成道会ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大会結果・HOOST CUP KINGS WEST2 ~浪速の乱~

2015-11-29 20:06:00 | 格闘技、武道
HOOST CUP KINGS WEST2 ~浪速の乱~
(主催 アーネストホーストジムJAPAN)


平成27年11月29日(日) 大阪府立体育館第二競技場



「 新空手 K-2 Special Fight 70kg契約 2分×2ラウンド 」

〇 城大眞
(成道会 ・ 第244回新空手道名古屋大会 K2トーナメント軽中量級 優勝)

判定(2ラウンド、右ストレートによるダウン1)

× 町分元気
(正道会館 ・ 第241回新空手道京都大会 K2トーナメント中量級 優勝、JAPAN CUP2015 -65kg 3位)


今回、新空手からの推薦選手として貴重な経験を積む機会をいただきました。
主催のアーネストホーストジムJAPAN代表の土居龍晴先生、全日本新空手道連盟代表の久保坂左近先生に心より御礼申し上げます。
大会スタッフ、関係者の皆様、有難うございました。


太氣拳成道会
http://www.joudou.jp/

大会結果・第23回格闘技交流大会

2015-11-24 13:21:00 | 格闘技、武道
第23回 格闘技交流大会 ~OPEN FIGHT IN 福岡~
(主催 全九州格闘技連盟)

平成27年11月23日(月・祝) 福岡市立早良体育館

「 一般上級の部 」  
優勝 城 大眞(成道会・打撃1級)




1回戦
〇城大眞 合わせ一本(右ストレート、連続攻撃) ×福間勇太(拳武会南)

決勝  
〇城大眞 KO(右ストレート) ×清水勝裕(INFINITIO ∞ ZERO)





全九州格闘技連盟・実行委員長である中村太先生、大会スタッフの皆様、有難うございました。


太氣拳成道会
http://www.joudou.jp/


拳学継聖研究会・福岡伝習会

2015-11-16 13:17:00 | 格闘技、武道

拳学継聖研究会福岡稽古会・三船英指導員、私、拳学継聖研究会代表・長谷真介師範


去る11月14日(土)、拳学継聖研究会代表である長谷真介師範を福岡に招いて「拳学継聖研究会・伝習会」が開催された。

佐藤聖二先生が亡くなられた後の拳学研究会は一旦、解散となり、その後「継聖研究会」として、師の遺志を引き継がれて活動されているが、その代表であられるのが長谷真介師範である。
名称を継聖研究会とされたところに、師の教えを正しく引き継いでいこうとされる、その覚悟が感じ取れる。

佐藤先生との別離からすでに5ヶ月あまりが過ぎ、久しぶりの講習会となった。
今回は、佐藤先生の教えを復習するという趣旨で、講習会とされずに「伝習会」として、過去に参加経験のある人たちのみを対象に開催された。

佐藤先生のご指導によって、私自身の武術が、動きが、その質が大きく変わったことは、すでに何回もブログで書き込んでいるが、参加する度に新しい課題を与えられ、また、発見があり、ある段階から自分自身で自覚できるほどの変化が確認できていた。

果たして、今回の伝習会もそうであった。

長谷師範は身長や体格も佐藤先生と同じくらいで、私からすれば、伝習会で見せられた動きは佐藤先生のそれとほとんど同じで、佐藤先生のご指導を受けた時と同じ感覚であった。

立禅、形体運動でいくつかのご指導をいただいたのだが、このブログを書いている少し前の時間、今日は仕事も休みなので、立禅を組んでみたところ、これまでとは違う感覚、感触が感じられた。
長谷師範に微妙な関節の位置、角度、意識の持ち方をご指摘いただいただけなのだが、それでこれだけの違いが私の体の中で起きたのである。
言葉では上手く言い表せないが、間違いなく、微妙ではあるが変わった。

この点だけでも、長谷師範がレベルの高い武術家、指導者であることは間違いなく、さすが佐藤先生の後継者のひとりであると感じた。

又、この講習会の魅力は福岡稽古会の三船英指導員をはじめとした、継聖研究会の高弟の方々の指導を適時、受けられるところにある。
今回も三船指導員や門下生の方々から細かなアドバイスをいただくことで、仮にわかりにくい部分があっても、少しでもその理解に近付けている。

私にとって本講習会は、自分の行なっている練習が自己流に陥っていないかどうかを検証していくためにも必要なものとなっている。
今回の伝習会も実に多くの収穫があった。それは、佐藤先生のご指導を受けていた時と全く同じである。

長谷先生、拳学継聖研究会の皆様、有難うございました。
これからもご指導のほど、宜しくお願い致します。


太氣拳成道会
http://www.joudou.jp/