じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

マルマルちゃんの尾ヒレ

2018-01-12 16:47:16 | ペット

金魚のマルマルちゃん、昨年の秋に尾ヒレに怪我をしてしまいました

   
濾過槽への吸い込み口に取り付けてあったフィルターのこのわずかなギザギザに尾ヒレがひっかかってしまったのです><
ちょうど水槽を眺めていた時で、
尾ヒレが取れずにいたのを取ってあげるからちょっと待ってて~~~と言ってる間に、
マルマルちゃんご覧の通りドスコイ!なもんだから力づくの自力でブチっと脱出。
尾ひれの上部ちょうど二股に分かれるあたりの片側が一部ちぎれてしまいました。

この尾ヒレの部分はちょこちょこ傷がついたりしていていつも不思議に思っていたんですが、
まさかフィルターにひっかかってるとは思いもしなかったよ(><)
このフィルター、決して固いわけではないんですけど・・
繊細なヒレには引っかかってしまうのでしょう。
このフィルターはすぐ取り外しました。

ちぎれたとこ、うまくくっつかないかな~と願ってたんですがくっつかず・・・

   
ちぎれた先が血走って痛々しい・・
(マルマルちゃん、最近転覆気味なのでこの写真↑はひっくり返ってる時です


   
泳ぐのも邪魔そう×

   
でもその先が少しずつちぎれながら新しいヒレが少しずつ再生。
オレンジの途中から急に白くなっている部分が再生しつつある尾ヒレ。

そして先日、
見ればちぎれて血走った部分がすっぱり無くなっているではありませんか!
   
水槽の底に落ちてました。
綺麗に引きはがれたようです。
あ~なんかさっぱりした!

   
あとは再生していくのみ
どれくらいで元の長さに戻るかな?
頑張れ!マルマルちゃん

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールハウス

2017-11-17 16:29:54 | ペット

今日は久しぶりに体が軽~い!
あ~足重い~・・と階段を上がっていたのが今日は小走りに駆け上がっちゃったよ
明日もこの調子だといいなぁ

・・・ってことで、
じゅりりん地方、明日から一段と寒くなるらしいという天気予報にいてもたってもいられず
ちょうど厚くて頑丈ないい段ボールがあったので
野良ちゃん用の段ボールハウスを作ることにしました。

   
広すぎず狭すぎず・・となるとハウス型が一番よさそうなので天井が斜めのお家型に。

   
出来たーーー
見た目はちょっとあれですけれども

   
入口周りもガードする予定がガムテープが無くなってしまった。ま、いいか。
「満杯詰」ってのがいいね(^m^)くふふ♪

   
中は厚めの発泡スチロールを敷いて下からの冷えを防止。
ここにさらに敷物を敷いてあげれば完璧

   
縁台の下を綺麗に掃除して、完成した段ボールハウスを設置。
いつもの白黒猫ちゃんが「何してんでしょうね~??」と車の下に隠れて見ている。
ちなみに今朝は縁台に別の大猫(私はひそかにマツコと呼んでいる)が寝ていて、
白黒ちゃんは来れなかった。
猫の世界も大変だなぁ・・・。

   
すだれをかけてカモフラージュすれば見た目の貧乏臭さも改善。
ついでにご近所さんの目もカモフラージュ。
すでにバレバレだろうけど。

野良ちゃん達の冬の間のシェルターになれれば幸いだけどなぁ~。
ちゃんと見つけて使ってくれるかな?
ここで子猫生まれても困るけどさ
そんときゃそん時だ。
取りあえず冬を越すのが先決。

ああ、ハウスの中に小型カメラをつけてずっと見ていたいよ・・(笑)

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れていた風景

2017-11-16 16:40:38 | ペット

最近我が家では、この家に来て庭先に縁台を設置した時から
ずっ~~~っと憧れていた風景が展開されております

それは・・・
猫ちゃんが縁台でまったりお昼寝をしながら日向ぼっこをしていること
これまで猫は通って行くもののなかなか縁台でくつろぐまで行かなくてね。

   
この子はご近所さんがご飯をあげている野良ちゃん。
きっかけは台風で一日中大雨だった日。
よく降る雨だなぁ~・・・とサッシを開けて空を見上げていた時に
ふと足元を見たらブルーベリーの鉢の中で猫が雨宿りをしているじゃないですか!
目が合ったら驚いて一旦車の下へ逃げてしまったんですが、
おやつで呼び寄せ、再び雨宿り・・・。
それから毎日、縁台に来てお昼寝をしていくようになったのです

一宿一飯のお礼か、はたまたおやつ目当てか・・・(100%後者?

   
ここのサッシを開けておやつをあげるので待っているのが可愛い
こんな慣れっこそうなのにシャーシャーと脅すし猫パンチが強烈
一時、バラ栽培用の厚い手袋してあげていたくらい
臆病なんだよね。
他の猫がくるとちっちゃくなってるの。
ガラス越しは平気だけど、私が庭に出ると一目散に逃げていく。

   
メダカ池でお水を飲んで、

   
ついでに悪戯して(笑)
夕方になるといつのまにかいなくなっている。
朝夕、ご飯をくれるご近所さんはレストラン、
おやつと喉を潤す我が家はカフェといったところかしらん?

   
ボランティアの人が野良ネコ情報をいつもチェックしているらしく、
人馴れしてきたところで捕獲されていなくなっちゃう。
譲渡会で新しい飼い主さんのところへ行く(^^)
避妊してお耳をカットして地域猫として返ってくる子もいる。
この子も明日は来ないかも?
毎朝、そ~っとカーテンを開けてみて、来ていると嬉しい

   
昨日は白黒ちゃんがいない間に茶トラが来てた(笑)


これから寒くなるからみんな頑張れよう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズラちゃん孵化に挑戦~season2

2016-11-30 16:58:39 | ペット

ウズラちゃんの孵化に挑戦、再び
じゅりりんの今年の目標の一つが『スーパーで買ってきたウズラの卵を孵す』でしたが、
(それがアラフィフ女の目標とは・・
春に一度挑戦してからなんだかんだで2回目の挑戦が今年最後の挑戦となりそうです。
いざ、いざ、いざ~~~

   
は~い、スーパーでウズラの卵10個入り1パック買ってきました~
2回目はネットで有精卵買おうと思っていたんですけど、
やっぱりこれの醍醐味は“スーパーで普通に売ってる卵”ってとこにあるので
これからもスーパーでいきます


孵卵室、前回から改良しました。
   
前回は小鳥や小動物用の保温器を使用していましたが、今回は電気あんかを使用。
発泡スチロール箱の底にセットしてあります。
蓋の一部を切り取って厚めの透明のプラ板をはめ込み、
上掛けの毛布をめくれば蓋を取らなくても中の様子が見えるようにしました
真ん中の黒いのは温度管理用のサーモスタットです。


中の温度が安定してきたところで昨日午後、卵ちゃん入室
   
細胞達よ、目覚めよ

さ~て、今回はどうかな~??
2週間したらだいたい有無がわかるかな。
ウズラ母の気持ちになって転卵に励みま~す


※追記:残念ながら今回も羽化ならず。全部黄身のままでした~。
    season3へー。再挑戦!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニーちゃん、今年の夏も越しました

2016-09-29 16:27:44 | ペット

今日は室内組の水槽掃除をしたのでお久しぶりのカニーちゃん

   
孤高に生き抜いてきたカニーちゃんはついに今年の夏も越しました!
去年の6月にやってきて、仲間は昨年中にみな天国にいってしまったので
1匹だけまさかここまで長生きするとは思わなかったよ。
逆に1匹だからよかったのか!?
1匹だけ若かったとか?
いや・・多分女の子だったというのが一番の要因のようにも思える・・・。
オスは大きなハサミがあだとなって脱皮が上手くいかず命を落とすこともあったけれど
ハサミが小さいカニーちゃんは脱皮もなんなくこなしてたしね。
やっぱりカニの世界でも女の子は強いのだ
すごしやすい秋を終えたら冬越しにむかいます。

金魚ちゃん達は落ち着いた暮らしぶり。
   
2匹暮らしにすっかり慣れたようです。

   
可愛いね~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清文ちゃんが天国へー

2016-07-07 16:09:07 | ペット

金魚の清文ちゃんが死んでしまいました・・・。
私の誕生日のことでした。
まさか自分の誕生日が清文ちゃんの命日になってしまうなんて思ってもみなかった・・

前日くらいからちょっと食欲がないかな?という感じで
翌日には水槽の端っこの方にじっとしていて、
同居水槽からいったん出そうか様子を見ていたんですが、
夜になってふと水槽を覗くとすでに横になって底に沈んでいるではないですか!
慌てて水槽から出してエアレーションをして・・
しかし回復することなく逝ってしまいました。

あんなに元気に泳ぎ回っていた清文ちゃんがこんなにあっけなく逝ってしまうなんて、
なんで?どうして?と訳がわからず、
ネットや本で調べるも、病気や他の子たちからのいじめなどは考えられません。
唯一思い当たるのは私の餌の与えすぎ・・・?
それで消化不良を起こしてしまったのかもしれません。
単独飼いの時は一匹ずつ餌の数を数えてあげていたのですが、
同居水槽にしてからは運動量も多くなるしと食べたがるだけ何度も餌をあげていました。
それじゃいけませんよね・・・。

旦那がいたのでその時は我慢していましたがお風呂で号泣しました。

   
清文ちゃんがいなくなってしまった水槽を見るたび涙がこぼれます。
3月に我が家にやってきて、我が家にいたのはたった4か月・・・。
なのに痛烈に残るのです。金魚でこんなに涙が出るなんて。
あんなに明るくて陽気な金魚は初めてでした。

長生きさせてあげられなくてごめんね。清文ちゃん・・。
でもきっとまたうちに来てね。

残されたマルマルちゃんと茶々さんはちゃんと長生きさせてあげなければ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から共同生活♪

2016-06-22 17:17:29 | ペット

これまでそれぞれの睡蓮鉢で一人(魚)暮らしを送っていた金魚ちゃん達。
満を持して、いよいよ今日から共同生活に入りました

   
60センチ水槽を立ち上げました。

   
広々~~~ん
マルマルちゃん、清文ちゃん、茶々さん、
さあ、もっと大きくなれるよ
砂利が全然足りなかったな~。あとで買って来よう。
水草もみみっちすぎるかしらん?(笑)
のんびり生活だったのに急によく泳ぐようになって疲れないか心配
マルマルちゃんが痩せちゃう(笑)
まだソワソワ・・って感じですが早く慣れてくれるといいな。
3匹さん仲良くしてネ



余談ですが私の今日の占い
携帯(かに座)
   

新聞(ひつじ年)
   
私今日どんだけ騙されるんだよっ
支払いに郵便局行くつもりだったけどやめたっす・・・


   *   *   *   *   *   *   *


父から電話があり2月から入院中だった伯母が今日亡くなったとの知らせでした。
これが嘘ならよかったのに・・。
詳しい日程が決まり次第実家に帰ります。
大好きだった伯母・・・もう世界中のどこにもいないんだな・・淋しいなぁ・・。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズラ孵化への挑戦~終了

2016-04-11 12:10:58 | ペット

先月30日から温め続けていたウズラの卵ちゃん。
前回の検卵ではよくみえなかったもののどうも見込みがなさそうだったので、
ここはしっかり確認して「情」で温め続けることに見切りをつけることにしました。

ネットでみたらスマホの明かりで検卵している方がたくさんいらしたので、
昨夜、旦那のスマホを借りて再検卵です。
   
すっごいよく見えます!
こうしてみると卵の中は本当に『小宇宙』って感じですねぇ・・・
幼虫の蛹もだけどこの中で一つの命が形になるんだからすごいです。

・・・とはいえ、もう10日以上たつのに透き通ってとてもよく見えるのでこの卵は無精卵。
この調子でどんどん検卵していきました。
   
   
変化無し、変化無し、変化無し・・・19個変化無し。

前回中身が見えなかった「ね」の卵の中身も変化無し。
   

発生したものの初期の段階で成長を止めた卵もあるかもしれないので今後の為に割って確認。
   
全て普通に卵のままでした。
どうやら今回は20個の卵すべて無精卵だったようです。
残念~。

では、保温の為の電源を抜きましょうね・・・。
   
なんなんでしょう・・・このさみしさは・・ううう・・
さようなら、私の卵ちゃん達・・・。


一旦保温器をばらしたら、段ボールの底がこんなにびしょ濡れになっていました
   
他にも小動物用の保温器は保温器自体がすごく熱くなっている時があって火事が怖いというのと、
保温温度も上から下まで3度くらいの上下動があり安定しなかったりと
改善点もたくさん見つかったので、
それらの改善策を講じた上で折をみてまた再挑戦してみたいと思います!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズラ孵化への挑戦~保温中

2016-04-07 15:17:56 | ペット

前回、自作の保温室だけ準備してあったウズラの卵の孵化計画。
注文してあったサーモスタットが届いたので、早速スーパーでウズラの卵を買ってきました

   
分かりやすいように印をつけました。
「いろは・・・」から始まって「ね」までの合計20個の卵ちゃん達です

先月3月30日、保温室入りました♪
   
※黒いのはサーモスタットです。
室温は37~38度目安。
湿度70%目安。(かごの両脇に濡らしたタオルをいれて湿度を確保。)
転卵は6時・12時・18時・24時を目安に1日4回です。

   
保温室。温度が逃げそうなので発泡スチロールで囲いました。

それに毛布を掛けて
   

さあ!20個の卵をただ急いで腐らせてるだけなのか!?
それとも命は芽生えているのか~~~
有精卵、あるといいな~

みなさ~ん。転卵の時間ですよ~~~
   
温め始めるまで、この転卵というお世話はちょっと面倒かな?とも思ってたんですが、
どっこい、その時間が待ち遠しいくらいに楽しい
一転がしするごとに愛情が深まっていくというかなんというか・・?
時々「ああもう自分で温めたい!」との衝動に駆られ、保温室段ボールごと抱きしめるのでありました
私、鳥のお母さんは卵を抱いている間暇だろうなぁ~・・・って思ってたんですが、
気持ち的にも全然退屈なことないね。
ちょっと鳥になれた気がするわ~。


そして温め始めること一週間。
検卵をしてみることにしました

懐中電灯を使ってこんな検卵器を作ってみました。
   

ここに卵を乗せて光を透かして中身を見る。
   
ドキドキドキドキドキドキ・・・

結果・・・
正直、よくわかりませんでした・・・×
写真に撮るまでもなく・・・
光が弱すぎるのかな~?
なんとなくぽや~んと卵が明るくなる程度。
卵を動かすと上の方で黄身?のようなものが動いているようなそうでもないような・・
その状態だと見込みないってことかな?
しいて言うなら「ね」の卵だけ光の透けぐあいが悪かったかな?
でも卵の殻が他より厚いだけかもしれないし。

取りあえず、またこのまま様子をみようと思います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズラちゃん孵化に挑戦

2016-03-28 16:55:15 | ペット

今年の目標の一つであった
『スーパーで買ったウズラの卵からヒヨコを孵す』に、いよいよ挑戦しようと思いマス!
スーパーで買ったウズラの卵には有精卵が混じっていて、温めると雛が孵ることがあるんですって。
子供の頃、実家で祖父が飼っていた鶏の卵を温めていたのを思い出します
もちろんノウハウも知らないので卵はすぐに冷たくなっておしまい。
そもそもメスばかりだったので無精卵だし
孵して育てたいよ~う
あの時の夢よ、再び

なんてったって専業主婦だからいつでも始められるわ~♪と、年が明けたらすぐ始めるつもりが、
数時間おきの「転卵」という重要なお世話があるので、
長時間の外出予定が入っているとなかなか始められず×
暇人だと思っていたけど結構なんだかんだ予定あったんだなぁ・・と
いまさら自分の生活を知りました。
やっと予定なくなったのでしばらく予定入れず遠出せず卵のお世話に専念するぞ~!

保温室、作りました。
   
無難に小鳥・小動物用のヒーターを買ってきてセット・オン。
ちなみにカゴはハムスターや小鳥のお出かけ用ケース。(今どきはそんなものまであるとは!)
雛が無事孵ったら実家に帰省する時には連れてかないといけないので
その時に使えるようにとの用意周到ぶり。

    
左の段ボールは蓋。
W数の小さいヒーターにしたのでちゃんと温度が上がるか心配で、
試しに蓋をして毛布で囲っておいたら、
しばらくして37℃程になっていたので温度の確保は大丈夫そうです。
でも今度は温度の上がりすぎが心配になって、サーモスタット注文しました
サーモスタットが届いたら卵買ってきていよいよ温めるぞ~~~♪
さあて、どうなりますかね~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする