goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

LIVE for LOVE -we support WaterAid-

2009-09-27 19:35:37 | 芸術・芸能・漫画

昨日土曜日は旦那と二人でライブに行って来ました~

   「LIVE for LOVE -we support WaterAid-」   横浜スタジアム

「WaterAid」は世界中で起きている安全な水や健全な衛生環境の不足による貧困を救済する為、
1981年にイギリスで設立された国際慈善団体。

   

今回のライブはその活動を応援するチャリティーコンサートです。

出演アーティストは登場順に
   fringe tritone
   キマグレン
   AAA
   JYONGRI
   MARIA
   TRF
   伊藤 由奈
   SCANDAL
   VAMPS
   Angelo
   土屋 アンナ
   矢沢 永吉


感想をば~

fringe tritone(フリンジトライトーン)
男性4人組のバンド。
会場に入り席に着いた時はもう彼らの演奏は終わるところでした
どうやら開演の3時前にオープニングで始まっていたようです。
知らないグループだったのでブログにするのに読み方「フリンジトリトン」でいいのかなぁ~?と調べたら「フリンジトライトーン」でした。
オバサンにもわかりやすい名前にしてくれっ

キマグレン
よく聞く人が出るとホッとします。ファンも多く盛り上がっていました。

AAA(トリプルエー)
今までなんとなくずっと韓国人グループかと思ってましたバリバリの日本人じゃ!
去年のa-nationにも参加していたのは覚えていますが、後ろの方で全然見えなかったのでほとんど気にしてなかったよ・・。
男性5人女性2人の7人組グループ。お姉さん2人が超キレイ
歌もうまかった。中でも名前がわからないけれど男性の中の1人がとくにうまい。ような気がする。
腰も低くて好感がもてるグループでした
10月に発売されるという新曲もなかなかよかったです。

JYONGRI(ジョンリ)
女性シンガーソングライター。(ジョングリじゃなくてジョンリです。
これまた私は知らない人でしたが、旦那の話では「メイド刑事」の主題歌を歌っていた人なんだとか。
他にもCMソングなども歌っているらしい。
もっと売れてもいいのなぁ?と旦那が言っていましたが、終わってから名前を言われても歌も顔もよく思い出せなかったので、大衆に受けるにはもう一押し何かが必要なのかも?

MARIA(マリア)
女性6人のガールズバンド。
元ZONEのメンバーが解散後に結成したバンドなのだそうです。
アフロヘアの人のインパクトがすごくて忘れられない・・・

TRF(ティーアールエフ)
TRFがこんなに早く登場するなんて
今日の私のメインなのに~もっとあとにしてよ~~~。
おなじみのダンスナンバー、やっぱり好き
ダンスのお姉さんも好き。サムさん、老化に負けず(←ヒドイ)頑張ってと心から思う
TRFの時ばかりは大盛り上がりのアリーナ席に混じりたかったーーーっ
(私らは外野スタンド自由席。遠いけどよく見えたよ~。しかも何とか企画で無料
TRFだけのライブに行きたい。

伊藤 由奈
相変わらずの美しい声・・それでいてパワフルだし。
あんなふうに気持ちよく歌ってみたいよ。

SCANDAL(スキャンダル)
大阪の女の子4人組のバンド。
私は知りませんでしたが業界では注目されているグループなんだそうです。
チケットを取ってから、旦那はこの日午前中に仕事が入っていたことをすっかり忘れていたとかで、開演時間に間に合わないかもしれない・・・と嘆いていたので、「最初は売れてない人からだろうから別に遅れてもいいんじゃない?」と言ったら「だから悩んでるんじゃないか!オレはSCANDALも見たいんだぁぁぁ」と吠えていた旦那・・・。
キマグレンの時に関係者しか入れない場所で見学しながら盛り上がっていたメンバーを素早く見つけ、ずっと双眼鏡で追っていました。
旦那よ・・あなた気持ち悪いですっての・・・

VAMPS(バンプス)
「L`Arc~en~Ciel」のHYDEと「OblivionDust」のK.A.Zが結成したユニット。「OblivionDust」って知らないけど・・・。思いがけずラルクのHYDEさんが見れるなんて嬉しいわぁ
音楽は一口で言えばギャギャギャギャッというかとにかくすごかったです。
私はちょっとついていけません~。
もしかして歯ギターもあり!?なんて映画のデトロイトメタルシティを思い出していたよ。

Angelo(アンジェロ)
男性3人組のロックバンド。こちらも初めて聞くバンドです。
歌はそこそこ。時間が限られているので、MCはみなほんの少し話すくらいでしたが、その短い中でもボーカルの人の喋りが面白くて、もっとしゃべらせたらすごく面白そうな人でした。
ワタシ的にちょっと注目です(^m^)テレビにもいっぱい出てこないかな~

土屋 アンナ
「妊婦の土屋です!」と登場したアンナちゃん。
って!今何ヶ月なの~~~!?まだ安定期に入ってないんじゃないの!?
結構動いていたし、足上げたり~~~・・・大丈夫なのぉ~
あんな大音響の中、すごすぎる・・・。

矢沢 永吉
本日のメインです
もともと「一度は永ちゃんが見たい!!」との旦那の希望で申し込んだこのライブ。
永ちゃんファンは熱いね
曲の間奏中はずっと「永ちゃ~ん」「永ちゃ~ん」と交互に掛け声。
見るからに「オレは矢沢にリスペクトしてるぜ!!」という風貌のお兄さんがいっぱい!
まともに歌を聴いたのは初めてですが、ファンが心酔する気持ちもなんとなくわかったわぁ
やっぱりかっこいい 子供じゃない魅力!?
曲もサックスの音色とか大人っぽくて雰囲気にすごくよく似合うし、バラードからロックまでキーの高い声も気持ちいいくらいよく伸びてものすごく上手くて聞きほれてしまう。

本当はワタシとしては矢沢永吉より2日目の氷室京介の方に興味がありましたが、
矢沢さんの歌、聞けてよかったわ

終了後、心ばかりの募金をして帰ってきました~


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和の家~西側外壁 | トップ | メダカ水槽のヒル退治 »
最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオ君ママ)
2009-09-27 20:44:05
チャリティーに参加できて、
ステキなライブに行けるなんて、
いいなぁ~ 
広島には、こんな催し、無いですよ

とか言って~~
してるアーチスト名
数える程しかないですが~~~
アンジェロなんて、あっ演歌の?って~~~
だめだこりゃ~
返信する
あっ!訂正 (レオ君ママ)
2009-09-27 20:46:12
また、やっちまいました

間違い→してるアーチスト名
訂正 →知ってるアーチスト名

返信する
こんばんわ~ (夢子)
2009-09-27 22:02:18
チャリティライブ、いいなっっ
メチャ、はじけて来ましたか???
矢沢さんいいですね~~
最近、TVにライブにと露出が多くなってきたので嬉しい限りです。。
彼のファンは熱狂的ファンが多いですね
生で見られたご主人も大興奮では???

レオママさんと同じく
横文字アテーストはほとんどしりましぇんっっ
返信する
Unknown (hanabira-101)
2009-09-28 17:15:40
お久しぶりです。
相変わらず仲が良いですね~。
そうそう土屋 アンナちゃん 妊婦さんなんですよね。
結構ハードだと思うんだけれど、それが安産の秘訣なのかな?

返信する
Unknown (urutemi)
2009-09-28 20:51:00
チャリティライブに行かれたのですね。
世界の誰かのために役立ったかと思うと
嬉しくなりますよね。
うむ。ワタシも出演者の方々、よーくわからない人が多いですぅ・・・
「一度は永ちゃんが見たい」とおっしゃるご主人様のお気持ち、ワタシもわかります。
確かに永ちゃんは特別ですものね。
返信する
土屋アンナ (あやけい)
2009-09-28 21:01:14
ワイドショーでコンサートの様子を見ました。
土屋アンナちゃんはいつの間にか再婚、妊娠していたのね。
もう上の子は大きいよね。
それでもまだ25歳…、若いわぁ。
彼女は下妻物語のころから好きなのよ。

永ちゃんも昔聞いたなぁ。
それほど熱い女にはなれなかったけど、やっぱり格好いいよね。
返信する
Unknown (リルプ)
2009-09-29 11:17:54
うわ・・・知ってる人が少ないです・・・TRFなつかしいですね!高校生だった私の青春でした(笑)永ちゃんは雰囲気あるでしょうね~ファンじゃなくても、楽しめそうなライブですね!
返信する
レオ君ママさんへ (じゅりりん)
2009-09-29 11:30:04
有名人がこういったチャリティに参加するのはとてもいいですよね~。
やっぱり人を呼べるしこちらも楽しめるし(*^^*)
でも席は結構空いていたんですよ。もったいない~!
もっと宣伝すればいいにのにと思いました。
宣伝する余計なお金かけないようにしてるのかしら・・?
私も半分は知らない人ばっかりです。
こういうところで名前を知ってもらおうと頑張っているようですよ。
返信する
夢子さんへ (じゅりりん)
2009-09-29 11:41:03
メチャはじけて~~~!!っと言いたいところですが
外野席の上の方の直滑降のような席にいたので、
怖くて飛んだりはねたり出来ませんでしたの×それが心残り~。
矢沢ファンはすごいですね。
矢沢さんばりにビシッと決めちゃって。
でも大盛り上がりのグループがいる一方で、私の前の方の強面の中年男性ファンのグループは拍手するでもなく盛り上がるでもなくただひたすら見てるの。
陶酔してるのかしら・・・。ファンにもいろいろタイプがあるのですね~(^▽^)
私も半分は知らない人ばっかりです(^^;
返信する
hanabira-101さんへ (じゅりりん)
2009-09-29 11:46:17
アンナちゃん~~~。普通の妊婦だったら考えられないですよねっ!
静かなところで大事に大事にしてるよ~。
客席から「安産!」なんて声がかかったら「当たり前よ!」とすごいたくましかったです(^▽^)
でも本当、そうやって動いていることが逆に安産の秘訣なのかも~!
いや~それにしてもすごいわ・・・。
返信する

芸術・芸能・漫画」カテゴリの最新記事