クラシエ薬品 補気升陽 ほきしょうよう
第2類医薬品
こんな症状でお困りの方に!
- 小児虚弱体質●皮膚炎●冷え症…などの症状の方に。
処方解説
■補気とは気虚の証を治療する。
■升陽とは陽気を昇らせるという意味。
- 「療方補気升陽顆粒」は、漢方では温中補気,和裏緩急というはたらきがあります。
- 虚弱体質、ねあせ、湿疹・皮膚炎、冷え症などに効果があります。
- 体質虚弱で疲れやすく、頻尿を伴う子どもの夜尿症に効果があります。
- 慢性胃腸炎で胃腸が弱く、緊張したときに腹痛があったりする人に多く用いられます。
- 顔色がすぐれず、よく動悸がする人の疲れやだるさに効果があります。
成分
成人1日の服用量3包(1包2.7g)中、次の成分を含んでいます。
補気升陽エキス粉末M・・・6,700mg
〔ケイヒ・タイソウ・オウギ各4.0g、ショウキョウ1.33g、シャクヤク6.0g、カンゾウ2.0gより抽出。〕
添加物として、CMC-Ca、二酸化ケイ素、セルロース、ステアリン酸Mgを含有する。
(成分に関連する注意)
本剤は天然物(生薬)のエキスを用いていますので、顆粒の色が多少異なることがあります。
効能
体力虚弱で、疲労しやすいものの次の諸症:虚弱体質、病後の衰弱、ねあせ、湿疹・皮膚炎、皮膚のただれ、腹痛、冷え症
用法・用量
1日3回食前又は食間に水又は白湯にて服用。
成人(15才以上)・・・1回1包
15才未満7才以上・・・ 1回2/3包
7才未満4才以上・・・・1回1/2包
4才未満2才以上・・・・1回1/3包
2才未満・・・・・・・ 1回1/4包
※ この医薬品の使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。
90包 9,900円 税込価格
http://www.t-net.ne.jp/~shouei.co/newpage13.html