クラシエ薬品 二陳湯 にちんとう
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
- 嘔吐…などの症状の方に。
配合生薬について
◆陳皮(チンピ)橘皮
ミカン科植物ポンカン或いはその変種の熟した皮である。漢方医学大辞典
ミカン科日本産はウンシュウミカン。平成薬証論
作用「利水穀」「治脾不能消穀」「止嘔咳」「利小便」「気衝胸中」平成薬証論。
薬味薬性:辛・温 気剤 平成薬証論
※ 本処方には合計5種類の生薬が配合されています。
処方解説
- 「二陳湯」は、漢方の古典といわれる中国の医書『和剤局方[ワザイキョクホウ]』に収載されている薬方です。
- 悪心・嘔吐に効果があります。また五虎湯の証で咳が止まらない場合に合方します。
成分
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中
二陳湯エキス・・・1,500mg
〔ハンゲ・ブクリョウ各2.5g、チンピ2.0g、カンゾウ・ショウキョウ各0.5gより抽出。〕
添加物として、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。
効能
体力中等度で、悪心、嘔吐があるものの次の諸症:悪心、嘔吐、胃部不快感、慢性胃炎、二日酔
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・ 1回2/3包
7才未満4才以上・・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・・1回1/3包
2才未満・・・服用しないこと
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
90包 8,960円 税込価格
http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage13.html