じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

ディズニードリームシアター

2016-04-30 21:26:56 | ドールハウス・ミニチュア製作

買ってしまったのです・・・。
その最初の一巻を。
それに手を出したら、私はもう引き返すことはできない―――。


はい
デアゴスティーニ 週刊 ディズニー・ドリーム・シアター
   
そもそもそんなディズニーファンなわけでもないのに、
ステージが回ったり~、曲が鳴ったり~、ライトがあったり~・・・
装飾もとても凝ったこのステージがとっても素敵で魅力的で
シルバニアにも使えそうだし(^m^)

ステージは「シンデレラ」と
   

「リトル・マーメイド」と
   

「美女と野獣」の3ステージが完成します。
   

しかし全100巻買ったらかなりの金額(16マンくらい・・)になるこのシリーズを
そんな大金出して買うほどのものなのか!?

その選択は今でも正解だったのか不正解だったのか自分でもよくわかりませんが、
取りあえず部品が貯まってきたのでここで一回組み立てに着手しましょう
   

1巻から順番にやっていきます。当たり前か
   
とりあえず王子様やお姫様達は今必要ないのでそっちの方にいてもらいます。

   
これは土台となる下の枠のところ。
ちょっとずつちょっとずつ地味な作業が続きます。
でもすっごい楽しいです

階段来たーーー!
   
   
立体的に立ち上がると気分出てくるな♪

   
14巻でまずはここまで完了。
30巻でシンデレラのステージが完成するらしい。
この調子で本当にできるのかなぁ?
後半、バンバン部品が入るんだろうか~?
やはく続きが作りたいです


このシリーズ、最終的に高額になるので
出来うる限りお店やカードやネットで貯まったポイントを駆使して買ってやろう=3と
ポイントが貯まってたところでそれぞれ買っていたら、
10なん巻目以降は定期購読を申し込んだ分しか入荷してこないというじゃないですか。
(買い切りとかいうらしいです。)
ガーーーン私のセコイ計画が~~~。
結局一番利用するのは近所のスーパーなのでそこのお店で定期購読に
ということでここ2年はひたすらそこで買い物する予定のじゅりりんです(笑)

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の宴まであと少し・・・♪

2016-04-28 16:23:33 | ガーデニング

庭の植物達がぐんぐん大きくなってつぼみを伸ばしはじめ、
もうすぐ、一年で一番賑やかな季節がやってきます~わくわく

こちらは一足先に花盛りのアプローチ付近。
   
ビオラにクリサンセマム、オステオスペルマム、
そこにアジュガ、蛇イチゴ、姫つるそば、ヒメイワダレソウ・・這性の植物達がいい感じに入り乱れてます♪

   

この子↓はニワゼキショウ。本当は勝手に生えてきた雑草。
   
結構綺麗なので毎年抜かずにおいといたら、
今では当然のような顔をして一緒に咲き誇ってやがります(笑)

イングリッシュデージー
   
素朴な昔ながらのデージーが欲しくて、昨年秋にホムセンで見つけて嬉々として1株購入♪
もうこぼれ種で増えてます。すごい。

エリゲロン
   
これもすごい繁殖力であちこちから芽を出します。

アッツ桜 “ルビーの輝き”
   
球根植物。とっても可愛い~ 無事芽を出してよかった♪

ラベンダーシフォン“マドリッドブルー”
   
何種かあるラベンダーの中で一番先に咲き始めました。

丁字草
   

セダム
   

そんでもって、芝生はところどころ張替えでまだら模様中~・・(^^;
   
ここに植えていたクローバーが大繁殖しすぎたので、全部取り払って芝生にしたのです。
クローバーは一部別の場所に移動。
早くつなぎ目がわからなくなるといいな~

   
相変わらず時々モグラが掘り返しやがりますが、共存の道を歩む所存です

カエルちゃんも冬眠からお目覚め 虫狩りに頑張ってもらいましょう!
   


そしてメイン庭。
   
まだ緑だね~。どれだけお花が顔を出すかな?

   
春に設置したパーゴラはつるバラのつるでいっぱいになりました

ハゴロモジャスミン、香り中~
   

   
   
   
さあ、つぼみも膨らんできたぞ~
庭に出るのが楽しみな毎日です。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水系大掃除

2016-04-23 20:59:32 | ミニミニビオトープ

今週はミニミニビオトープ水系の大掃除をしました。

大小2つのプラ池のうち、大きい方にいっぱいいたメダカ、
掃除の時に数えたらなんとたった5匹になっていました
隠れているとばかり思っていたら冬の間に激減したらしい・・。
どうも最近冬の間にいなくなってしまうことが多いなぁ・・
数が減ったのでメダカはとりあえず夏の間金魚池にしていた小さい方の池に移します。
   

大きい方の池には野菜用のプランターで育てていたこちらの幼鯉ちゃん達を移動しましょう。
   

飛び出し防止に金網をかけてあります。
   
泳げる範囲が広がって気持ちよさそうです(^^)
相変わらず全然慣れてくれないですが
庭仕事をしているとミミズがいっぱい出てくるのでポイポイ放り込んでやると大喜び!


そしてお久しぶりのカニーちゃん♪
   
仲間達は年を越せませんでしたが、一匹で頑張ってますヨ!(;;)

一匹になったので一回り小さい飼育容器にしました。
   
やっぱり穴あきレンガのサワガニマンションが住み慣れてていいかなぁ・・と
レンガを二つに割ってマンションは3階建てから半地下1階建てになりました~(笑)
ほぼ部屋に引きこもってますが、時々「クククククク・・・」と口を鳴らしてます(^ⅿ^)
お腹に忘れ形見を抱えてないかしらね~と淡い期待を抱いてたんですけど~
・・それは無かったみたい 残念


そしてこちらはザリガニのザリ部屋。
   
同じく引きこもり中


金魚のマルマルちゃんと清文ちゃんも元気です
   
清文ちゃんもすっかり慣れたのでそろそろ2匹一緒にしたいんですが、
夏の間を外で飼うか?それとも水槽買ってこのまま家の中で飼うか?で悩み中・・。
もう少し悩もう。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル豆ごはん

2016-04-22 18:34:50 | ガーデニング

先週、育てていたツタンカーメンの豆がそろそろ収穫期を迎えたので「豆ごはん」を作ることにしました

まずは収穫。
   
去年作ったご近所さんが豆が固かったとかいう話も聞いたので、
採り遅れないようにちょっと早めのも採りました。
濃い紫から緑色までさまざまな“さや”。

でも中身のお豆は全部緑色。さやが紫なのも色がついているのは表面だけなのね~。
    ぷりっぷり
このお豆で豆ごはんを炊くと炊いたご飯がだんだん紫色を帯びてくるらしい・・・。
不っ思議~~~い!

   
炊くときに“さや”を5~6分煮出した汁を入れるとより色づきがよくなるとネットにあったので、
その通りに炊いてみました。

色が出てくるまで3時間以上の保温が必要とのことだったので早めに仕込んで炊きあがり
   
炊きあがった直後はご飯の色は青っぽいです。

   
3時間くらい経過、だんだん赤みを帯びてきました。

そして小豆で炊いたのと同じようなお赤飯になりました!
この日は旦那の帰りが遅く先に食べててと言われていたのでまずは自分で試食です。
   
これが予想外に、う、う、旨-----いっっっ
ちょうどいい塩梅の炊きあがり!
お豆の甘さとホクホク感が相まって豆ごはんだけでどんどん食が進みます!
何せ作ったのが私なので不味かった時の為に少な目によそったんですが、結局おかわりしちゃったよ
余ったのをおにぎりにして冷凍しておいたんですがそれも美味しかった。
これはいわゆるビギナーズラックというやつかも?
滅多に美味しいと言わない旦那も美味しかったみたいです

   
何を隠そうこの日は旦那の誕生日。(質素すぎる誕生日)
数か月をかけた「ツタンカーメンの豆のミラクルお赤飯」。
奥さん、なんてロマンなんでしょう・・・
(たまたま収穫期が重なっただけだけどね

ところで第一弾はいいお豆がなっていたけど今なってるのは小さなさやばかり・・・
もう一回できるかなぁ~

   
アスパラも出てきました


そして
   
頑張れ!くまモン

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本の地震

2016-04-15 17:11:16 | 徒然日記

昨夜、熊本県を中心とした九州地方で大きな地震が・・・。
震度7。
夜の事だったのでどんなにか不安だったことと思います。
今日になって次々と悲惨な惨状がわかってきて災害の恐ろしさに震える思いです。
東日本大震災が記憶に新しいですが、阪神・淡路大震災や中越地震、他、
私が生まれてからの間だけでもどれだけの大きな災害が起きていることか。
大雨による大災害なども含めたら毎年起きているといっても過言ではないでしょう。
いたずらに不安をかきたてたくはないですがやっぱり怖いです・・(;;)

少し前に、近隣で一週間ほどやたらカラスが啼いていた時があって、
何か天変地異が・・・!?と不安になって食料とか多めに買い置きしてました・・。
カラスの様子を観察するにどうやら繁殖期だったみたいで?
胸をなでおろした次第ですが、その買い置きもなくなってきたところでこの地震。
そういう時に限ってくるものなんですよ。こういうのは(><)
熊本の少し前にじゅりりん地方でも一度ぐらりと揺れがあったので
こっちでも大きなのが来るんじゃないかと怖くて怖くて×

個人の力ではどうしようもないことは仕方ないですが、
備えられる備えはちゃんとしておこう・・と改めて思った次第です。


熊本で続く余震が少しでも早く落ち着きますように。
心よりお見舞い申し上げます。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズラ孵化への挑戦~終了

2016-04-11 12:10:58 | ペット

先月30日から温め続けていたウズラの卵ちゃん。
前回の検卵ではよくみえなかったもののどうも見込みがなさそうだったので、
ここはしっかり確認して「情」で温め続けることに見切りをつけることにしました。

ネットでみたらスマホの明かりで検卵している方がたくさんいらしたので、
昨夜、旦那のスマホを借りて再検卵です。
   
すっごいよく見えます!
こうしてみると卵の中は本当に『小宇宙』って感じですねぇ・・・
幼虫の蛹もだけどこの中で一つの命が形になるんだからすごいです。

・・・とはいえ、もう10日以上たつのに透き通ってとてもよく見えるのでこの卵は無精卵。
この調子でどんどん検卵していきました。
   
   
変化無し、変化無し、変化無し・・・19個変化無し。

前回中身が見えなかった「ね」の卵の中身も変化無し。
   

発生したものの初期の段階で成長を止めた卵もあるかもしれないので今後の為に割って確認。
   
全て普通に卵のままでした。
どうやら今回は20個の卵すべて無精卵だったようです。
残念~。

では、保温の為の電源を抜きましょうね・・・。
   
なんなんでしょう・・・このさみしさは・・ううう・・
さようなら、私の卵ちゃん達・・・。


一旦保温器をばらしたら、段ボールの底がこんなにびしょ濡れになっていました
   
他にも小動物用の保温器は保温器自体がすごく熱くなっている時があって火事が怖いというのと、
保温温度も上から下まで3度くらいの上下動があり安定しなかったりと
改善点もたくさん見つかったので、
それらの改善策を講じた上で折をみてまた再挑戦してみたいと思います!

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウズラ孵化への挑戦~保温中

2016-04-07 15:17:56 | ペット

前回、自作の保温室だけ準備してあったウズラの卵の孵化計画。
注文してあったサーモスタットが届いたので、早速スーパーでウズラの卵を買ってきました

   
分かりやすいように印をつけました。
「いろは・・・」から始まって「ね」までの合計20個の卵ちゃん達です

先月3月30日、保温室入りました♪
   
※黒いのはサーモスタットです。
室温は37~38度目安。
湿度70%目安。(かごの両脇に濡らしたタオルをいれて湿度を確保。)
転卵は6時・12時・18時・24時を目安に1日4回です。

   
保温室。温度が逃げそうなので発泡スチロールで囲いました。

それに毛布を掛けて
   

さあ!20個の卵をただ急いで腐らせてるだけなのか!?
それとも命は芽生えているのか~~~
有精卵、あるといいな~

みなさ~ん。転卵の時間ですよ~~~
   
温め始めるまで、この転卵というお世話はちょっと面倒かな?とも思ってたんですが、
どっこい、その時間が待ち遠しいくらいに楽しい
一転がしするごとに愛情が深まっていくというかなんというか・・?
時々「ああもう自分で温めたい!」との衝動に駆られ、保温室段ボールごと抱きしめるのでありました
私、鳥のお母さんは卵を抱いている間暇だろうなぁ~・・・って思ってたんですが、
気持ち的にも全然退屈なことないね。
ちょっと鳥になれた気がするわ~。


そして温め始めること一週間。
検卵をしてみることにしました

懐中電灯を使ってこんな検卵器を作ってみました。
   

ここに卵を乗せて光を透かして中身を見る。
   
ドキドキドキドキドキドキ・・・

結果・・・
正直、よくわかりませんでした・・・×
写真に撮るまでもなく・・・
光が弱すぎるのかな~?
なんとなくぽや~んと卵が明るくなる程度。
卵を動かすと上の方で黄身?のようなものが動いているようなそうでもないような・・
その状態だと見込みないってことかな?
しいて言うなら「ね」の卵だけ光の透けぐあいが悪かったかな?
でも卵の殻が他より厚いだけかもしれないし。

取りあえず、またこのまま様子をみようと思います

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れてきた清文ちゃん

2016-04-02 16:54:31 | ミニミニビオトープ

先月仲間入りした清文魚(セイブンギョ)の清文ちゃん、
来たばかりの頃は不信感いっぱいの目をして水槽の底でじっとしている毎日でしたが、
次第に慣れて餌をあげに行くとすぐに食べに来るようになりました。

水槽のふちのとこで待ってます(^m^)くふふ、可愛い
   
ただ体色がちょっと白っぽくなったような?
水槽の色のせいかな?

どすこいマルマルちゃんも絶好調。
   
天井からぶら下がったこんな民芸品をどこかで見たような~・・・?(笑)


ウズラの卵は先日保温室入室しました
せっせと転卵しとります~
一回目の検卵後にどんな状態かアップしようと思います。


フィギュア世界選手権、羽生君が羽生君が~~~
99.999%王者奪還できると思ってた・・・。人生はままならないなぁ~。
ショックで今夜の放送見たくない・・・けど
もちろん見るけどぉ~~~
女子には反対に逆転してほしいなぁ~!がんばれ~~~

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新年度

2016-04-01 15:55:08 | 徒然日記

4月1日。今日から新しい年度が始まりました

年度変えをひしひしと感じるのは・・・旦那が転勤になりました
前の職場はお弁当持ちだったので、
ああ、どうか一刻も早くお弁当を作らなくてもいいところに転勤になりますように・・・
・・との私の願いが通じたのかどうかわかりませんが今月からお弁当作り無し!やったぁ~
しか~し、お弁当作りしていた時よりもっと早く起きなければならなくなりました。ガーン
朝ご飯の用意だけしてまた寝ようかな
車通勤だったのが電車通勤になりそれもちょっと安心になりました。
まあ、満員電車に揺られながら頑張ってちょ~。


そして私は自治会役員2年目に入りました。
昨年度1年間、ほぼ毎週のようにある行事用事に一度も休むことなく全て出席。皆勤賞
頑張ったでしょ?(;;)
でもそれと言うのも裏を返せば、
自分自身をはじめとして、旦那も、親も、妹家族も、親戚も、みな息災だったということで
すごく幸せなことだったんだとも思えます。
それに他の役員の方々がみな穏やかで信じられないくらいいい人ばかりということ。
ほとんどの方は地元の方なんですが(地元の方=お金持ち)
これはいわゆる“金持ち喧嘩せず”ってやつなの?!どうなの!?と
ことわざの信ぴょう性の高さをこれほど感じたことはありません・・(笑)
女性陣の仲も良く、普段にも一緒にランチをしたりお出かけしたりして、
人にはすごく恵まれていると思います。

だからと言って、それとこれとは話は別!
こういうのは1年で十分だな~。ああ、あと3年かぁ・・・。
(2年任期だけど最初の2年で仕事を覚え、後の2年で次の人に仕事を教えるという暗黙のルールがあるため2年でやめられない。)
肩の力を抜いて頑張ろう~。
そして三年後の今日、無事任期終了しました!と高らかに宣言できますように・・・

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする