怒りのメゾフォルテ

娘を奪われました。二度と帰ってきません。奪った人たちの対応に怒りが募ります。

12月26日  コメントをありがとう 8

2011-12-26 09:52:06 | 学校に対して
*****
2011-11-10  meg-kou-shu さん   (11月10日  コメントをありがと...)

みんなからたくさんのコメントを拝見して、たくさんの友達に愛されて、○○ちゃんは幸せだったんだと感じました。
中学に入って3ヶ月もしないわずかな期間に、野外活動での荒天の中での訓練、無理してやらなければならなかったことなの?

大人達の責任のがれに、子供達は、もううんざりしてるでしょうに。

12年間大切に育てた娘が、元気に学校の行事に出発していき、冷たくなって帰ってくるなんて、誰が想像しますか?

なぜ、その危機感が、その場の大人達になかったのかと。

子供一人一人の顔を悪天候の中見てくれましたか?

冷たい水の中に投げ出されて12歳のまだ、つい最近まで小学生だった子供達の恐怖は、想像をはるかに超えていたはずです。

そんなつらい経験をまた繰り返しては、絶対いけないことですし、そのことを忘れてもいけないと思います。

○○ちゃんが、生きていた証を誰にも忘れてほしくない。

つらく、悲しい体験を強い絆に変えて大人は大切な未来ある子供達を守る義務を決して怠ってはならない。

子供達も友達の絆を大切につなげてほしい。

私自身も人とのつながりは、どんな形にしろ、大切だと感じます。

肩書きや形式にこだわらずに教育に携わる大人達こそ、命の重みを感じて子供達を見つめてほしいと願うばかりです。



*****
設置権者の○○市 2011-11-27  agasaさん  (11月26日  昨夜の金曜弔問)

これまで○○中学校の設置権者である○○市長は一度も顔を出していないのではないでしょうか?
今回の事故プレート設置日には、当然設置権者の責任において出席すべきだと思います。
行政は教育に介入すべきではない、なんてことを盾にしているのならそれは間違いです。
○○市の未来を背負う中学生のいのちの問題ですから。
教育委員会と同時に市の対応も見守りたいと思います。


*****
学校の責任は当然問われるべき! 2011-11-29 agasaさん  ( 国交省 4 )

風雨の激しいなか、訓練を実行させた学校側の責任は当然問われるべきです。
施設側が大丈夫だといったとしても、決定権は学校にあり、最高責任者の校長の責任は問われるべきですし、校長を任命した教育委員会の責任も当然問われるべきです。
注意報が出ているときは訓練してはならない、という安全確保の義務違反をしているのですから。
ところが組織的に事実を隠蔽して、責任逃れをしている!!!と思います。
議会も一緒になって!

一人の若い命がその訓練で失われたのです。
当事者はこの現実に向き合うべきです。
私は、子どもたちの未来を考え、真実を明らかにした上で安全策を講じるべきだと思います。
そうしなくては、再び事故は繰り返されます。



*****
素朴な疑問… 2011-12-04 masaさん  (12月3日  「義務教育」に殺さ... )

遺族が《事故の再発防止》を願ってのことばを何故…そのままプレートに残せないのでしょうか…

何故…プレートのことばひとつにこだわって一年もの時間をかけるのでしょうか…

疑問だらけの学校側の対応…一体…何が隠されているのでしょうか…


*****
2011-12-06  agasaさん  (12月6日  事故情報が知りたくて )
時が解決するとでも思ってるんでしょうかね、事故を起こした当事者たちは!
真実を知らない限り、時は悲しみを募らせるばかりだと言うことがわからないんですね、教育者でありながら。また行政、議会人たち。

質問書の回答から、真相に近づこうとしない臆病なずる賢い彼らのこころが読めます。
彼らは最初からこうだったですね。

請願で動いた議員も自分の票稼ぎでしかなかった、ということでしょうか。
とりあえず私たち市民は、彼らの真実を暴きますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿