折にふれて

季節の話題、写真など…。
音楽とともに、折にふれてあれこれ。

古都の空  By空倶楽部

2013-09-29 | 空倶楽部

 お彼岸の連休を利用して訪れた奈良

奈良公園付近、古都の空です

 

まずは、朝陽に照らされた荒池と興福寺五重の塔

 

そして、猿沢の池と夕方の空

 

人通りの少ない朝夕に

奈良公園付近を散策

なかなかいいものですよ

 




鹿も歓迎してくれました(^^)

 

 

 

9のつく日は空倶楽部の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 


人気ブログランキングへ

Comments (10)

浄瑠璃寺    京都府木津川市 

2013-09-26 | 大和路点描

いつのまにかキンモクセイの香りが漂う季節になりました

なんだかんだといっても、確実に秋は深まっていますね

 

さて、お彼岸の連休

奈良へ行ってきました

2日間、4つのお寺をゆっくり散策

今回、その中でいちばん印象に残ったのは

個人的にゆかりのある當麻寺や、超メジャーな長谷寺や室生寺を押しのけて

意外にも...(と書いたら叱られますが)、初めて訪れた浄瑠璃寺

 
秋の旅ごころにピッタリとハマりました

 

 

ついでながら...

奈良と書きましたが、正確には京都府木津川市

ですが、奈良市内から車だとすぐ

さらにガイドブック各社も大和路に分類していることから

自分的には奈良のお寺と認識しています

 

こじんまりとした本堂の中

入るや否や、目に入る9体の阿弥陀如来に圧倒されます

本堂の正面に並ぶ障子が見えますが

開放されると、9体の阿弥陀如来さまのお姿が

四季折々の木々や花、それを映す池越しに

拝めるという、ありがたい「しかけ」

そもそも、この浄瑠璃寺のいわれは

浄土のひとつ「瑠璃光浄土」にちなんだもので (・・・浄土はひとつではないそうです)

このお寺自体、浄土をイメージして作られているようです


なにやら、話がむずかしくなりましたが

そんなことを知らなくても

お庭としても充分に楽しめる古刹ですから

お寺に興味のない方でも安心してお出かけください













浄土信仰が生まれた平安末期

この浄瑠璃寺は創建されました

法隆寺や東大寺、興福寺、薬師寺など、飛鳥・天平時代の寺に比べて

時代背景はもちろん創建主旨も違うのですが

奈良を代表する大伽藍にはない、こころ休まる雰囲気がここにはありました

 

四季折々、たとえ冬であっても楽しめる...☆☆☆(超オススメです)

 

 

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

 

Comments (10)

このろくでもない、すばらしい駅    のと鉄道 能登中島駅(石川県)

2013-09-21 | 鉄道写真

鉄写同好会...自主練です

 

さて、のと鉄道

旧JR七尾線の七尾~穴水間を石川県が中心となって運営する第三セクター鉄道

母方の実家が能登にあった私にとってはそれぞれの駅が思い出深いものですが

現在、その中でも人気の駅のひとつが、能登中島駅

人気の最大の理由はプラットホームに保存されているオユ10型郵便車

9時から15時の間であれば、内部も見学することができます

 

ちょうどその時、ラッピング列車が到着しました


 

”花さくいろは”・・・というアニメだそうですが...、なんのこっちゃ?!

やっぱり、”鉄は奥深い・・・” そんな、おっちゃんの弱音を残したまま、列車は走り去っていきました

 

 

どこか、昭和の雰囲気を色濃く残しているホーム


このノスタルジーあふれるホームでは、かつてこんなドラマも生まれたようです

 

当然のことながら、ジョーンズ駅員はすでに転勤となって、ここにはいませんでした

 

 

 


人気ブログランキングへ

Comments (4)

空の日

2013-09-20 | 日常の中に

昨日が「空倶楽部」の日で

さらに「中秋の名月」

 

そして・・・、

ご存知でした?

今日が「空の日」だってこと。

 

Wikipediaによると...

 

空の日(そらのひ)は日本で制定された記念日で、9月20日である。

1910年明治43年)に徳川好敏日野熊蔵陸軍大尉代々木練兵場において日本初の動力飛行に成功して30周年、ならびに紀元2600年を記念して1940年昭和15年)9月28日に制定された「航空日」にその起源を持つ。

翌年、「航空日」は9月20日と決定され、それが定着した。1992年平成4年)には「空の日」と改称され、また9月20日から30日が「空の旬間」とされ今に至る。9月20日という日付に設定されたのには特別な意味はないが、3月10日陸軍記念日5月27日海軍記念日が春に行われるために時期をずらして秋とし、その中から晴れ特異日を選んだものである[1]

 

...だそうです

          ・・・ なるほど、晴れの特異日か。確かに晴れたな。

 

ついでのウンチクですが...

空の日が制定された、皇紀2600年(1940年、昭和15年)は零(ゼロ)戦が正式配備された年

皇紀2600年の下の0から「零式艦上戦闘機(零戦)」と名づけられたとのこと

私の子供時代、漫画雑誌にプラモデルにと...

男の子であれば、だれもがヒーローと思っていたものでしたが、

それもいつの頃からか、忘れ去られた存在になっていました

今年になって、その零戦が宮崎駿監督の「風立ちぬ」や百田尚樹のベストセラー「永遠の0」で

再び脚光を浴びることに...

 

なにやら、収拾のつかない内容になってしまいました

 ...ということで、飛行機と空の写真を一枚

 

 

 


人気ブログランキングへ

Comment

台風一過  By 空倶楽部

2013-09-19 | 空倶楽部

日本列島に大雨を降らせた台風18号

北陸がその影響から抜けたのが16日敬老の日のお昼過ぎ

急速に天候が回復していきました

 

石川県の県境、福井県あわら市の空模様です

まだ、ところどころ雨雲が残って、なんとなくドラマチックな表情の空でした

 

大きな風車が見えますが、ここは「あわら夢ぐるま」(あわら北潟風力発電所)

羽の大きさを入れると、高さ120mにもなる風力発電機が全部で10本 

総発電量は3840万Kwh(キロワットアワー)/年

約10000世帯が1年間に消費する電力量に相当するそうです

 

 

発電機の真下では

ビュンビュンという大きな風切音が...
 


ついでに... 

雨雲も吹き飛ばしてしまえ!

 

 

9のつく日は空倶楽部の日

詳しくは、発起人 かず某さん chacha○さん まで

 


人気ブログランキングへ

Comments (10)

スパルタカス

2013-09-17 | 折にふれて

昨日の続き...

映画「スパルタカス」のこと

 

かれこれ50年近くも前の映画で、時代は紀元前1世紀のローマ時代

「スパルタカスの反乱」として伝えられる史実をモチーフに製作されたものです

製作・主演はカーク・ダグラス、監督は当時若干30歳のスタンリー・キューブリック
3時間を超える大作です

ちなみにカーク・ダグラスは、「ウォール街」や「ブラックレイン」のマイケル・ダグラスのお父さん
マイケル・ダグラスの奥さんはキャサリン・ゼタ・ジョーンズ
どうでもいい話ですが・・・

さて・・・

奴隷商人に買われ、剣闘士として修練を積んでいたスパルタカス
当時、剣闘士は貴族階級の娯楽のため、互いに戦う奴隷でした
仲間同士が殺しあわねばならない残酷な境遇(グラディエーターを観た人ならわかりますね)
さらに愛する女性と引き裂かれたことから、スパルタカスは仲間の剣闘士とともに反乱を起こす
スパルタカスと反乱軍は各地で奴隷を解放し、討伐に向かうローマ軍を次々に打ち破りながら、ローマ向かって進軍
しかし、強大なローマ軍についに破れ、仲間とともに捕らわれてしまいます

「スパルタカスは誰だ。指し示せば命は助けてやる」
捕虜たちを前に、ローマ軍の司令官クラッススは言います
スパルタカスが毅然と立ち上がった瞬間、
となりの仲間が立ち上がり、そして言った言葉。
「I’m Spartacus! (私がスパルタカスだ)」
すると、呼応するように次々と仲間達が立ち上がり、口々に叫びます。
「I’m Spartacus!」 「I’m Spartacus!」 「Spartacus!」

スパルタカスが誰かわからないまま、全員がローマに続くアッピア街道に磔にされ、反乱は鎮圧されました
史実でも、スパルタカスが誰だったのか、結局その死体はわからなかったとあるそうです

リンカーンが奴隷を解放する2000年も前
たぶん、人権なんて言葉も無かった時代に、立ち上がったスパルタカスと仲間たち
反乱は失敗に終わったものの、この教訓からローマにおける奴隷の待遇はその後大幅に改善されたとのことです

このシーンを思い出すだけで、目頭が熱くなる感動的な映画でした

昨日の「愛のテーマ」とともに、私にとって忘れられない映画のひとつです


 


人気ブログランキングへ

 

Comments (2)

スパルタカス 愛のテーマ  Love Theme From "Spartacus"

2013-09-16 | 折にふれて

数十年に一度の大雨を降らす台風18号が日本列島を縦断しています
進路や雨の被害が予想される地域にお住まいの方、じゅうぶんにお気をつけください

 

さて... 

最近、ちょくちょくとコメントをくださるブロガーさん
若き日の(失礼...(._.) ) 映画とその音楽を話題にしていらっしゃいました
ひまわり、太陽がいっぱい、死刑台のエレベーター...など
私も学生の頃、名画座通いをしていましたので、どれも懐かしい映画ばかりです

そういえば、昔の映画って心に刻まれるような主題曲が多かったような...

そんなこんなで思い出したのがこの曲
映画「スパルタカス」の全編に流れる主題曲「愛のテーマ」
この「愛のテーマ」名曲由縁かジャズにアレンジされて演奏されることが多く
中でも、ビル・エバンスのピアノによるものが有名
だけど、自分としてのイチオシはコレ

「スパルタカス 愛のテーマ」 カルロス・サンタナ ハービー・ハンコック ウェイン・ショーター

 

 


カルロス・サンタナといえば、ラテンミュージックの大御所
ラテンとロックを融合した功績は大きく、
「泣きのサンタナ」と呼ばれる彼のギターにはファンも多いことと思います

とにかく、息の長いミュージシャンですが、
ここ最近はラテンに軸足を置きながらも、
ヒップホップのローリン・ヒルやテノール歌手のプラシド・ドミンゴとの共演など、
さまざまな音楽ジャンルとの融合を図っています


1970年代、サンタナはジャズに傾倒した時期がありましたが、
この曲はその頃のもので、当然ながら、ジャズ・ミュージシャンとの共作です

ジャズのことはあまりわかりませんが、
ハービー・ハンコックやウェイン・ショーターなど、
私のようなジャズ素人でも知っている有名ミュージシャンが参加しています


さて、「愛のテーマ」のこと
サンタナのギターで始まるせつない旋律
スローテンポで繰り返される旋律にからむように流れるハービー・ハンコックの透明感あるピアノ
やがて、旋律はピアノに引き継がれ、サンタナのギターがサイドに回り、
リズムセクションが加わるとともに、曲のテンポは次第に上がっていきます
そして、さらにウェイン・ショーターの自由奔放なソプラノサックスが加わり、曲はクライマックスに
終盤では、かなりアップテンポに盛り上がっていきますが、それでもこの曲が本来持っている「せつない美しさ」は失われていません

 

・・・ということで

台風でさっぱりの連休
ひとりで盛り上がってしまいました

夕方からは青空ものぞくよう
台風一過の夕焼け空を撮りにいくかな


 


人気ブログランキングへ

Comments (5)

iPhone 劇場    名古屋の巻

2013-09-15 | 日常の中に

いよいよ写真の在庫切れ

ということで...困った時のiPhone劇場

 

 

先週末は仕事で名古屋へ

近づいている台風の影響でしょうか

この時期にもかかわらず

最高気温は34℃にもなるとか...まったく...溶けそうになりました

 

それはそうと

名古屋の街っていいですね

東京や大阪のような人ごみはないし

街もきれいに整備されています

 

最近、出かける機会が増えて

土地勘がついてきたこともあるのでしょうか

この街に親近感を覚えるようになってきました

 

プライベートでカメラ持って街歩き

...なんてのもいいかも

 

 


人気ブログランキングへ

Comments (8)

秋の日はつるべ落とし

2013-09-14 | 日常の中に

金沢の今日の日の入りは6時1分だそうです

夏だ!暑い!...と言ってたのがウソのよう

いつのまにか昼がずいぶんと短くなりました

 

ということで、1週間ほど前の黄昏写真

いつもの夕陽写真スポット、尼御前岬から

夕暮だから当然なのかもしれませんが

なんとなく陽ざしに力強さが無くなってきたように思えます

この時の日の入りが確か6時10分前後だったと思いますから

まさに、秋が駆け足でやってきているという感じです

 

そして、この写真からまもなく

 

秋の日はつるべ落とし ・・・とはよく言ったものです

あっと言う間の日没でした

 

 


人気ブログランキングへ

 

Comments (4)

鉄写同好会  JR氷見線 雨晴海岸:富山県

2013-09-11 | 鉄道写真

鉄写同好会のみなさまへ

今月から鉄写同好会に参加させていただいた juraku-5th と申します

石川県金沢市在住。北陸を中心に部活動して参ります

どうかよろしくお願いいたします

 

 

富山県高岡市と氷見(ひみ)市を結ぶJR氷見線

富山湾に沿って走る列車は鉄道ファンならずとも親しまれるところですが

とくに、雨晴(あまはらし)海岸駅から越中国分駅にかけての海岸沿いは

絶好の撮影ポイントです

 

 海岸沿いをS字にカーブしてやってくる列車・・・

 

        

 

                

 

                     

 

忍者ハットリくんがラッピングされた車両

高岡市と氷見市は藤子不二雄A・Bさんそれぞれのふるさと

国民的な漫画家にちなんだラッピング車両は3両走っているとか

 

初めての鉄写同好会

まずはのんびりと発車いたしました

 

 

毎月11日は「鉄写同好会」の日

詳しくは発起人てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」をご覧ください

 


人気ブログランキングへ

 

Comments (16)