晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【太宰府】 西鉄電車 太宰府観光列車「旅人ーたびとー」で太宰府へ♪

2014年07月18日 | 太宰府
 私のささやかな日常。

西鉄電車を利用して太宰府へ行ってきました。

西鉄「二日市」駅~「太宰府」駅間では
太宰府観光列車「旅人」に乗ることができました。

「旅人」に乗るにあたって予約は必要ありません。
特急料金も不要で通常の運賃で利用できます。

「旅人」の名前の由来は、
万葉集の代表的な歌人・大伴旅人(おおとものたびと)です。


 ※太宰府観光列車「旅人」
 ⇒ http://www.nishitetsu.jp/train/tabito/


「旅人」外観


外装には太宰府天満宮


観世音寺


竈門神社 など、
太宰府の名所が様々に描かれています。


内装は、車両別に6つのテーマ
《学業成就、健康長寿、厄除け、安産、家内安全、縁結び》
が設定されています。

6号車=【梅文様】 学業成就
5号車=【亀甲文様】健康長寿
4号車=【矢羽根文様】厄除け
3号車=【波兎文様】 安産
2号車=【七宝文様】家内安全
1号車=【貝合わせ文様】縁結び

例えば、6号車の車両の内装は
【梅文様】が一面に配されていました。

幸い、私が乗った時は乗客が少なかったので
各車両の異なる内装を見てまわることができました。

各車両には、名刺サイズのカードが設置されており、
自由にいただくことができます。
カードの裏面に願い事を書く欄があるのでした。




3号車にはハガキサイズの
乗車記念のカードとスタンプも設置されています。


乗車記念


ちょっとスタンプの向きが曲がっているのはご愛嬌。


4号車にて天井を見上げたところ。



 「旅人」に乗って、大伴旅人の歌碑を探そう♪

今回、私が太宰府市内で訪ねたのは
太宰府天満宮と九州国立博物館の2ヶ所のみ。

境内や敷地内で万葉歌人・大伴旅人の歌碑をチェック。



 わが苑に 梅の花散る 久方の
   天より雪の 流れくるかも






 ここにありて 筑紫や何処 白雲の
   たなびく山の 方にあるらし




 九州国立博物館 特別展「クリーブランド美術館展」へ



<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【情報】 東京 キッド・ア... | トップ | 【太宰府】 九州国立博物館... »

太宰府」カテゴリの最新記事