折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

置き去りにできなかった黄昏

2023-05-29 | 空倶楽部

「9」のつく日は空倶楽部の日。

     ※詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで


空倶楽部、今回も蔵出しで。


     三国港(福井県坂井市)2020.06.21 19:09   Sony α7S2 Planar 50㎜ F1.4  ZA SSM (f/5.6 , 1/60sec , ISO100) 

 

 

この光景のことはよく覚えている。

漁船に投光器を取り付けるバーが夕陽に照らされて

ひときわ明るい金色の輝きが遠くからでも見てとれたからだ。

ところが近寄ってみるとその明るさは限定的で

遠くで見るほどの強烈な印象にはならなかった。

それでお蔵入りとなったのだが、

写真は時間がたてば印象が変わるものらしい。

あらためて見返してみると局部的な印象は主題として弱かったが

それよりも穏やかな黄昏の雰囲気に目を向けていた。

同時刻に撮ったいくつかの空を眺めながら

手前味噌だが「このときの空も悪くないかも」と思ったのだ。

 

 

 


Comments (15)    この記事についてブログを書く
« 弁慶の洗濯岩 By空倶楽部 | TOP | Wembley Or Bust  Jeff L... »
最新の画像もっと見る

15 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は (hirorin)
2023-05-29 20:10:43
このバーの金色がとてもいいなと思ったんですが。
初めからこんな色なのかと思ったら、夕陽に照らされていたんですね。
ちょっとべっ甲っぽいし。
空の淡い夕陽の色のアクセントになって、いいなあって。
返信する
Unknown (noko)
2023-05-29 21:31:44
夕日に照らされて、バーが輝いて・・・。
印象的なお写真ですね。

時間が経つと、写真の評価が変わることあります。
見る目が変わるのか?
返信する
Unknown (chacha◯)
2023-05-29 22:14:55
黄金色に輝くバー
印象が強く残っていのでしょうね。
素敵な一枚ですね。
返信する
Unknown (かず某)
2023-05-29 22:20:56
こんばんはー!
渋いっ!!
この渋さをオシャレにできるのがJurakuさんマジックですね。
この一つのアクセントが凄まじく効いています。
素敵ー!
返信する
Unknown (Kmori)
2023-05-29 23:17:16
今晩は!(=^・^=)
陽が落ちて輝いていた雲は紫色に変わり行く時間帯の瞬時を
美しく撮られて素晴らしいですね~~♪

投光器のある漁船も雰囲気があり夜は美しい光を放って
雰囲気ありそうですね!
返信する
hirorinさん (juraku-5th)
2023-05-30 13:06:21
遠くから眺めていた時は
もっと強烈な輝きに見えました。
近くによってもっと印象深く撮りたかったのですが
思うようにはなりませんでした。
見た目通りにはなかなか撮れないものです。
返信する
nokoさん (juraku-5th)
2023-05-30 13:09:58
>時間が経つと、写真の評価が変わることあります。
見る目が変わるのか?

光景に対する感動や思い込みが薄れて
客観的に見えてくるのかもしれませんね。
すこし時間をおいて眺めるのもよいことかもしれません。
返信する
chacha〇さん (juraku-5th)
2023-05-30 13:11:46
三年も前の写真を恥ずかしながらです。
でも、たまに「在庫処分」もいいものですね。
返信する
chacha〇さん (juraku-5th)
2023-05-30 13:11:48
三年も前の写真を恥ずかしながらです。
でも、たまに「在庫処分」もいいものですね。
返信する
かず某さん (juraku-5th)
2023-05-30 13:14:48
心温まるコメントありがとうございます。
もう少し、印象深く撮りたかったのですが
思うようにならないものです。
望遠という選択肢もあったのですが
結果的には空をふんだんに入れておいてよかったです。
返信する

post a comment

Recent Entries | 空倶楽部