」が開催されます。これは岩田一郎さん(75歳)が、趣味の登山などで実際に使ったピッケル、ストック、アイゼン、リックザックなどの道具や、100年以上も前のスキー板、また軟鉄と木でできたゴルフ道具など、岩田さんがコレクションしてきた宝物を展示します。
※写真(スイス ウィルッシュ、札幌門田 HOPE、イタリー CAMP製ピッケルなどを展示します)
H23三熊野神社大祭まであと343

夜は寝る花「ノースボール」

2010-04-23 00:07:02 | なんでもあり農園
なんでもあり農園の一角、春の日差しを一杯に浴びて、ノースボール(クリサンセマム)の白い花が咲いています。ところがこのノースボール、夜や日が陰った時には花を閉じて寝てしまいます。夕方畑仕事を終えて帰ろうとすると、もうすでにしっかりと花を閉じて寝ていました。ちなみに花言葉は「誠実」だそうです。
※写真上(日差しを一杯に浴びて、白い花がきれいです)


【日が陰るとさっさと花を閉じて寝てしまいます】

5/2~30、第2回「木根美佐子個展」inグルッペちぐさ

2010-04-23 00:06:31 | あちこち&あれこれ
5/2(日)~30(日)、磐田市二之宮の「グルッペちぐさ」さんにおいて、第2回目となる「木根美佐子個展」が開催されます。絵画など力作の数々をぜひご覧下さい。8:00~18:00、期間中22(土)23(日)はお休みになります。
※写真(第2回目となる個展、今回はどんな作品が展示されるのでしょうか?)