goo blog サービス終了のお知らせ 

折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

CLOSE

2013-01-30 | 日常

今日は写真のみ

解説はクローズ

                                           サンニコラにて


妄想の中のハイウェイ   By空倶楽部

2013-01-28 | 空倶楽部

北陸自動車道 徳光サービスエリア

上り線、下り線、それぞれを結ぶ歩道橋からのアングルです

なんでも横文字にしてしまう最近の風潮
でも、使いそうで使わない言葉が 『ハイウェイ』

名神、東名、首都高、近畿道…

何となくですが、ハイウェイという言葉
日本ではなじまないようですね

ところで、洋楽にハマっていた学生のころ
ウェストコーストに憧れていました
明るくて開放的、そして自由なイメージがその理由です
行ったことがないので、あくまでも自分勝手な想像ですが
乾いた空気の海岸沿いを走るハイウェイ
それがウェストコーストの代表的な風景でした

イーグルスやジャクソン・ブラウンを聴きながら、ハイウェイを飛ばす

そんな妄想に浸っておりました

 

9のつく日は「空倶楽部」の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで


人気ブログランキングへ


うみぼうず

2013-01-27 | 加賀

    今日の北陸

    冬特有の強い風は治まったものの

    日本海はこのとおり

 

 

    カメラを持って、海へ出かけてはみたけれど

    この寒さと雪では、ファインダーをのぞく気にもなりません

 


    そこで。。。うみぼうず。。。

    越前加賀海岸国定公園内、片野海岸にあるカフェ

 

 

   

 

    根性のない素人カメラマン

    冬の間は室内撮りに限る

 

 

 

 

 



人気ブログランキングへ


金沢。。。横丁。。。

2013-01-25 | 金沢

木倉町界隈

藩政時代から続く街を「横丁」と軽く表現したのは失礼だったかな

でも、私としては愛着を込めたつもり

金沢の繁華街、片町の裏通り的存在(これも失礼!?)ながら

狭い道を挟み、いろんなお店が混然として軒を連ねる様子は

横丁としての堂々たる存在感を発揮しています