本日は本当にとんでもなかった。
黄砂なんだか、大気汚染物質なんだか。
もう数m先がかすむほど。
快晴なのに、太陽を直視できる。変な感じ。
1時間あたりのPM2.5の数値が
熊本、福岡と私が住んでる県で、国の基準を超えて
注意するよう通達があった(汗)
でも、目にも見えないようなものをどう注意すればいいってんだい!?
車のボンネットや植物の葉も真っ白で。
これをみると、深呼吸するのがためらわれます。
今年もヒマワリの背の高さで記録をねらいます ^-^。

温室に骨組み。
今年は8本植えます。
目標は7m越えですからね~(汗)。

昨年のヒマワリです。
5.1mでした。
残念ながらギネス記録には到底及びませんでしたが
フジ○レビの調べでは、非公認ながら昨年の日本記録だそうです。
地元のテレビ局や新聞社はもちろん
「とく○ね」や「スーパー○チャンネル」など
全国放送でも多数取り上げていただいたし
一番ビックリしたのが、海外の新聞にも載ったこと ^-^;
とにかく凄い反響でしたので、今年もやります♪
今度こそ、天窓を破壊してほしい・・いや、やっぱりそれは困る(笑)。