じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

おまけのシルバニアランドセル

2010-08-31 16:48:53 | 食玩・ガチャ・おまけ・プレ

夏休みに子供達とイオンに行った時、イオンの中のショップのシルバニアコーナーで
「25thワールドコレクション」のシリーズ1箱に1個ずつ、オリジナルランドセルがおまけについていました。
これって春頃にトイザらスでやっていたキャンペーンのランドセルですよね!?
余ってたのかしらん?
キャンペーン期間中はトイザらスに行けなかったのでこれは欲しいですっ

   

ちょうどロシア・中国編だけまだ持っていなかったのでそれを買うことにしました
折角なのでもっと欲しいけど、ワールド・・同じの2個もいらないしな~・・・と逡巡していると、
姪っこ小4が何度も手に取ったり置いたりしてワールドコレクションを欲しそうにしていたので、
「じゅっちゃんが半分出してあげるよ?そのかわりおまけちょうだい
と小狡い提案を提示したところ(←買ってやれよ・・・)、
姪っ子はおまけには興味がなかったらしく「いいヨ」とすぐに快諾してくれました
わ~い
なんとなく心が痛まなくもないですがこれで2個ゲットできました。

   
似合うカナ?

              

今日はたまりにたまった2カ月分の家計簿の整理を・・・・・
まさかこんなにたまっていたとはね・・・トホホ

明日から9月とは思えないこの暑さ・・・
まだ続くとか
とにかくバテないように頑張りましょう

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びのドジョウを投入

2010-08-30 17:57:36 | ミニミニビオトープ

メダカ水槽に再びのドジョウを投入しました。

帰省した際に子供達とザリガニ捕りに行って一緒に捕れたドジョウです。
前のが水槽の外に飛び出してしまったのに気付かず死なせてしまい、
寂しいので性懲りもなくこの機会にまた飼うことにしたのです。

今度の子はまだ小さいので水位さえ気をつけていればそうそう飛び出すことはないでしょう(^^)
油断は禁物ですが×
   
ちっこい子はメダカと同じくらいだよ

姪っこ達、パパの実家に行った時もザリガニ捕りに行ったらしく
その時一緒に捕れたドジョウをビニール袋に入れてわざわざ持ってきてくれました。
しかもどでかいのを・・・・・。
なんてありがためいわ・・・い、いえ・・
私がドジョウを見て大喜びしていたのを思い出したのでしょう。

大きいのは用水路に放してこようかな・・とも思いましたが
せっかく姪っこが持ってきてくれたドジョウなので大きい子も一緒に連れて来ることにしました。
ドジョウにすれば是非とも水路に放してほしかったでしょうが・・・


小さいドジョウ達は宮城メダカ池に投入し、
大きいドジョウ2匹はヒメダカ第二水槽に投入。

   
あ~あ・・・こんなに白くなっちゃって・・・。
無理もありません。
捕まえたのが帰省してすぐだったので、2週間も白いバケツ生活だったのですから・・。

   
間もなく体色も土色にもどりました

あれから一週間、暴れる様子もなく池にもなじんでくれたようです。ホッ。

宮城メダカ池にいるのはこのドジョウ達が捕れたところと同じ用水路で捕れたメダカとその子孫達です。
同郷の同じ匂いがするかな!?

そのうちもっと広い大きな池を買ってあげるからね

ドジョウの寿命は20年はあるらしいのでこれから長く共に生きてまいりましょう。

   
この猛暑で心配でしたがメダカ達は親も子もとっても元気に暮らしています


そうそう!昼間にベランダの野菜を見に行ったところ、
水やり用のバケツの中でカエルが3匹お尻だけ水に浸して涼んでおりました
   
一匹驚いて飛び出してしまった。せっかくのところ悪かったわ。
カエル達の憩いの場にもなっているなら嬉しいです

   
ああ、涼し

   
やっぱ、半身浴よね~ケロロ

しかし、なんでケツだけ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家ペット

2010-08-29 17:41:47 | ペット

実家には2匹の犬がいます
2匹ともこの夏もとっても元気でした

   
柴犬のコロちゃん。男の子。
おっとりタイプで臆病です。雷が大嫌い。
そのくせいったん脱走するととんでもない遠くまで行ってます=3 
慣れっこいのでたまたま立ち寄ったお宅で一週間ほど飼われていたことが
最近は脱走してないみたい(笑)

   
ミックス犬のハナちゃん。女の子。
コロよりちょっと年下で一回り小さいです。
女の子らしくて可愛いです
コロが大人しく全く吠えない為、実家の実質の番犬です。


あと、亀が3匹います~。
アカミミガメが2匹とクサガメが1匹。
これはたまたま購入した日を紙に書いていて、
3匹とも平成6年の8月に小さいのを購入したので今年で3匹揃って16歳。

   
夏の間は大きな水槽で悠々と暮らしています。
(冬は狭いたらいに移される)

   
水槽の傍によると餌ほしさに寄ってきて大騒ぎ
(子供たちとの夏のザリガニ捕りは実は彼らの餌だったりする・・・

   
アカミミガメは女の子の亀菜ちゃんと男の子の亀吉。
もう手の平よりずっと大きく重い・・・。女の子の方が大きくて重いです。
力も強く、写真を撮るのにやっと押さえてる。
すっぽんじゃないけど食いついたら離さないよ=3

   
こちらはクサガメの亀丸子ちゃん。
クサガメは日本固有の亀だと言われていましたが、
先日何かで見た話では最近の研究ではクサガメもどうやら外来種らしいとか。

亀はとにかくすごく丈夫!
亀達より先におさらばしないようにがんばらないと

   
おっかなびっくり~~~。
クンクンして咬まれたら鼻なくなるよ~~~ 気をつけてね。

可愛い実家ペット達でした

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回松島基地航空祭

2010-08-28 20:57:14 | お出掛け

宮城への夏休み帰省最終日の8月22日(日)は旦那の希望で航空自衛隊松島基地の航空祭を見に行きました。
     第56回松島基地航空祭
今年はブルーインパルスの50周年記念でもあるそうです。

   

普段は入ることのできない基地内を開放しての航空機の展示や
ブルーインパルスの編隊飛行、曲技飛行といった展示飛行etc・・・などがあります。
また基地内には出店もたくさん出ており、大変なにぎわいでした。

私は初めてですが、旦那は学生時代に友達と何度かきたことがあるそうです。

   
翼に乗って記念撮影ができます(残念ながらお子ちゃま限定)


展示飛行は午前と午後の2回開催されます。
   
空のはるかかなたから着陸灯を光らせながらこちらに向かってくる機体を目にしたら
とりたてて航空ファンでもなんでもないわたしでも思わず胸が高鳴りました

   
   
すぐ上空を通過していく~~~
ものすごい迫力(音もすごい。)

   
一糸乱れぬ姿。どれだけの訓練を積んでいるんでしょう!


こちらは新旧のブルーインパルス
    旧型
    現在型
   
これ↓はファントムというのですって。
昔サンデーでファントムというマンガがあったらしい。
   
   
とりたてて航空ファンとも思わなかったけれど航空機にやたら詳しい旦那。
今の主力戦闘機が何とか言う形でどれがこうだとかあれがああだとかアレコレ説明されましたが、
馬の耳に念仏ってやつです・・・

   
   
空は終日晴天。空からとコンクリートの照り返しで暑いのなんの
絶好の航空祭日和ですが、私はこの1日ですっかりコゲコゲになりました・・・
日焼け止めなんて全く役立たずです。
これまでお買い物へ行くにも長手袋をしたりせっせと日焼け止め対策をしていたのはいったいなんだったのか・・。

   
背面飛行で2機すれすれにすれちがったり・・・

   
急降下や急上昇、ぐるぐるまわったりとものすごい技が続きます。

   
別会場では犬の展示訓練もやっていました。

ヘリコプターでの落下傘部隊の降下などをやっているのも見えました。

   
   
青空をキャンバスに円やお星様、ハートなども

こんな図形を見ていたら平和っていいなぁ・・・・とつくづく思えました。

こんな戦闘機に乗って、そのまま敵機につっこんでいけなど、
どうやったらおもいつくのですか?実践させられるのですか?
本当に戦争は嫌です。

世界中が平和であってほしい。


あ、そう言えば。
同級会の二次会で同じテーブルに着いた男子が自衛隊に入っていて、
今度北海道に転勤になるからジャガイモを送ってくれるというので、
その場にいた2~3人でじゃあ送って~!と住所書いて渡したんですが・・・。
ずっと待ってたんですが。
あれから十数年、未だジャガイモは送られてきておりません。
お酒の席だから・・なんて言い訳は通用しませんよ。
食べ物の恨みは怖いのじゃ~~~~~ 自衛隊と聞くたび思い出す

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の島「田代島」へ

2010-08-27 18:29:36 | お出掛け

8月21日。やっと帰省してきた旦那と二人で田代島へ猫見学に行きました

田代島は宮城県石巻市の沖合に浮かぶ小さな島、昔から漁業が盛んで猫はとても大切にされてきました。
近年ではテレビや雑誌などにも多数取り上げられ猫の島としてすっかり有名になりました

宮城生まれの宮城育ちですが田代島にいくのは今回が初めてでどんな猫達に会えるのだろうとわくわくです

石巻の船着き場から網地島ラインで1時間弱。

   
行先は仁斗田となってますが、私達は一つ手前の大泊で下船し、
島の中央を通る道を歩きながら仁斗田まで行くことにしました。
普通に歩いて30分ほどだそうです。

私達は12時の舟で行ったので帰りの舟が出るまで(最終の舟の時間が早いの)島内にいられるのは2時間ほどしかありませんが、十分間に合いそうです。

   
乗船するとえさ欲しさに海鳥たちが追いかけてきます。
それを見ているだけでも結構飽きません(^m^)

   
大泊港につきました。

   
まず港のすぐそばにある鹿島神社さんに参拝してから猫探しに向かうことにしました

   
なだらかな山道が続きます。
蝉の声がすごいです。

しばらく歩いて行くと猫神社が見えてきました。
   
テレビで見たときはもっと薄暗い林の中にあるのかなと思いましたが、明るいすぐ道沿いにありました
手前にベンチもあるので一休みです

    何やら神妙にお祈りしている銀次・・・。
猫の像の他にも猫を描いた石がたくさん奉納されていました。

   
フフ、ネコ族の健康と安泰をお願いしましたニャ。

ここまで未だ猫1匹にも会えず

民家の軒先でやっと第一島猫発見
   
3匹ほど姿が見えましたが他人んちなのでここでさよなら~。
やっぱり人のいないところには猫もいないのね。山猫じゃないもんね。

そして再び歩き出すと脇道の階段を上ってきた猫ちゃんとばったり
   
やばい、逃げるかと思いきや、
   
さあどうぞと言わんばかりに道に寝そべっていくらでもなでなでをさせてくれます。
なんてフレンドリ~~~

仁斗田の集落が近付くにつれ猫達もどんどんあらわれてきます~

   
みんなすごく人懐っこい。

   
にゃ~・・・となきながら必死に猫の気を引く夫。


石巻市はマンガの街として力を入れていることもあり、田代島にもマンガアイランドなるものがあります。
   
猫顔のロッジが可愛いです
島内には民宿も6~7軒あるようです。
   
   

マンガアイランドでトイレタイム。
   

少し休憩したところでまた猫探しを始めましょう
船着き場で猫がいる猫ポイントなるものが記してある地図をもらってきたので、
地図片手に集落の中をめぐります

   
「アンタ、見ない顔ね。」
「オ、オイラ、猫谷銀次と申しますにゃ。以後お見知り置きを。」

   
   
軒先には猫用のお水が

   
塀の上ですやすや・・・

   
   
昔うちで飼っていた子にそっくりです

   
   
   
   
この子は割とドライだったのですが、買った物をがさがさと開けて見ていたら急いでそばにやってきました。
ごめんね~ 食べ物じゃないんだよ~。

やっぱり食べ物でツルのが一番!?
猫のフードやおやつを持参している方もたくさんいらっしゃいました


2時間があっという間にたってしまいました。
もっとぞろぞろと会えることを期待していたのですが、真夏の真昼間だからか大集団に会えなかったのが無念です~。

お隣の網地島とともに釣りと海水浴でも人気があるので、お泊りしながらゆっくり来るのもいいですね。

名残惜しく島を後にしました。

   
帰りも海鳥が追ってきます
エビせんとかせんべいとかしょっぱいものばかりいいのかなぁ~?と心配になってしまうんですが・・?
考えてみればもともと海にいるのだから日ごろから海水いっぱい飲んでるだろうし、塩分調整器官とかきっとあるんでしょうね。

田代島の猫ちゃん達、みんな幸せでありますように


   
こんにゃちは。田代島からきまちた

   
シル村にも1匹仲間入りです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010夏休みの思い出

2010-08-25 16:29:54 | 徒然日記

日曜日、夏の帰省から二週間ぶりに我が家に帰宅しました~
例年に比べると宮城も暑かったですが、こっちよりはずっと快適でした~~~
メダカも野菜も植物達もがんばってお留守番してくれました


さて、帰省初日は埼玉の妹と甥っ子(中1)と一緒に新幹線で仙台へ。
仙台の妹には3人娘がいます。
上の子(中1)が部活があるので先に下二人(小1、小4)を連れて実家へ。

お互い持ち寄ったあみねこやシルバニア、ゲームで遊び
涼しい時は犬の散歩やザリガニ捕り、外遊びをしたり。
そうそう、朝には勉強も忘れずに。
ママから、きっちり言われてきたものね 私は○付け係です。


そして暑い今年の夏、甥っ子の希望でみんなで海に行きました。
両親も一緒です。
甥っ子は小学校の時からやっているサッカーを中学になっても続けていて
真っ黒に日焼けしてごぼうのように細くなってましたぁ~
この炎天下に外でサッカーやってるなんて信じられないです・・・。
私のこのお肉を分けてあげるのに・・・と言ったらぶよぶよの肉はいらないそうです

   
さて、海ではじいが子供達の浮き輪を押して遊んであげようとするのですが、
好きに遊んでいたい子供達に「いい・・・」と断られ、仕方なく一人で水浴びするじい・・・
気の毒な・・・せっかく海の家で海水パンツを買ったのに。
誰かじいとも一緒に遊んでやってくれよ~う(T▽T)

しかし、じいが子供達と一緒に海に入ってくれればこちらも安心と思いきや、
逆に子供達とじいと両方監視しなければならないのでした

翌日はみんなで映画に行きました
それぞれ好きなものを見ることにし、私と姪2人はアリエッティを観ました
ちっちゃいもの好きには、興味津津の映像です。

そんなこんなで前半を過ごし、お盆になってパパさん達が迎えにきたので、
みなそれぞれのパパさんの実家へとお泊りに行ました(パパさん達の実家もみな県内なの)、
え!?私ですか?うちのパパさんはお盆には帰省しなかったのでいいんです=3

母と二人で盆棚やちょうちんなどを飾り終えたら暇になりました。

で、子供達がいない間に近隣に住む同級生とお食事会をすることにしていました。
8人程が集まり、中には会うのは成人式以来の子もいて話に大いに花が咲きました
半数はそのまま二次会でカラオケに
久しぶりに会っても全然そんな気がしない・・同級生って本当にいいな

   
暇な時間、妹が文庫本を貸してくれたので湊かなえさんの「告白」を読んでみました。
松たか子さん主演で映画化されてた作品です。
すごく面白かったーっ
映画も見たくなりアリエッティを観に行った映画館の上映情報を調べてみたら残念ながらもう終りで。
早くテレビでやらないかなぁ~。でも映像だったら相当重いのかな?
映画観た方、感想教えて~~~。


そんなこんなの静かな時間も過ぎ、また姪っ子、甥っ子達が帰ってきました。
今度は先に来れなかった姪(中1)も一緒です

今年中学に入った姪は吹奏楽部に入部し念願のサックスの担当になって、ものすごく一生懸命にやってる様子。
実家にも持ってきて練習していました。
先輩からの代々の命名でこのサックスにはジョニーという名前がついてるそう

   
私も中学時代クラリネットをやっていたので「吹かせて~~~」とお願いして少し吹かせてもらいました
本当に音を出すだけですが・・
私の時は新設校で部活の先輩もいなくほとんどぐーたら部のようなものだったので、
(今はなくなったらしい・・・
姪っ子の部の様子に、吹奏楽部というのは本当はそういうものなんだ・・・と
当時の担当の先生を思い出し、悪かったな~・・・とちょっと謝りたい気分になりました

下の二人はピアノを習っているので私も何か楽器がやりたくなってきましたよ。
いつかみんなで合奏したいな~。カスタネットでも?
いや、やっぱりボーカル!?

そうそう、子供達が行きたがるので夕ご飯の後、上3人を連れてカラオケに行きました。
これまでにも昼間は一緒に行ったことがありましたが夜はダメだったので、
こうして夜に一緒にカラオケに行けるなんて、ちょっと大人の付き合い!?もできるようになって何だか嬉しい


そんな楽しいお盆休みも終わり、みな自宅へ帰って行きました。
いつまで遊んでくれるかな~?
またおばちゃんと遊んでね~。


みな帰ってしまってから、近くに住む叔母が昔の写真を見つけたので整理しているところだと、
古いアルバムを持ってきて見せてくれました。
叔母の写真の他にも近所の方たちやまだ小学生の父に若かった祖父母、
母の結婚式当日の写真まであり、すごく楽しく見てきました
お盆にご先祖さまや懐かしい写真を見て偲ぶのもいいものですね。


そしてお盆も終わった頃、やっとうちの旦那が帰省してきました。
旦那の実家に一泊して、猫で有名な田代島や自衛隊の航空祭を見学して(この二つは次回別にアップします~)
帰ってきました~

   
   帰りの新幹線で食べたむすび丸弁当 一応伊達正宗!?

とっても充実した楽しい夏休みでした

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2010-08-08 07:58:19 | 徒然日記

じゅりりんは今日からお盆帰省~
(トップはドワーフコットンのお花です。)

日本全国暑い。熱い。暑過ぎる
それでも宮城の実家の方がまだましだ。
一刻も早く関東を脱出したい

庭の植物達よ・・・ベランダの野菜達よ・・・・・そしてメダカ達よ・・・・・・・
置いて行く私を許しておくれ

   
頑張って命をつないでいるのだぞ
(しばらくは旦那がいるけどね。)

てことで、またしばらくゆっくりしてきま~す
大宮で埼玉在住の妹と甥っ子と合流し、仙台で姪っ子2人を拾っていきます。
あ、ちなみにシル村の雑貨屋さんはまったく集中できず一向に進んでおりません・・


残暑厳しいこの暑さ、皆様もどうぞお体にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さい。
また元気にお会いしましょ~~~

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園~よしずを張る

2010-08-08 07:50:50 | ガーデニング

前回の記事でベランダの暑さ対策にすだれをかけると効果あるよ~とコメントをいただいたので
おお~!そうじゃ日本の夏にはやっぱり日本のすだれよね
と早速よしずを買ってきて張りました。

出来るなら屋根からすっぽり覆いたかったんですが、
作業が危険なので物干し竿にくくりつけました。

   
うん、うん、涼しげ~~~ん
ああ、日本家屋。

これで少し安心して帰省できます。

実がなっている分は全部収穫してしまいました。
    昨夜のおかず
クウシンサイはしゃきしゃきして美味しく、摘みとってもまたすぐに生えてきて、大のお気に入りです

    今朝のおかず

あとから帰省する旦那に水やりを頼んではいくけれど、
適当に雨も降ってほしいです・・・   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園~ジャガイモの収穫

2010-08-06 18:00:47 | ガーデニング

ベランダ菜園。今週は初めての収穫ものがいくつかありました

まずはジャガイモ
お盆の帰省の前に収穫することにしました 鉢植えのが1株です。

   
植木鉢をひっくり返して土をほぐしていくとジャガイモちゃんが出てきました
なんてつつましやかな収穫でしょ~~~
まだ小さいのがいっぱいあったわ×もう少し置いといた方がよかったかな・・?
鉢が小さめだったのできゅうきゅうに窮屈そうに生ってます~
今度はもう少し大きな鉢に植えよう!

   
早速丸ごと茹でてバターをつけてお昼ご飯に食べました
んまい~ 新じゃがの味がするよ

育てるの数カ月、食べるの数分・・・
でもこれがたまらない至福の時間なのさ~
秋は大根植えたいなぁ~


そして2つめの初収穫物はニラ
   
去年の春に種を蒔いたもの。
全然大きくならなくてこの春一回り大きめのプランターに植えかえて葉っぱもちょっと大きくなってなんとか食べられるまでに。
これの品種名は‘大葉ニラ ジャイアントベルト’
いまだ大葉でもジャイアントでもないけど
ニラって根っこがすごいの!
大きくするにはもっと大きなプランターに植えかえないと=3

そして初物3つ目はミョウガ
   
今年あまり期待もせずあったから100均で根っこを買って植えたもの。
ミョウガは日陰で湿り気のあるところを好むらしいのでこれだけ庭の陰になるところに置いています。
大株にならないと生らないと思っていたので嬉しい~!
ミョウガ、好き

  
嬉しさのあまり、ナメクジがいたことにアップするまで全然気がつかなかった・・・。
お見苦しいのをごめんなさい

薬味があるとちょっとした時にすごく助かる。

   
青ジソは完全にショウリョウバッタの餌になってますーーー×
まともな葉っぱがほとんどないよ~~。

   
やられてない小さいのを摘みとってミョウガと一緒に今夜の冷奴の薬味にしましょう


他、ベランダ野菜はナスが花をつけず休憩中なのでこの際に少し枝をおとして小さくしました。

   
ピーマン類はどんどん実をつけてます。

    ミニトマトもおやつに
今年は下の脇芽を1本伸ばして2本立てにしました。

   
そして、毎日下からベランダまでバケツで水汲みの水やりの大変さに、
ついに庭からホースを上げてきました。
ホースがベランダからぶら下がって見た目すごいカッコ悪いんですけど
もう見た目なんてどうでもいいわぁ~

暑すぎるこの夏

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡2泊3日の旅~3日目

2010-08-05 16:14:20 | お出掛け

佐渡の旅3日目最終日(8/1)のメインは佐渡金山です~。

トップは有名な道遊の割戸(どうゆうのわれと)。
佐渡金山発見の端緒となった主要鉱脈のひとつ道遊脈の露頭採掘跡。

   
こちらは裏側から割戸を見たとこです。

佐渡金山は慶長6年(1601年)に発見されたと伝えられ、産出された金銀は徳川幕府の財政を支えました。
こりゃあ、佐渡で見つけたんだから佐渡のもんじゃ~~~!なんて理屈は通らないんでしょうね・・やっぱり・・・
江戸発展も佐渡のおかげですね

鉱石が枯渇し、平成元年に操業を停止するまでの388年間に採掘した金の量は78トン、銀は2330トン。
すごいね~。掘りつくしたねぇ・・・。

では見学コースへ
見学コースは2コースあり旦那が江戸時代のだけでいいというので宗太夫抗コースを見学。
ここでは人形が配置され江戸時代の採掘の様子や詳しく解説された展示室を見学することができます。
※もう一つの道遊抗コースは明治から昭和の近代化された工作機械類などが見学できるようです。

    
   昼夜休みない排水作業(交代制)
   ぐるぐるまわすと下の水が上にあがって行く仕組み。
   これを何十台もつなげて上までくみ上げていって排水する。

坑内に一歩はいるとすごい寒いです。
金銀はただ掘れば出てくるわけではなく含まれている鉱脈というのがあり、それにそって掘り進んで行くんだそうです。

金と銀は同じ鉱脈の中に入っているらしい。
金さん銀さんはやっぱり姉妹でいいんだね~

実際に金を掘る職人さんだけでなく、坑内の崩落防止の為に坑木で支えを作る山留(やまどめ)や地下水をくみ上げる水替人足(みずかえにんそく)他、ものすごく大勢の人が働いていたようです。

過酷な労働環境・・・
その時代どれほどの明るさが確保できているのか・・暗い中での作業は想像を絶します。

   
波線のところは海水面の高さです~。

割戸が頭にあるのでなんとなく山の中を掘り進んでるのかと思ってましたが、
かなり地下深くまで掘ってたんですね
佐渡金山の鉱脈群は東西に3000m、南北に600m、深さ800mの範囲に分布しており、
開削された坑道の総延長は約400㎞に及ぶそうです。

   
ミニチュアのジオラマがいいよ
このまま持ち帰りたい

そして、誰よりも一番近くで金塊を見たオトコ、銀次
   
離してにゃ オイラ、オイラ、これをお土産に~~~

そりゃ、泥棒だよ
当時の炉は簡単な造りのものだったにもかかわらず、その不完全さを熟練の技と気の遠くなるような繰り返し作業で純度99.5%の金に仕上げて小判を鋳造していたという。
職人さん達はすごいよねぇ

金粉ソフトクリームで一休みしましょ

   
にゃ~んか、金粉少にゃくにゃい

あら。。。てっぺんなめたのバレた?


金山見学の後は島のくびれたところから北半分の海岸線をぐる~~~~~りと時計回りにドライブしながら、自然の景勝地を見学して行きました

   
猫岩とオイラ
猫が獲物を狙う姿に似ているという。

   
   
   
尖閣湾揚島遊園内の小さな水族館にあったのを参考に撮ってきた~。
ドジョウが予想以上に長生きなのにびっくり!!

   
    大野亀
ここはトビシマカンゾウの群生地で、6月の開花期には一面黄色に彩られるそうです

   
   
たまたま紫の花しか撮ってませんでしたが(欲求不満かいっ
海岸沿いなどにはこちらではあまり見ないお花などもたくさん咲いていました。
自生のピンクのカワラナデシコなどもとっても可愛かったです

   

再び両津港に戻り、帰宅の途につきました。

佐渡は大きいと言っても島だし1日あれば見て回れるのでは?なんて思っていましたが、
とんでもありませんでしたぁすみませんっ
見どころ満載で、見たかったけど時間がなくて見れなかったところもいっぱいです。
またいつか来れますように・・・
そしてその時はトキが沢山空に羽ばたいていますように

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする