じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

種まきと育苗

2018-06-19 16:36:08 | ガーデニング

貰い物の種がいくつかあって、
これまでの庭のイメージとはちょっと違うのだけれど、
たまには違うイメージもいいかも?・・と育ててみることにしました


「葉げいとう」
   
今年の秋の庭は「葉げいとう」で染まりそうです
ポット上げする時にはじめは1株ずつ植えていたのだけど、
面倒くさくもなって1ポット3株になり、後の方はまとめ植え
それはそれで可愛く育つらしいけど
花壇を少しづつ片付けてるところなので今月中に定植したいです。


「べにばな」
   
ひょろろ~んと伸びたと思ったらもう蕾がついてしまったよ
育苗、失敗だったかも~
べにばなってこんなんじゃないよねぇ?
このまま咲かせてすぐカットしてドライフラワーにでもしようと思います。


「朝顔」
   
夏らしくていいです
小学校で植えた初めてのお花が朝顔やひまわりなので、
やっぱり朝顔やひまわりはガーデニングの原点のお花のように思う


「ゴーヤ」
   
庭の作り始めでまだまだスペースに余裕があった時に一度植えたことがあるゴーヤ。
あの夏はゴーヤゴーヤまたゴーヤ、おかずはゴーヤづくしだったのを思い出すわ・・・
種を蒔くべきか蒔かざるべきか悩んだんだけれども、やっぱり生ると嬉しいものね
でもそこまでゆうゆう生らせるスペースはもうないので今回はプランターで育てるつもり。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の春バラ

2018-06-06 17:59:30 | ガーデニング

今年の春バラの様子をまとめてご紹介。

まずは我が家の最古参“パット・オースチン”
   
   
私の管理がイマイチなので買って数年で次々枯れていく鉢バラの中で
唯一生き残り続けている偉いちゃんです(;;)

   
そのお隣は“真夜”
   
日当たりが良すぎてちょっと色が明るく出すぎてる・・。
咲いたはしから花弁が干からびていくよ~う
二番花は置き場所を変えよう。

ブログのお友達からいただいた“ボレロ”
   
   
香りがとてもいいです
我が家のバラの中では1番最初に咲きました。
こちらは今二番花のつぼみが盛んに上がってきているところで開花が楽しみです

こちらもブログのお友達からいただいた“絆”
   
   
オレンジ花が美しいです
最初に出た蕾がバラゾウ虫にやられてしまってガックリでしたが・・
復活してくれてホッ

   
“ロサ・グラウカ”
こちらは蓼科のバラクライングリッシュガーデンに行った時に一目ぼれしたバラで
銅葉とピンクの小輪が美しい~
まだ小さいのですが、もう少し大きくなったらうまく使いたいなぁ~って思ってるんですが、
その「うまく」がなかなか思い浮かばない
宿題だわ。

   
“ロサ・ムリガニー”
こちらは去年妹と埼玉のバラ園に行った時に一目ぼれしたつるバラ。
ここは以前“アイスバーグ”が植えてあった場所です。
アイスバーグが枯れてしまったので丈夫そうな彼女に期待!
どんどんつるを伸ばして欲しいなぁ

   
パーゴラには“コーネリア”
   
次々とつぼみが付くのがいいです。

   
一本パーゴラには“ピエール・ド・ロンサール”
   
華やかです
ピエールさん、お隣のコーネリアの方にも誘引はしているのですが、
この一本パーゴラだけではおさまりきれず、
誘引時に枝を随分落としてもったいなかったので、
今年のシュートが何本か大きく伸びるようであればもう一段階上に持って行こうかと!
伸びたらだけど
それまでに五十肩よくならないかなぁ~

あと、株は元気なんですが花がよくない株が。
咲く途端に花びらが干からびてくるんですよね。
これは暑さにやたら弱いのか??むむぅ~。


今日の庭。
   
最近毎日ごはんを食べに来ている茶トラ。
翔平と呼んでます♪
図体がでかいわりに小顔で童顔なところが野球の大谷翔平みたいだから(^m^)
(だからと言って大谷翔平のファンでもなんでもありません。)
今日は雨なので朝から日がな一日縁台で居眠りこいてます
この子が来るようになったらその前に来ていた白黒ちゃんがまったく来なくなってしまった。
翔平はオスで白黒ちゃんはものすごいビビりのメスちゃんなので、
翔平の姿を見つけるとすっ飛んで逃げて行っちゃう。
でも白黒ちゃんはご近所さんからご飯を貰っているので安心です
この冬は一際寒い冬でしたが
この辺で見かける野良ちゃん達、全員無事冬を乗り越えたようです。
よかったよかった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるバラの剪定と誘引

2018-01-24 12:02:31 | ガーデニング

今週は数年に一度の寒気がやってきて大雪になるかも・・との天気予報だったので、
数年前の大雪の時のように根雪になったら大変!と、
陽気のよかった先週後半、つるバラの剪定と誘引をしました

   
伸び放題の枝がもじゃもじゃ・・・
それにトレリスの向こう側の方が東側で環境がいいものだから、
トレリスの隙間から向こう側にいい枝が伸びていくんですよ
気付いたらこっちに引っ張り出すんですが
枝としては「私はあっちの方がよかったのに~~~」って気分でしょうね・・

   

最初は枝がもったいないもんだら慎重に選んでよさそうな枝を残していく・・・
結局誘引する場所もないから最後にはバッサリ。
宿根草の枯れ枝などもそのままになっていたのでそれらもついでに整理し・・

   
スッキリ~~~
ああ、気持ちいい(^^)


そして月曜日・・・
   
予報以上の大雪に・・。
ああ、本当に先週やっといてよかった・・・

   
ネズミ隊長
   「・・・ふぅ~・・危うく遭難するところだったでちゅ・・」

   
   「・・リス隊員?・・・リス隊員~~~~~!!」

   
リス隊員
   「いましゅ~」

ホッ


めちゃ寒いっっ(><)
そんな中でも植物は・・・
   
スノードロップが花を咲かせ

   
ミモザのつぼみはより黄色に色づき

   
沈丁花は今にも咲きそうなピンク色。

陽射しも心なしか明るいぞ!?
あともう少し・・冬を乗り切らねば。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭の開花

2018-01-11 15:36:01 | ガーデニング

今冬も胡蝶蘭が咲き始めました

   
ピンク三姉妹と白ちゃん。

   
今冬の一番花の開花は1月7日でした。
蕾が無事に開いてくると心底ホッとする~
蕾が大きくなってきたところで黄色くなって落ちたりするから・・・

   
今年は今のところ蕾落ちも無くみな順調順調。

   
植え込み材料無しで育てている白ちゃんは初めて花茎を2本出しました!
おおお~~~
夏場、これまでにない太い根っこが出て来てるな・・と思ってたんですが。
植え込み材料無しでも株が充実すれば2本花茎を出すんだなぁ
今後の励みになるわぁ~

植え込み材料がないと管理が楽なので
遜色なく咲くのであればピンクちゃん達も植え込み材料無し栽培に移行していきたいなぁ。

ミディ胡蝶蘭達はちょっと冷遇していたせいか蕾を出しませんでした
今も寒い部屋に置いたまま・・・
あ、なんだか心が痛んできたわ・・・
今さらだけどリビングに連れてこようかしら・・・

満開になったらまたアップしま~す

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の植え替え

2017-11-30 16:15:00 | ガーデニング

昨日はじゅりりん地方、気温も上がりポカポカ陽気だったのでそれ!とばかりに庭仕事。
この玄関アプローチ付近の花壇をやっつけてしまいましょう!

   
日日草がまだモリモリ頑張っててもったいないけど、抜き取って冬花壇に植え替えます。

   
前日にビオラとアリッサムの苗を買っておきました

   
春の開花後に掘り起こして大きいとこだけより分けて保管してあったチューリップの球根も植えねば。

   
日日草を抜いたら日日草の陰に隠れていた一緒に植えたスーパーチュニア“ビスタ”が新芽も出て元気そう♪
ラベルを確認すると0℃くらいまで耐えられるらしい。
それなら暖房のない室内でも冬越しできそうなので、
また来春に花壇に植えようかと掘り起こして空いていた鉢に仮り植えに。(この苗高かったのよ

   
球根と苗の植え付け完了~。
節約植え。(笑)
スカスカだーーー!ケチりすぎたかなぁ!

   
肝心の玄関前の分、ビオラの苗が足りなくなってしまった
後で買って来よう。
ここに植えてあったつるバラ“アイスバーグ”が枯れてしまったので掘り起こし、
代わりに鉢植えにしてあった“ロサ・ムリガニー”を植えた。
より原種に近い品種なので今度は長く丈夫に育つといいなぁ~?
他に鉢植えの“ユーカリブラックテイル”や“ウェストリンギア”も地植えに。
ウェストリンギアは低木だからいいとして、ユーカリがどれだけ大きくなるか心配だけれども・・。

   
“アカシア スノーウィーリバー”も鉢植えから地植えに。
ブッシュ状に育つ低木のミモザの仲間。
ミモザのような黄色い花が咲くハズだけどまだ一度も咲いたことがない。
今のところ蕾らしきものは見えないから来春も咲かないかも・・
でも葉っぱが綺麗なので結構お気に入りで一等地昇格。

なんか鉢ものがいっぱい増えて庭がごちゃついてきてしまったので
買ったけど思っていたのと違ったものとかなんとなく惰性で育てているものは
思い切って処分してしまおうと決めたんだけど・・
なかなか思い切れない・・・。
そしてまた春が来るんだろうな~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の準備を

2017-11-09 15:51:04 | ガーデニング

あれ~?取り込んだ写真が無いぞ!?・・と思ったら10月のを見ていました。
11月になったのでした。
それももうそろそろ中旬になろうとは・・・ああ、走馬灯のように月日が流れていくぅ~。

庭や植物も冬の準備に取り掛からないといけません。
いいお天気の日が続いたので外の方をちんたらとやっていました。


まずは寒さに弱い輩を室内に。
   
胡蝶蘭や月下美人。

   
胡蝶蘭、つぼみが伸びてきました(^^)
昨年は葉っぱをいっぱい葉焼けさせてしまって汚いしみが出来て大失敗でしたが、
今年は葉焼けせずに夏を越せてよかったよかった

   
夏の間に巨大化してしまった枝を切ったり。
暴れた宿根草の枝なども取り払って大分すっきり。
これでもう少し後になってからのつるバラの作業が楽になるわ

   
割と大きな枝が採れたので取りあえずフェンスのオブジェに♪
庭ではなかなか大きな枝は採れないので貴重品なのです

   
鉢バラ達は葉っぱが落ちて散々になってるけれど、
このパット・オースチンだけは元気がよくつぼみもいっぱいついて秋バラの一人勝ち。

   
ミモザは来春に咲くつぼみでいっぱい

   
一年草も冬仕様にしたいのだけど、日日草がまだ頑張っているのでもったいなくて抜けないでいます。
掘り起こしてあるチューリップの球根も植えなければ~。

   
カマキリももう見なくなったなぁ~。
このお腹の卵、じゅりガーデンに産んでくれてるといいのだけど(^m^)


あと、二階のバルコニーの掃除をしたり。デッキブラシでゴシゴシ。
植木鉢を置いているので流れ出た土や葉っぱなどで結構汚れるんだこれが
それもどうやら雨樋がそれらのごみでちょっと詰まりかけてるっぽい・・。
ヤバいわ~
入らないようにネットでも張らなくちゃだわ・・



さて、最近は唇に水膨れが出来たのがつぶれて化膿して
口を思い切りあけられないわ染みるわ痛いわでテンションだだ下がり・・・
9月あたりから出たり引っ込んだりを繰り返していて、出ていない時も
「奥さん、いつでも出ていきますぜ?」って待機感満載×
今回が一番痛かったのでこれで最後にしてほしいよ~

昔、会社で一緒だった人が、悪いことが続くとよく神さん(地域の霊能者)に見てもらいに行ってたんですが、
すると必ず「家の排水溝が詰まってる」と言われる・・と言っていたのを思い出す・・・
この唇ももしや雨どいが詰まっているから・・・?


それはそうと、フィギュアスケート、いよいよNHK杯よ~~~!
唇が~~~なんて言っていられない!
今週末のじゅりりんは熱いよっ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びの胡桃

2017-10-20 11:33:35 | ガーデニング

ほんと、よく降る雨ですのぅ~
寒いし
10月と言えば暑さも落ち着き、庭仕事が楽しい月なのに何にもできてない。
雨とは関係なしに今年はビオラの種も蒔かないでしまった。
台風もどうなることやら・・・
台風が過ぎたらからりと陽気のいい日が続くといいなぁー


さて、そんな今週半ばの嘘みたいに一日だけ綺麗に晴れた日、自治会の研修旅行がありました。
(町内会の旅行みたいなもん)
防災の方の主催だったのでまず防災関連施設で災害等の救助訓練や大型特殊車両の見学。

その後一路秩父長瀞へ。


舟が写っているけどライン下りは予算の都合で無し 船、乗りたかった~。

少し前にnhkのブラタモリで長瀞やってたんですよね。
石の説明とかもしていたので興味深かったです。

その後、神社や蔵元、お菓子やさんなどを廻って帰宅。
なんか・・すっごいいっぱいお土産買ってしまった。
お菓子屋さんでバームクーヘンの端っことか安くてついつい・・
ああ、デブになるぅ~~~。


そして、長瀞の売店で殻付きの胡桃を見つけたのでまた買って来た~~~
   
いつか庭で使いたいとちょっとずつ剥いては貯めている胡桃の殻。仲間入り。

   
今回のは前に買った右の「鬼胡桃」とは違って、表面もすべすべしてて横からみるとちょっと扁平。
調べてみたら「姫胡桃」という品種みたい。

   
扁平な分奥行きがなく、中の構造もシンプルなので鬼よりむきやすい

   
2月に買ったのもまだ残っていたので一緒に剥き剥き
2月のはもう食べられないかな?とちょっと心配だったけど全然大丈夫だった
リスがせっせと埋めて保存する気持ちがわかるわ~(笑)
ちょっと実が締まってむしろ剥きやすい。
考えてみれば今回買った姫胡桃だって今年のとは限らないか??

実はヨーグルトに、殻は洗って乾かしてるところ。

胡桃殻、またちょっと増えました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルハナナス

2017-07-12 15:43:17 | ガーデニング

玄関脇の隙間に地植えしていた『ツルハナナス』がツルと葉っぱだけグングン伸びて、
廃屋に絡まったツタのようになっていましたが、
ここにきてやっと花を咲かせるようになりました
ネットで調べてみたら開花期は7月~10月となっていたので正常だったんですね
これから一夏中楽しめそうです

   
玄関のところはもっと覆ってもいいな~。
西日が暑いのよ

   
長く伸びた枝先に花が付くのでそれが風にゆれる姿はなんとも涼しげで風情があるわ~ん

   
でも気が付いたらすでに二階の屋根付近まで到達していました(><)
必然的に次は電線に絡まっていくよね・・・?
長い高枝切狭を買わなければ・・・


   
デルフィニウムの二番花が咲き始めています

   
一番花よりは華奢になりますが華奢な感じがまた好き
三番花はありません。
運がよければ株が残って来年も咲いてくれるのですが・・。

   
コレオプシス・ムーンビーム

   
西洋ニンジンボク
鉢植えですが根っこが地面についてからグンと大きくなって高いとこは頭のずっと上の方で咲いています。
東の狭い通路にあるので下を通りやすくなったけど花は見づらくなってしまった
ホントに地面の力はすごい。

   
ブッドレア

   
宿根バーベナ

この辺は蝶の蜜源に植えています

最近は食草にいる幼虫はそのままにしています。
幼虫はいっぱいうまれるんですが、終齢幼虫までいける個体はほぼゼロ・・・。
ある程度大きくなってきたな~・・・と喜んでいるといなくなっています。
成虫になれた個体はどれだけ運に恵まれてるんだ!と
ヒラヒラ舞うアゲハが宝くじの一等当選券に見えてきますって


それにつけても一雨欲しい・・・。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人の開花

2017-06-16 16:37:56 | ガーデニング

昨夜、月下美人が一輪開花しました
昨年の購入した株でこれが初めての開花です。
ベランダに置いてあったのが夕方にそろそろ咲きそうだなぁ~と思いつつそのまま忘れていて
夜中になって慌てて見に行ったらもう開花していました。
なんと言う美しさ・・・
それにものすごくいい香りがします。
家の中に持ってきて、しばし花と香りにうっとり・・(´▽`)***

   
独身だった頃、クジャクサボテンに凝っていた時があっていろいろ品種を集めて育てていたんですが
その中でも月下美人はずば抜けた美しさでした・・・
また育ててみたくてね。
ああ、今もあの時と変わらぬ感動の美しさ・・・

   
真っ白なだけじゃなくて花びらの外側の淡い紅色が残るのが気高さを醸し出すというかなんというか~。
私の写真技術では伝えきれないのが口惜しい!

   
黒いテレビをバックにしたら見やすいかな・・?

   
朝になったらもう萎れていました。
ああ、はかなすぎる花の命よ~~~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木の紫陽花

2017-06-13 12:31:04 | ガーデニング

近年稀にみるヤル気に満ち満ちていたじゅりりんは
「梅雨入り」の声とともに瞬時にぐうたらじゅりりんへとシフトチェンジされました。
で、ぐうたらしていたのでした。
ほとんど雨降ってなかったけどね~。
今日は久しぶりの雨。嬉しいな嬉しいな。

あまりに瞬時にぐうたらモードに入ったため
昨日はぐうたらに鞭打って梅雨前にやり残していたいくつかの植え替えの作業をしました。

その一つが挿し木をしてあった紫陽花。
   
春先に余分な枝を切ったのを挿し木してあったのですが、
それが全部根付いてモリモリと元気よく成長をし始めたのよ~やったー!
私、挿し木へたくそなので嬉しい♪

   
誤ってひっかかって折ってしまった枝を小瓶に差しておいたのも根っこが出てきました。

それらを土に植えたのです。
   
そして今日、
雨だったこともあるけど、みんな生き生きしてるから大丈夫だよね(^^)
品種は昨年鉢植えで購入した「フェアリーアイ」。
この品種は土の性質で花色が青~ピンクと変化するタイプなので
奥の3鉢を青系に手前の2鉢をピンク系で咲くように育てようかと思います♪

で、肝心の親株は・・・
   
まさかの、蕾、一つも出ず×
どうやら昨年、花後の剪定を完全に間違ったよう・・・
今頃は池のほとりで綺麗な花を咲かせているハズだったのになァ~・・・。
あ~あ・・・。
仕方がない。来年頑張りましょう。

   
その代わり、ずっと欲しかった「アナベル」の苗をホムセンで見つけて即購入

ここは家の北西の角地。
後ろは裏のお宅、左はお隣さん、左奥は裏の斜向かいさんという
ご近所さんに非常に気を遣う四面楚歌の場所であります・・・
でも私は狭い土地をできる限り有効活用したいのじゃ!
紫陽花なら小木だし、花びらも散らないし(葉っぱは散るけど)まあぴったり?
意外と朝日もよく射すのです。
この場所が気にってくれるといいな


そして、ぐうたらは続くのであった・・・。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする