旅の恥は上塗り EX

日帰りから泊まり
尚且つ
鬼有名所からウルトラマイナースポットまで
九州(主に北部)を拠点に
ダラダラ動きます。

UDON Ⅱ ④「鳥ざんまい」

2019-08-30 | 食らう。

「坂出市」に来ました。


瀬戸大橋があるところです。

その
「道の駅 瀬戸大橋記念公園」の隣にある





「瀬戸大橋タワー」に行きましたよ。


前回は
「ゴールドタワー」にノボセてしまい
この「瀬戸大橋タワー」に
時間が間に合わなかったので
今回は直でここに行きました。

てっぺんまでは132mあり
円盤型の展望室がぐるんぐるん
回りながら108mまで上がります。

回転式の展望塔としては
世界一らしいですよ。


因みに
「ゴールドタワー」は





これです。
フツーに観てもゴールドですが
夕暮れ時に夕日があたると
えげつないほとゴールドになり
激烈に感激しますよ。


「瀬戸大橋タワー」なんですが
人が全然居なかったので
僕らだけでも動かして
くれるんかなー?なんて思ってたら
数台のクルマが駐車場に
入ってきました。

おー。( ̄▽ ̄)


チケットを切っていざ。





思ってたよりも中は激狭で
座ってたら前を通れないんじゃないかと
思えるくらい。

ブザーが鳴って動き始めました。

ゆっくりゆっくり回りながら
上がっていきます。





「瀬戸大橋」方面。





「瀬戸大橋記念館」





「ゴールドタワー」方面。


少し雨が降り出したので
何が何だかよく分かりません笑

天気良かったら
良い眺めでしょうね。
いちばん上まで達すると
回りながら停滞。

たった10分と思ってましたが
意外と長く感じました。

「瀬戸大橋記念館」の上が
展望台みたいになってたので
上ってみてさっきまで乗ってた
「瀬戸大橋タワー」を
今度は外から見物です。





中と外では全然
感覚が違いますね。
ここからでも「瀬戸大橋」が
目の前に見えます。





あ!





電車走ってる。(゚д゚)






丸亀市内にある宿に
おまえにチェックインして
少しぐうたらした後に晩ごはんへ。

よく考えたら
昼前にうどん食べたっきり
ソフトクリームしか食べてない!

どーりで
お腹空いたと思った。(´∀`)


前回行ったとこに
行くつもりだったんですが
その日の予約が取れず
仕方なくそこの支店へ。

本店なら歩いて行けてたのに
支店はチョイ離れてるので
クルマでGOです。

「土器川」と言う川沿いにある
香川と言えばうどんと並ぶ
名物の「骨付鳥」





「一鶴」へ。


創業約60年で香川県民には
とてつもなく根強い人気の
店らしいです。

後からわかったことですが
「一鶴」の中でも
ここ「土器川店」がいちばん
美味しいと言う話です。

まぁ
僕はバカ舌なので
どっちも美味しかったですが。( ̄▽ ̄;)

メインメニューはシンプルで

「おやどり」と「ひなどり」のみ。

「ひなどり」は
柔らかくて食べやすく
「おやどり」は
噛みごたえがあって酒飲みの人には
オススメらしいです。

前に食べた時は
最初はやっぱり食べ易い方と
「ひなどり」を注文して
次回「おやどり」に挑戦しようと
思ってましたが
やはりアゴには自信が無いので
(アゴで人を使うのは得意ですが)





「ひなどり」にしました。

ふたりとも。(´△`)


サブメニューは
かなり豊富でしたが
午前中にあんだけ食べたので





「とりめし」と「おむすび」
にしました。( ̄▽ ̄)


ただでさえ「骨付鳥」の
味付けはメシがすすむのに
この「とりめし」がまた味付けが
少し甘めで炊き込みご飯風なので
もう茶碗と口の間の
箸のピストンが止まらん止まらん。

「おむすび」は
皿に滴り落ちてる「骨付鳥」から出た
肉汁とアブラ(8:2でアブラ笑)に
つけて食べます。
これがまたゲロうま。


「骨付鳥」と一緒に出てくる
キャベツもタレにつけて
食べると美味しいです。

肝心の「骨付鳥」は
骨の部分を備え付けの
ペーパーナプキンを巻いて
ガブッとかぶりつきます。

なのでコドモはおろか
大人も(女子も)口のまわりは
アブラでギットギトです笑

これがまた「骨付鳥」のいいところ。
スパイスが効いてて堪らん。


いやぁ
いつかまた来た時に
「おやどり」って注文できるかなぁ。





帰りにコンビニに寄ったら
駐車場から
現存十二天守のひとつ





「丸亀城」が
ライトアップされてました。




ベリーナイス。































.