じゅりりんのめげずにいくのだ*

ドールハウスやちっちゃいもの、ガーデニング、手芸など趣味や日常を中心に時々思い出わんこも登場します。

ハウスを組み立て

2008-10-30 17:14:52 | ドールハウス・ミニチュア製作
「和の家」の囲炉裏まわりの小物作りに手間取ったので、
気分転換に先日プレでいただいたミニハウスのキットに色を塗って組み立てることにしました

屋根と床と壁はそれぞれ白とアンティークを塗り重ね、乾いてからヤスリがけしてシャビーな感じにしてみました。

   
屋根は苔むした感じにしようと模型用の緑の粉をつけてみたんですが、
逆に緑の屋根に雪が降ったようにも見える・・
でもそれはそれでなかなか雰囲気いいかも!思わぬ誤算

このあとどうしようかな

   
いいアイデアが浮かぶまで森の動物達の休憩所にしましょう


ところで、木片から小さな小物を削り出すのに押えている手がとっても危ないので
そういえば学校でこんなの使ってたよなぁ~と余り板で彫刻刀を使う時の台をつくりました。

    これでちょっと安心デス

子供の頃、私もごたぶんにもれず彫刻刀で手を切ったクチです
学校じゃなく家だったのは幸いだった。
あの時は一生で2番目くらいに血が出たわ

ちょっと作るだけだからわざわざ・・・とも思ったけれど
今でもあとが残っているので刃物はやっぱり怖い・・・念には念を入れるにこしたことないよね。

    そして、無事出来ました~
囲炉裏の上に吊るす自在鉤(じざいかぎ)の横木となるお魚です。

   
こっちは粘土で作った囲炉裏で焼く串刺しの魚。
ここまではなかなか上手く出来たと思うんですが・・・焦げ目をつけるのが相当難しい
何度も塗りなおしているうちに魚の焦げ目どころか三毛猫みたいになっちゃいましたよ・・・
これ以上やってもドツボにはまるだけなので
魚の形があるうちにあとは何とかごまかすしかないわね。。。
囲炉裏まわりの完成ももうすぐですふぁいと~~~!


そして先日の事!
「シルバニアコレクションと日々の出来事」のmimiさんから新米をいただきましたっ

   
ちょうどお米がなくなったところだったので早速ご馳走になっています。
今年初めて食べる新米
炊飯器を開けた瞬間から香りが違う!弾力と甘みがあって美味しい~~~

mimiさんのお宅では新米はつきを甘くして胚芽部分を多く残してあるのですって!
考えてみれば、せっかくの採れたての栄養がいっぱい詰まっている胚芽部分を
とことん精米して捨ててしまっているってすごくもったいない話よね
栄養もいっぱい詰まっている新米、mimiさん、ありがとう~~~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹の森ジブリ美術館

2008-10-27 16:57:11 | お出掛け

先日の24日金曜日、授業参観日の振替で休みだった甥っ子と妹と3人で
三鷹市にある「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきました

妹達は2回目ですが私は初めてです
一度行って見たかったのよね

   
美術館へは三鷹駅南口から約10分間隔でコミュニティバスが出ているのでそれを利用
ネコバスならいいのになぁ~~~
なんでネコバス模様じゃないんだろう!?むしろその方が不思議だ・・・。
5分ほどですぐ着きました。
屋上の「守り神」がすぐ目に入ってきました

とっても残念ながら館内は撮影禁止。
3階まであり、館内はシックで落ち着いた雰囲気でおもったより広々した作りでした。
1階は映画の仕組みなどの展示やミニシアター(この日は“くじらとり”と言うほのぼのした短編アニメを上映していました)。
3階にショップや大きな縫いぐるみ!?のネコバスがあって小さい子はネコバスに乗って遊べます
そして2階には「映画の生まれる場所」と言うアイデアや製作過程の様子などが表現されている部屋がいくつかあり、
それがいろいろなものがごちゃごちゃと部屋いっぱいにあってまるで宝箱のような楽しさなんです
本当にいろんなアイデアが生まれそう!
ココが一番良かったかなぁ
それに海外からのお客さんが沢山いるのにはびっくり!
そりゃ宮崎アニメは海外でも有名ですけれど。
アニメ好きがアキバついでにこっちにもよっていくんでしょうか~~~。
それともあっちとこっちでは流派!?があるのかなぁ!?
最近は何処に旅行に行っても本当に海外からの観光客が多くてそのたびに驚いてしまう。
世界は近くなったわぁ

お腹が空いたらカフェも併設されています

全体的なイメージとしてはとても真面目だと思いました。
遊びのテーマパークではなく「美術館」だわ~って納得しましたよ


さて、ジブリ美術館を出た後は
晴れていたら井の頭公園内をてくてく散歩でもしながら吉祥寺に出るつもりでしたがこの日は大雨
またバスで三鷹駅まで戻り、電車で吉祥寺に向かいました。

甥っ子の好きな「北斗の拳」の映画を見るためですふふふ
ゆっくりランチを取った後、時間までぶらぶらして映画館へ。

   

知られていないケンシロウの過去と言った内容。
ケンシロウの声は阿部寛なんだ!そういえば前にそんなことを言ってような~・・・。
その一作だけじゃなかったんだねぇ。
しかもユリアのは声は石田ゆり子だったよ
最近は声優じゃなく俳優がやることも多くなってなんだか声優が気の毒だなぁ・・・・・。

映画ラストは悪を退治?したケンシロウの「お前はもう死んでいる」のセリフで締めてありましたが、
私はそのあとに悪人の「ひでぶ!!」の叫び声で終わってほしかったわぁ ぎゃはは!

それはそうと私はテレビでやっていたのしか見ていないので間がどうなってたのかはさっぱり分からないけれど、
なんとユリアがケンシロウの子供を妊娠していた
(動乱の世の中でいつそんな暇があったんだ~~~)
今度はその子供が大きくなって主役の座が移って延々と続いていくんだろうか・・・
ドラゴンボールみたいに・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の時間を返せ~~~っ!!

2008-10-23 22:38:04 | 徒然日記

一昨日の夜の事。
遅く寝床に入った旦那が立て続けに咳をし始めた。
数日前も咳やくしゃみをしていて、その時は「大丈夫!?」と声をかけたのだけど返事がなかったので、今回は改めて声はかけなかった。

・・・とはいうものの知らん振りをした良心が咎めたので、
帰ってすぐ「夕べ咳してたけど大丈夫だった!?」と聞いてみた。

そうしたら「咳なんてしていない」と言う。
「夕べ何度も咳してたじゃない!」とさらに聞くと
「それは鼻毛を抜いていただけ。咳じゃなくてくしゃみ」だと言う。

・・・・・・・私、今、何か空耳を聞いたかしらん・・・?
それとも私に無用な心配をかけまいとふざけた嘘を!?

続けて旦那は言う。
「空気が乾燥すると鼻がむずむずして鼻毛が抜きたくなり、鼻毛を抜くとくしゃみが出る。
アナタも乾燥すると鼻毛を抜きたくなりませんか?」と。

なるかぁぁ

どうりでそのあと洗面所に行ってからピタリと咳が止んだわけだわ。

だから先日の咳の時、声をかけても黙ってたわけね!


昨日は旦那が仕事に行ってから、具合悪くなってるんじゃないかな・・・?
我慢しながら仕事してるんじゃないだろうか・・・と一日中気にしてたと言うのに・・・

金輪際、一生涯、布団で鼻毛を抜くなぁぁぁーーーーーーっ

昨日の私の時間を返せ~~~~~~っムッキーーーっ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の家~概観が決まりました

2008-10-21 19:46:51 | ドールハウス・ミニチュア製作

製作中の「和の家」。やっとおおよその概観が出来てきました

2箇所でつまづいてさっぱり進みませんでしたぁ



一つはこの和室と板の間の間の壁部分の角。
ここがどうにも邪魔と言うか顔に突き刺さりそうな感が。。。
切るべきか・・・切らざるべきか・・・・・さんざん悩んで結局切り落としました。
角を取ってすっきり。さっさと切るんだったわ

そしてもう一つが板の間の手前部分。



ここはベランダ風に手すりをつけてみました
他と同じ色にしたところ、手すりの存在感がとっても分かりにくく、
濃くしてみたり明るくしてみたりアレコレ塗りなおしてみた挙句、ヤスリをかけて白っぽくしたところで一応落ち着きました。
いっそ真っ黒にした方がいいんだろうか・・・!?とか。う~ん・・。

本当にまあ3歩進んで2歩下がる状態
まったくなんでこんなに優柔不断なのかしら・・・・・・自分に呆れるわ

    土間

進むに合わせて少しずつ“おばあちゃん家”の食玩の小物も入れています
土間はなかなかお気に入り
カマド部分はもう少し手を加えなければ

    和室
障子の窓の脇は床の間にする予定でしたが何だか中途半端な幅になってしまったので止めにして、
鴨居や柱をつけたらなんだか今度はうざったい感じがするぅ・・。
取り外そうかなぁ・・・。
でも壁紙が汚くなっちゃうのよね う~ん、どうしよう・・・・。
これでまたきっと1週間ぐらい悩むんだ・・・

概観が決まったのでこれから囲炉裏や棚など部分部分を仕上げていこうと思います

               

ところで先日、
パピヨンさんのプレ企画で「ハウスキット」が当選しましたぁ~~~きゃふ~~

  
三角屋根のとっても可愛いハウスです
パピヨンさんがパーツごとに切って組み立てるところまで仕上げてあり、
あとは自分の好きな色を塗って組み立てるだけです。

どんな感じにしようかなぁ~とワクワク
ちゅりりんの秘密のプチトリアノンにでもしようかしらん(^m^)
ここのところずっ~~~っと「和の家」をしみ地味?と眺めていたので、
洋風がなんだかとっても新鮮

いいかげん少しテンポを上げて「和の家」を区切りのいいところまで仕上げて早くこちらも組み立てたいわぁ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光一泊紅葉の旅~2日目

2008-10-17 17:53:34 | お出掛け

   「民さんは野菊の花のような人だネ。」

   「それなら、銀さんは竜胆の花のような人だワ。」 

   「民さん、オイラ・・オイラ・・・・」
                               

はい、はい、行きますよ~~~!
銀次の妄想はさておいて、2日目は奥日光の「湯ノ湖」見学から出発です
今日は水の流れと共に下って行きま~す


 
「湯ノ湖」のほとりからは温泉が湧き出ていて湯煙が漂いなんともいい雰囲気
このお湯、かなり熱くて手を入れていられません。そのまま湖にそそいでいます。

   
この青い水の色の美しさにうっとり~

    やっほ~う

この「湯ノ湖」から流れ落ちていくのが「湯滝」。

    豪快な流れです
   
思っていた以上に紅葉が進んでいてとても美しかったので散策路をしばし散策

    わ!美味しそう

湯滝からの水は湯川を流れ、前日行った「戦場が原」の湿原を通り、
「竜頭の滝」で高低さ70m全長210mの岩肌を迫力満点に流れ落ちていきます

 最後は2つに別れて滝つぼに。
 
流れに沿って散策路があり見ごたえがあります

お茶屋さんで名物のお団子をいただきましょう。うまうま


そしてそこから「中禅寺湖」に流れ込み、中禅寺湖から「華厳の滝」へ集まって一気に流れ落ちる。

 

高さ97mの直下型滝は「これぞ滝」って感じよね。
「華厳の滝」は日本三大名爆の一つ。あとの二つは茨城の「袋田の滝」と和歌山の「那智の滝」。
「那智の滝」は去年の南紀方面旅行で行ったので、残すは「袋田の滝」よ
・・・って別にそんな滝フェチじゃないんだけども・・・・

お塩をかけて食べるアツアツの「湯葉コロッケ」がすごく美味しかった


そしていよいよ「日光東照宮」へ~~~
日光東照宮は徳川家康を祀る霊廟。「世界遺産」よーーーっ

 
ちょっと雨が降ってきた。

   
陽明門をくぐる前にまずは東照宮へ入ってすぐの場所にある定番「三猿」達を見学

    こわっ
東照宮はとにかく彫刻がすごい。
スペインの「サグラダファミリア」を思い出す。(行ったことないけど
もっと時間があったら彫刻をじっくり見たいなぁ。

そしてもう一つの定番、左甚五郎作の「眠り猫」~~~
    可愛い

修学旅行で行った時は可愛いとかいうイメージはさっぱりなかったけれど、
「眠り猫」って可愛いとっても猫らしい

   
眠り猫の裏には“共存共栄”を意味する雀ちゃんがいます


「ちょっと待つニャ猫界のスーパースター眠り猫さんとツーショットを撮らずして
 オイラがわざわざここまでくっついてきた意味が無いですニャ

もちろんですとも

    はい、ポーズ
・・・・・・・・・・
な、何でボケてんですニャーーーーーーっ
 

うえ~~~んだって、だって、両方にはピントが合わないんだもの~~~
どうすりゃいいのよぉ~

ココで小競り合いをしていてはいけません。静かに奥社に進みましょう・・・。

    ここが家康のお墓ですよ

そのあと「鳴龍」を見学。
係りのお兄さんが拍子木を鳴らして聞かせてくれます。
シャララララ・・?上手く表現できないけれど、本当に鈴のような綺麗な音
鳴龍は他にもあるけどこれほど綺麗には鳴かない。

お兄さんは何で鳴くのかは謎だと言ってましたが。
私は天井板の微妙な隙間が震えて鳴くのかと思ってましたが、
ネットで見たらその部分だけ天上が少しへこんでいて音が広がらずに反響するからだとかなんとか!?
それであんなに綺麗な音がするのかなぁそれならうちの天井にもつけたいけど!
きっとあらゆるさじ加減が必要なのでしょうね~。


今日は東照宮と輪王寺他の建物もじっくりがっつり見たかったのですが、
滝見物で時間が押して東照宮に入ったのは夕方・・。
残念ながらもう時間がありません
徳川家光の霊廟も拝みたかったのに~~~ん。
 
ああ、一泊では足りなかったか~~~×またいつかリベンジです

    オイラもリベンジですニャ
五重塔に固くチカウ

ところで野生の猿は一度も見なかった。
今はお山にいっぱい食べ物があるから出てこないのかな~!?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光一泊紅葉の旅~1日目

2008-10-15 16:41:14 | お出掛け

あれは10日程前・・・
「連休・・のんびりとどっか行きたいわねぇ・・・」と此処ではない何処かへ行きたくなり
13~14日、紅葉が走りの栃木県の日光方面へ遊びに行ってきました
日光は中学校の修学旅行以来です
あの時はみんなでがやがやといるのが楽しく、眠り猫も見たような~見なかったような~?・・・
なので機会があったらもう一度じっくり見に行きたいなぁ・・・と思っていました。
念願の20ウン年振りの再訪デス


まずは「足尾銅山」へ行って見ましょう
鍾乳洞とかこういった穴ぐら系は好きです。

足尾銅山は昭和48年に閉山されるまで江戸時代から約400年近く続いた歴史ある銅山。
坑道の総延長は1,234km。およそ東京から博多間の距離に匹敵するそうです。
すごい

    トロッコに乗って坑内に入って行きます

すぐつきます。坑内は徒歩で。

 
わっびっくりした
坑道内では人形で江戸時代から昭和時代まで時代を追って採掘作業の様子が展示されています。

    こんな坑道が何処までも続く・・・。

坑道内はうす暗くヒンヤリしていて岩盤から滴り落ちる水で常に濡れていて、
機械化が進んだ近代でも作業は相当大変そうなのに、
手作業で掘り出していた江戸時代はどんなにか大変だったでしょうね。

車で見たとき、周囲の山に緑が無く岩肌が出ていたのでどうしてかな!?と思っていたんですが
銅精錬所の煙の亜硫酸ガスによってはげ山になっていたのだそうです。
現在は治山工事も進んで山の緑もよみがえりつつあるそうですが・・。

「鋳銭座」
   銅のお金(寛永通宝)を作っていた様子がジオラマで展示されていました。

 
左は不正の無いように裸になってお役人に点検される様子だそう。

建物の作りとかドールハウスの参考になりそうでとても面白かったです


そのあとは中禅寺湖に向かいました。

しかし「いろは坂」に差し掛かった途端に大渋滞

    さっぱり進みません

紅葉の季節と言ってもまだピークには早いし、
混んでいるといってもこんな渋滞は1%も考えていませんでしたよ・・トホホ
私、日光を侮っていました・・・。
結局、いろは坂を抜けるのに2時間以上かかってしまいました

途中の明智平の展望台なんていつ入れるかわかったもんじゃありません。パス。
中禅寺湖に出てからも混雑は相変わらず。中禅寺湖を見ている暇なんてありません。
中禅寺湖を横目でスルーしてこの日のもう一箇所の予定地「戦場ヶ原」へ進みましょう。
そっちの方が見たかったから~。


「戦場ヶ原」
   

男体山の噴火等によって出来た広大な湿地帯。
様々な高山植物が咲き競う春から初秋の季節を過ぎ、寂寞感あふれる荒涼とした景色が続く。

 
ああ、侘び寂びの世界じゃあ・・・・・


夕暮れを迎え、奥日光の今夜のお宿へ。

温泉の硫黄臭さがたまらな~い 体の芯まで染み渡る~~~極楽極楽


思わぬ渋滞で観光が減ってしまったけれど、明日は平日。
今日よりは混まないでしょう。明日に期待して2日目に続く―。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷちサンプルフェアーin東急ハンズ

2008-10-12 21:17:21 | 食玩・ガチャ・おまけ・プレ

町田の東急ハンズでRE-MENT「ぷちサンプルフェアー」を開催しているとの情報をあやけいさんのブログで入手し、
それは是非行って見たいッと、昨日土曜日、旦那に車を出してもらいました
目指すは105円均一のバラ売り~~~

しかし初日から6日ほど経過しているせいか午前中に行ったというのに、
あやけいさんの記事では山になっていたバラ売りワゴンはもう底が見えてるじゃないのーーーっ
品物もかなり偏ってます。
特に補充はされていないようだわ・・・。こういうのはやはり早く行くに越したことはないわね
それでも気に入ったものをいくつか求めてきました
アイロンとアイロン台がとくにお気に入りです

    ←マグネット
お買い上げ500円ごとの抽選を3回して4等が1個とあと参加賞2個でした。


「フランス 三ツ星レストラン」

   

こちらはセットで箱買いするつもりが残念ながらバラしかなく、
あとはお取り寄せになるというので箱買いは諦め2箱だけ買ってみました

    2.エスカルゴ
    6.スズキのグリル
うお~~~やっぱり豪華


「京都に恋してる」も1箱買いました。
    

「京都に恋してる」はずっとスルーしていましたが
今製作中の和の家に合わせてこの一か二の「七輪」がどうしても欲しくなったんです
箱を持ち上げてみたら1箱だけいやに重かったのでそれに掛けることに

そして!
    二.豆腐を味わい尽す

出ましたぁきゃふ~~~ 満足です


ところで週末、指先をカッターで負傷してしまいましたしくしく
木片に定規を当ててカッターで切っていて指先まで一緒に切っちまったんです

   
それも、Aの時点で「あっ!定規から指がちょっと出てる!!」と気づいたにもかかわらず、
実際にとまったのは私の指を通過したB地点・・・・・
なんて反射神経が鈍いんだぁ~~~~これが老化と言うやつか・・・・。
これからは心してゆっくり切りましょう・・・・・しくしく

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の家~途中経過

2008-10-10 21:33:25 | ドールハウス・ミニチュア製作

週始めから取り掛かっている「和の家」
ブログ更新もすっかりサボって熱中していましたが・・・
自分では結構進んだかな!?と思ってましたがこうして見るとあまり進んでないわね~
どころじゃないドン臭さ~~~

ちゅりりん達のお部屋と同じ色を使ったら何だか明るすぎたので塗りなおして少し渋くしてみました

    畳部屋
手前は縁側になります

    
気合を入れた窓辺の障子
なぜかこういうものに限って無駄に根性を発揮したくなるワタクシ・・・
細い棒を格子状に並べればそれで十分なところをちまちまと桟をはめ込み~・・
この障子作りで丸半日かかりました・・・

    引き戸も開きます
しかも蝋引きしてすべりもよくしときました。
本当にそんなことどうでもいいんですが・・・。
引き戸にはポイントに「肉球印」を入れておきました~~~ 
枡にも入れたし、これを「家紋」といたしマス
意味は世界平和(←五輪マークの肉球版パクリ)

    板の間
囲炉裏の真上に鴨居?を通してお鍋などを吊るせるようにします

   
わ~本当のおうちみたい 自分で言うな!

引き続き頑張りマス

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の小道具~手桶と枡

2008-10-06 20:39:52 | ドールハウス・ミニチュア製作

いかにもな形がいいなぁ~と思い、持ち手のついた手桶とついでにを作りました

    

「手桶」は他に専門用語があるのかな?とネットで調べてみたんですが(お風呂用も同じ手桶だし)
“お墓参り用の”手桶ってばかり書いてあるんです~~~×
別にお墓参り専用じゃないですよね!?
時代劇で娘さんが水撒きしてたような気がする・・・。

ヒシャクは筆のお尻部分を1cmほど拝借しました

   

「枡」には釘の頭をガスコンロで焼いて焼印を押してみました
本当はワンコやニャンコの肉球印にしたかったんですが、
釘の頭の大きさがつりあわなかった~~~


   

そして、いよいよ「和の家」の製作に取り掛かりました!
まだ外枠を組んだだけで大雑把ですが

畳部屋はもちろん、囲炉裏もほしい、土間も外せない、縁側も!!
・・・っと欲張っているうちにどんどんでかくなってしまいました・・・。
幅はちゅりりんのお部屋と夢夢ちゃんのお部屋を並べた幅と同じです
これから内装を作りこんで行きマス

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日の365カレンダー

2008-10-03 17:22:19 | ペット

青い空、輝く太陽、爽やかな空気・・・ああ、なんて気持ちがいいんでしょ~~~
昨日からやっと晴天のお天気に 


そして‘08年度 365カレンダー・マルチーズ版をお持ちの皆様、
昨日のマルチーを「今日はこの子ね~」なんて見て下さったカナ
10月2日は我家の秘蔵っ子のリナちゃんでした~

‘07度版マルチーカレンダーがボツになってしまったので、
‘08度版はどうしても完成させたくてお休み中のところ私に借り出されたのよね

で、ついでに秘蔵も秘蔵20年近く前の写真をひっぱり出して見ました

    お子ちゃまベイビィー
   ボクはまだ生まれてないヨ

   

リナは女の子2匹で生まれました。
(1匹は伯母の家に里子に行きました。)
この時りょうくんという子猫がいたので一緒に育ちました
りょうとはとても仲がよくて、庭に遊びに出してもりょうが戻るまで自分も家に入らずに待っててあげてたりして

    リルフィーママと

リナは交通事故でわずか1歳半でお空に旅立ってしまいました。
開いていた玄関の隙間から外に飛び出してしまったんです。
みんなも事故にはくれぐれも気をつけてね。

   
まだまだ寒さが残る春、陽だまりでみんなで日向っぼっこの図。
何を話してるんでしょうね~(^m^)
ああ、ワタシ今幸せ~と感じるヒトトキです

トップの写真の‘90、5、13という日付が分かりますか!?
そう、この日はベイビィーくんが生まれた日なんです
お姉ちゃんになった記念日晴れがましいお顔をしてるかな

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする