かけっこ倶楽部

ランニングを楽しむ仲間のぶろぐ

お台場ナイトマラソン(yuki )

2007-06-29 23:07:40 | 近況報告
今日は小雨の降る中、お台場アクアシティ前を19時30にスタート、10キロの道程をTHさんSFさんが走りました。
スタート・ゴール地点は正面にレインボーブリッジと東京タワーが見える
素晴らしいロケーションでスタート前にしばらく見入ってしまいました。
私はレースには残念ながら抽選ではずれてしまったのでボランティアで参加しました。
エイドとゴールテープ係をしたのですが選手を応援する側にまわるのもいいものですね。
一生懸命走る選手たちを見て感動!でした。
選手たちがゴールした後はその場でミニ記録証がもらえるサービスも。
いい記念になりますね。来年は私も走りたいな~、と思いました。

THさんSFさん蒸し暑い中、お疲れ様でした!
応援のSSさん、レース後のトーク、面白かったです。
ボランティアを手伝ってくれたchiekoちゃん、お疲れ様でした。
今度は一緒に走ろうね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかった!! (chieko)
2007-06-30 01:07:38
夕焼け、きれいでしたね。
10キロなら私にも走れるかも?と思い、来年は応募しようと思います。
一緒に、お台場を走りましょうね!
返信する
ありがとう!  (TH)
2007-06-30 09:45:20
 yukiさん、chiekoさん、ボランティア&応援、有り難う御座いました。雨もたいしたことなく、初めての「お台場ナイトマラソン」で、楽しく走ることが出来ました。

 昨日は雨上がりで滑りやすく、かつ走路の照明も充分ではなかったので、かなり足元が心配でした。このようなときには、安全に充分気を配り、下を見ながらゆっくり走るのが一番です。その結果、あまり景色を見る余裕が無く残念でしたけど ... 。

 タイム計測開始は号砲一発であり(スタートライン通過時ではない)、スタート当初はかなり混雑するので、記録を狙う場合は前のほうに並んでおくのが無難です。

 場所柄、完走懇親会の「軽くいっぱい」のお店には事欠きません。でも、ほとんどのお店は「10時オーダーストップ」ですので、ご注意を!

  
返信する
飲んでました (masanobu)
2007-06-30 13:25:41
飲み会幹事で参加できずすいません。
明日の8時間耐久で頑張ります。

返信する
ボランティア&応援ありがとうございます。 (さっちゃん)
2007-07-03 01:23:58
私は、幸運にも抽選に当選したので、走らせていただきました。正直㌔7~8分ペースなので、時間内にゴールできるのか不安でした。暗くて時計も見えず、何とかゴールしたい!それだけを思って走りました。何とか70分でゴールできました。娘の他に、スタッフの方たちが拍手で迎えてくださったのには、感激しました。レインボーブリッジが見えたときは本当にうれしかったです。来年は、是非ご一緒できること願っています。
返信する

コメントを投稿