遠州横須賀・あれこれ書き連ね

祭りの町・遠州横須賀発の情報をあれこれと・・・

清水邸ご本宅、マーマレード作り

2013-05-26 00:03:57 | 遠州横須賀倶楽部


5/25(土)AM7:30~清水邸ご本宅、お留守居番の皆さんが集まり、マーマレード作りです。裏から採ってきた新鮮な夏ミカン、皮をむき実を袋から取り出します。


皮は米のとぎ汁で2~30分ゆで、その後しばらく水にさらしてアクをとります。 


ゆでた皮は適当に小さく切ります。種はダシ袋に入れて「ペクチン」に。 


鍋に皮、実、ダシ袋に入れた種を入れ 、さらに材料の4割程度のグラニュー糖を入れて火にかけます。ゆっくりとかきまわしながらとろみがつくまで煮詰めます。あんまりに過ぎるとカチカチになるので、シャビシャビくらいで火を止めるのがコツ。一晩冷まして、明日はビン詰めです。出来上がったマーマーレードは「八十様(やそさま)のまぁまぁれ~ど」として、清水邸ご本宅の保全&修復のお寄附を頂いた方にお礼として配布します。


作業が始まると手が離せないので、お昼はお向いの「まるか」さんのラーメンです。 


清水邸庭園ではハスの花が咲き始めました。まった来週末6/1&2には「ホタルの鑑賞会」が予定されています。 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。