遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

おもちゃカボチャ

2004-08-16 00:25:34 | なんでもあり農園
なんでもあり農園では食べられるカボチャだけでなく、面白い形をした「おもちゃかぼちゃ」も栽培しました。もちろん飾り用で食用にはなりませんが、ホントいろんな形で楽しいですね。
H17三熊野神社大祭まであと225日

見張りはまかせろ

2004-08-15 00:36:01 | あちこち&あれこれ
田んぼの中で、スズメたちにニラミをきかせている「案山子」一人一人表情があり、とても個性的です。やさしく「こらこら・・・」と注意してくれそうな案山子、はたまた「こら~っ!」怒鳴られそうな案山子もいます。スズメたちも優しそうな顔の案山子のそばで、落穂をついばむんでしょうか?


【怖そうな顔、怒鳴られそう・・・】


【優しそうな案山子、いいよいいよって言ってくれそう】

H17三熊野神社大祭まであと226日

8/11中日新聞、祭り自慢「三熊野神社大祭」東新町/め組

2004-08-11 10:05:35 | 三熊野神社大祭
8/11、中日新聞・祭自慢「三熊野神社大祭」は、東新町/め組が紹介されました。西新町に続く、横須賀城下町ではもっとも古い町で、尺一寸の赤い丸提灯はかつて城内に入ることの出来た証とされています。瀬川治助重光による見事な彫刻、特に高欄に巻きつく4対の龍は見るものの目を奪います。
H17三熊野神社大祭まであと230日

保護色

2004-08-10 13:29:19 | 笠井屋
うちの坪庭で栽培している「バジル」サラダなどにすぐ使えるため、一本あるととても便利です。そのバジルが何者かによって穴だらけ、よ~く見ると、いましたいました!保護色を使っているショウリョウバッタ。バッタもバジルが大好物なんですね。
H17三熊野神社大祭まであと231日

高砂ユリ?

2004-08-08 13:42:10 | 笠井屋

うちの洗濯物干し場に、一本のユリが咲いています。最近、あちこちでユリの花を見かけるようになりましたが、どうやら「高砂ユリ」という、外来の栽培種が野生化したもののようです。いったいどこから種が飛んでくるんでしょうかねぇ~
H17三熊野神社大祭まであと234日


8/7中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」東田町/た組

2004-08-07 13:49:54 | 三熊野神社大祭

8/7中日新聞・祭り自慢のコーナー「三熊野神社大祭」シリーズ、今回は東田町/た組が紹介されました。東田町の特徴は、何といっても出しの五條大橋とその下の水玉の下がり。少し前までは、上花でしたが、昭和初期の写真を参考に昔の姿に戻りました。田町の由来は、城下町を作るときに田んぼの場所だったことから「田町」の名がつきました。
H17三熊野神社大祭まであと235日


まちなみ探検隊

2004-08-06 13:55:07 | 遠州横須賀の話題

先日(8/3)、地元の子どもたち+静岡大学の学生さんたちによる「まちなみ探検隊」が行われました。合わせて17名の参加者は、町内の地場産品の製造現場や歴史的な建物などを見学しながら、横須賀の町並みを勉強しました。
※写真(H116.8.4静岡新聞)
H17三熊野神社大祭まであと236日


8/4中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」大工町/せ組

2004-08-05 14:03:32 | 三熊野神社大祭
8/4掲載、中日新聞・祭り自慢「三熊野神社大祭」は大工町/せ組。元の町はお城の堀端の片側町で、昔は海の「瀬」だったことからせ組の組名がついたと言われています。祢里は江戸時代からのものを改修しながら曳き続けており、源氏車の毄(こしき)などに、古い型式を残し今に伝えています。
H17三熊野神社大祭まであと237日

8/1(日)ふるさとおおすか夏まつり

2004-08-02 14:19:15 | 遠州横須賀の話題
8/1(日)大須賀町役場・中央公民館前の駐車場で、「ふるさとおおすか夏まつり」が開催されました。ワイワイ企画では、かつて袋井の花火へ出店していたころの経験をもとに、「アイスパイナップル」と「ムキムキくじ」で一山当てようと店と出しました。結果?ご想像にまかせします(-_-;)
H17三熊野神社大祭まであと240日

8/1(日)琴の夕べin鷲山邸

2004-08-01 23:59:59 | あちこち&あれこれ
8/1(日)大東町土方の鷲山邸において「琴の夕べ」が開催され、関係者が集まりました。鷲山邸は東京学芸大学々長の鷲山氏のご実家で、傷んだところに手を入れて改修し、地元の人はじめいろんな交流の場になればということでした。今日は琴の優雅な調べが流れる中、風情ある交流会となりました。

【風情ある家に琴の調べが流れます】

※写真上(人の集まる交流の場として活用してほしいとのことでした)
H17三熊野神社大祭まであと241日