折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

椿咲く~春なのにぃ~♪

2013-03-31 | 日常の中に

よくわからないタイトルですが...

海を背景に咲く椿の花を見ていたら

思わず口ずさんでおりました (^_^;)

 

それにしても今年はたくさんの花が一度にやって来たものです

 


人気ブログランキングへ

 

Comment

遅ればせながら...開花

2013-03-31 | 花歳時記

ブログで全国のみなさんと繋がっていると

今頃と言われそうですが...

ようやく北国、金沢も開花宣言

後5日ほどで満開だとか

今週はそわそわする1週間となりそうですネ

 


人気ブログランキングへ

 

Comment

海が見えた...!

2013-03-30 | 日常の中に

この先のカーブを曲がったら海が見える...

何度も通った道、わかってても

海が見えたら、やっぱり感動

いい風景にはそんな力がありますね


                                                    加佐の岬にて(石川県加賀市)

 

 


人気ブログランキングへ

 

Comments (2)

琵琶湖にて... by空倶楽部

2013-03-29 | 空倶楽部

春まだ浅い湖北

 

のーんびりと琵琶湖と空を眺めて・・・

 

 

 

 

9のつく日は空倶楽部の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 


人気ブログランキングへ

 

Comments (6)

クリスマスローズ...

2013-03-27 | 花歳時記

今年も咲きました

初代クリスマスローズ

我が家の玄関先には

後にも先にも

クリスマスローズの鉢はこれ一つなので

「初代」なんてつけなくてもいいのですが

初代クリスマスローズと呼ぶとなんとなく言葉のすわりがいい

・・・と勝手に思ってます。。。

 

 


人気ブログランキングへ

 

Comment

...花壇

2013-03-26 | 日常の中に

春らしく華やかになってきたな

花壇はこうでなくちゃね

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

Comments (4)

...散歩

2013-03-25 | 日常の中に

金沢市内を一望する高台

遠く日本海まで見渡せるということで

市民に人気の散歩スポット


                                                          大乗寺山丘陵公園にて

日曜の午後

天気はいいはずなんだけど

遠景がかすむのは黄砂の影響でしょうか

 

 


人気ブログランキングへ

 

Comment

朝陽の中で...スイセン

2013-03-24 | 花歳時記

朝陽を浴びて、眩しそうに輝くスイセン

桜の蕾ももうずいぶんと大きくなって

このぶんでいくと、梅とスイセンと桜と...

 

北陸の春が一気にやってきたようです

 

 


人気ブログランキングへ

 

Comment

ちょっと...一息

2013-03-23 | 日常の中に

休日の朝は

砂糖たっぷりのカフェオレで

ちょっと...一息

 

 


人気ブログランキングへ

Comments (2)

お彼岸...唐招提寺 3

2013-03-22 | 大和路点描

唐招提寺の開祖は鑑真和上

この唐の高僧が幾たびかの遭難にもめげず

日本へたどり着いた時には、その苦難ゆえに失明していた

・・・・というお話は教科書のウケウリ(^^;)

これまた教科書でよく見かけた鑑真和上の座像は非公開ですが

境内の奥深く、鑑真和上のお廟が祭られています

 

そのお廟の周辺

さらにしっとりとした空気に包まれていました

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

Comments (2)