goo blog サービス終了のお知らせ 

折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

東京タワー的…春の空  By空倶楽部

2013-02-19 | 空倶楽部

世界貿易センタービルから眺めた東京タワーと春の空

 

600円そこそこで

この眺めが楽しめるなんてご存じでした?!
(・・・40階展望台までの料金です)

 

確か霞が関ビルの次にできた超高層ビルだったと思うのですが…

もう取り壊しが決まっているそうです

少しでも長く建っていて欲しいものですね

 

9のつく日は「空倶楽部」の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 


人気ブログランキングへ


樹木と空と...ときどきヒコーキ雲  By空倶楽部

2013-02-09 | 空倶楽部

月に一度の「お題」

今月は「樹木と空」

いい枝ぶりの松がありまして
これをなんとかお題に結びつけてと
奮闘中に...

ヒコーキが横ぎって
この写真となった次第でございます

何を撮りたかったのかどっちつかず...の巻(-_-;

 

 

9のつく日は「空倶楽部」の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで


人気ブログランキングへ


ホワイエにて

2013-02-06 | 日常

日曜日、午前
シネマコンプレックスのホワイエ

幾重ものガラスに映る人たち
もちろん勝手気ままに振る舞っているのだけど
こうしてみると
まるで何かで繋がっている群像のよう

ところで、この日は節分

暦の上では春なのに
まだまだみなさん厚着姿...

そんなふうに思っていたのですが・・・実は大きな勘違い

節分は冬なんですって

翌日の立春からが春だそうですから
節分は冬最後の日なんだそうです
 

 



人気ブログランキングへ


節分と甘納豆

2013-02-05 | 金沢

にし茶屋街のかわむら

 

小さなお店ですが
今や全国でも有名な甘納豆やさん
おとなしい甘さとバリエーションの豊富さが人気の秘密だとか

そう言えば。。。

ぬれ甘納豆の新宿花園万頭も
もともとは加賀藩時代の金沢で創業したとか

はやり言葉で言う
金沢のソウルフードのひとつでしょうか 

 

 

 

人気ブログランキングへ

 


干菓子な午後

2013-02-05 | 金沢

ひきつづき、にし茶屋街
歩き疲れて、諸江屋さんで休憩

諸江屋さんと言えば和菓子の老舗
創業は嘉永二年
嘉永年間と言えば、ペリー来航
今、話題の八重さんが活躍していたころです
                ・・・どうでもいい話ですけど

 そして、諸江屋さんならやっぱり落雁

 

 これまた、まったりの午後でした

 

 

 


人気ブログランキングへ