goo blog サービス終了のお知らせ 

開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

GoToで伊香保ツーリングVol.3

2020-09-25 21:37:34 | バイク
さて、伊香保二日目の朝です。

朝の5時頃目覚めて、1日の計画を練りました。

暗くなる前に帰宅したい。

しかし、昨日できなかった伊香保神社に行ったり

河鹿橋を見たり、湯の花まんじゅうを買ったり

榛名湖へ寄ったり・・・全部やっていると厳しい。

そうか、早起きしたのだから

朝食前に行けるところへ行ってしまえ。

というわけで、まず入浴

7時にバイクを乗り出して河鹿橋駐車場へ。

河鹿橋は紅葉の頃はライトアップもされて

とても綺麗だそうです。







川の水に温泉が混ざっているらしく茶色いです。



橋を渡って飲泉所へ。ここでは温泉が飲めます。





味は錆びた鉄の棒をなめた感じ。やったこと無いけど

口直しできるお水の方は止まっていました。

その後ホテルに帰ると丁度朝食の時間。



ゆっくり食べて、おまんじゅうの勝月堂の開店の9:00に合わせて

ホテルを出て伊香保神社方面に向かいました。

やはり階段は通してもらえず迂回させられました。



電話をして勝月堂が営業していることを確認。





念願のおまんじゅうを手に入れました。

ここのおまんじゅうは、和菓子が好きで無いGOMAでも

おいしいと感じました。やっぱりこのお店で作っているだけのことはあります。

一つ一つ個包装されて箱に入っている

どこかの工場で作ってお土産屋さんに積んであるおまんじゅうとは全く違います。

その後榛名湖と榛名富士を見て







いくつか道の駅に寄りスタンプを押しました。





名前を聞いたことが無い女性グループのライブをやっていました。



秩父を通り、予定通り雁坂トンネルを通って無事帰宅しました。

秩父と言えば武甲山ですね。




というわけで、一拍二日でしたが、盛りだくさんなツーリングとなりました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする