少しずつ整理しているのが衣類と本です。
本、休日、道路の少し引っ込んだところに「ご自由にお持ち帰りください」と書いてスッールの上においておく。
1時間もしない内に20冊ほどが消えた。
観光のお客様が帰りの電車で読んでくれたら嬉しい。古書店に持ち込むのも重い。
100冊ぐらいあれば取りに来てくれるそう。でもいい、路地のお持ち帰りやさんでいいです。
衣類はかなり減った。着物も三分の一にした。思い切って処分した。
以外に出来てないのが紙類、書類関係。その都度「いらない」と捨てて行かないとだめだとつくづく思った。
私自身お客様向けに、余計な物を作らない、差し上げないようにしなければ。
整理整頓は、心がけ次第ですね、ダメです、私、しっかりやらなければ。