ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

主教の権威について

2002-06-20 17:09:55 | 講演
主教の権威について  序 制度としての「主教の権威」 1. 霊の働き 教会という社会組織を考え、その組織の在り様を論じる場合に、聖霊の働きを無視することはできない。教会形成における根本問題は聖霊の問題である。ところが、聖霊という働きは捉えようがない。まさに、主イエスがニコデモに語ったように、「風は思いのままに吹く、あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない。霊から生 . . . 本文を読む

教会生活を楽しく(神戸教区山陽伝道区信徒研修会)

1999-10-09 16:16:09 | 講演
神戸教区山陽伝道区信徒研修会(1999.10.9)  ホテル・タテイシ ○テーマについて「教会生活を楽しく」 電話で聞いたテーマは「楽しい信仰生活」 「信仰生活」と「教会生活」 切り離すことはできないが、一応別のもの 「教会生活を楽しく」というテーマは、「するためにどうすればよいか」あるいは「するための工夫」とか「するための秘訣」とかいう言葉に続くように思う。その前提に「楽しくない」という現実が . . . 本文を読む

クリスチャンジャーナリズムの提案

1995-06-28 17:29:24 | 講演
京都教区教役者修養会発題(1995.6.28) クリスチャンジャーナリズムの提案 「21世紀に向けて、新しい教区のヴィジョンを」という主題の中で、文屋の提案を出せという、主催者の要請について、いろいろと考えてみました。先ず、私自身の年齢についてです。21世紀を迎える2000年に私自身は64才を迎えることになると思います。「思います」というのは、生きていればという予想に立っているからです。そうすると . . . 本文を読む

福祉ということ   一般市民の立場から

1979-08-07 17:18:27 | 講演
福祉ということ   一般市民の立場から                   四日市聖アンデレセンター                             文 屋 善 明 はじめに まず、今回のSCMの夏期セミナーの講演を引き受けてしまったことのまちがいをおことわりしておきたいと思う。 今年の春ごろ、まだ京都のクリスチャンアカデミーにいた頃だと思いますが、関本先生から、今年のSCMの夏期セミナー . . . 本文を読む