ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 05/14

2016-05-16 06:29:32 | ツイッター
お早うございます。主の平和。『小説吉田学校』第5部続読。「ぶどうの木の説教」を釈義。昼食後1時間昼寝。「相棒」(最終回)を見る。夕方、釣川堤防散策。夜、「所さんそこんトコロ」、報ステを見た。金曜日の報ステはとても清々しくていいい。ニュースへの切り込みも鋭い。10時半就寝。5時半に起床。血圧(144:78,72)・体調・快調。チュン、チュン。

16北村 良輔さん、東山 富昭さん、他14人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

村田 多鶴子 おはようございます~♪土曜日だからゆっくり出来ると言うのに、早くに目覚めてしまいました。これも加齢の所為でしょうか?先生ご夫妻が、お守りの内に穏やかな愉しい時間をお過ごしになられますようにm(__)m


文屋 善明
5月14日 5:53 ·
お目覚めの花。「敬愛する太田国男先生(恵楓園、菊池黎明教会)が昨日午前11時に逝去された」「文字通り、闘いの人生であった」「主のみ前には満ちあふれる喜びがあり、主の右には永遠にもろもろの楽しみがある」「主よ、世を去った先生の魂が、主の憐れみによって安らかに憩うことが出来ますように」。
文屋 善明さんの写真

37佐藤 静代さん、萩原 友子さん、他35人
コメント

山本 友美 1999年12月発行の『女たち34』に「ようこそ緑の牧場へ」と題して太田執事を取材した文章を書きました。今朝この本を探し出しましたのでコピーして文屋司祭にお送りします。

文屋 善明
5月14日 6:17 ·
2016 日々の聖句 05月14日(土)
あなたの隣人の妻を欲してはならない。(Deut.5:21)
実に、神の御心は、あなたがたが聖なる者となることです。すなわち、みだらな行いを避けなさい。(1Thes.4:3)
私の黙想:
さてと、今日の聖句、何を黙想したらいいのだろう。「他人が大切にしているものを欲しがってはいけません」か、「あなたにはあなたが大切にしなければならないものがあるでしょう」か、「自分のものと他人のものとを比較するのは止めなさい」か。いずれにしても、いい黙想にはならない。
さすがに申命記の著者もこの句については「説明」が必要だと思ったのか、「隣人の家、畑、男女の奴隷、牛、ろばなど、隣人のものを一切欲しがってはならない」と解説している。要するに、そういうことである。フラッとフランシスコ会訳を見ると、「お前の隣人の妻を貪り求めてはならない」とあり、かなり生々しい。文語訳でも、「貪るなかれ」と訳している。口語訳でも「むさぼってはならない」。この「貪る」とはどういう意味であろう。どうやら、この言葉にはただ欲しがるという意味だけではなく「飽きることなく欲しがる」「際限なくある行為を続ける」という意味らしい。一生かけても使い切れないほどの財産を持っている人間が、僅かの税金を惜しがって、税金の安い国に財産を預けるような行為、これが「貪る」という意味らしい。この字、よく見ると「貧しい」という字に似ている。

31北村 良輔さん、大野 泰男さん、他29人
コメント

橘 智 金融関係の営業は「貪る」ようにして成績を追い求めます(ー ー;)


文屋 善明
5月14日 6:25 ·
今日の名言:@Nietzschebotjp
思い込んでしまうと、ささいな変化が大きな苦しみとなる。多くの悩みは、程度の差に気づかない人々の不平不満なのである。(『超訳 ニーチェの言葉』091 つまらないことに苦しまない)
<一言>「暑い」は「寒い」に対立しているのではない。一寸した「差」なのだ。それなのに、現実はこのように対立していると思い込んでしまうと、そこに「不平・不満」が生じる。

18北村 良輔さん、東山 富昭さん、他16人
コメント

文屋 善明 ここに、いわゆるヘーゲル来の弁証法的歴史観に対するニーチェの批判を読み取ったら、読み込みすぎだろうか。

Satoshi Mizota 死ななければ良しとしましょうか。


文屋 善明
5月14日 6:40 ·
「昨日のFB 05/12」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

5Luke Etsuzou Nomahさん、藤井 衞さん、他3人


文屋 善明
5月14日 6:40 ·
イミタチオ・クリスチ(126):
ことの始まりから甘い考えを持っているとしたら、その終わりにはどうなっていることやら。22:34

16清水 行雄さん、大野 泰男さん、他14人


文屋 善明
5月14日 6:44 ·
「断想:聖霊降臨日に思うこと」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

18西川 芳昭さん、北村 良輔さん、他16人
コメント

大坂 太郎 「聖霊は生活の中の神」今週の週報に使わせていただきました。感謝。


文屋 善明
5月14日 8:10 ·
日本聖公会管区事務所より下記の通知がありました。
フランシス大田国男執事(九州教区退職)は、5月13日(金)午前11時40分ご逝去されました。84歳
同師の魂の平安とご遺族の慰めをお祈りください。
葬儀は下記の通り行われます。
通夜の祈り
5月15日(日)午後5時45分
司式:テモテ山崎貞司司祭
場所:菊池恵楓園(きくちけいふうえん)霊安室
      〒861-1113熊本県合志市栄3796
      TEL096-248-1131(代)/FAX096-248-4570
葬送告別式
5月16日(月)午後3時
司式:ルカ武藤謙一主教/補式:テモテ山崎貞司司祭・他
説教:エレミヤ・パウロ木村直樹司祭(北関東教区代表)
場所:菊池恵楓園 やすらぎ会館
お問合せ先:山崎貞司司祭携帯電話 090-4489-3878

16福永 澄さん、松岡 義之さん、他14人
コメント

村田 多鶴子 『自分の十字架を背負って』を著された太田先生なのだと知りました。生前のお働きを想い、感謝致します。
先生の魂の平安と遺された方達の上に、主に在る慰めをお祈り致します。

植村 光郎 心からご冥福をお祈りいたします。


文屋 善明
5月14日 14:32 ·
 「今週のローズンゲン 2016/05/08~05/14」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

6川染 三郎さん、Luke Etsuzou Nomahさん、他4人


文屋 善明
5月14日 14:48 ·
今日の「折々のことば」。まだ、私が小学生の頃、「君が代」の歌詞の意味を教えられ、とくに「さざれ石の巌となりて苔のむすまで」の意味を習ったときの驚きを思い起こす。そんなになるまで何年ぐらいかかるやろ。川辺の小さな石が、「転がって」、大きな岩になり、やがてその岩に苔が生える。石が岩になる。そんなことないやろ。岩が転がって、くだけて、小石になるんや、なんて理屈をつけていた。そんなんが日本の国歌か。まぁ、神話の世界やな。それと比べると、英語の諺は理に適っている。
文屋 善明さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1026259967451464&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

28佐藤 静代さん、北村 良輔さん、他26人


文屋 善明
5月14日 14:56 ·
その通りですね。

熊本地震で露呈したテレビ局「失態の数々」
今回の熊本大地震で現地入りしたテレビ局クルーのハシャギぶりは、少し度が過ぎている。家が崩れる瞬間や救出劇の撮影、列の割り込み、ホテル占拠……彼らの振る舞いは、「テレビ報道の存在意義」に対する疑問を増…
GENDAI.ISMEDIA.JP

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48607

24藤井 衞さん、小柳定治郎さん、他22人

最新の画像もっと見る